もぐナビホームへ > 赤城 > つぶあん練乳やわらか氷 > 高野アイスさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > アイス・コンビニアイス > つぶあん練乳やわらか氷 > 高野アイスさんのクチコミ

赤城 つぶあん練乳やわらか氷製造終了

  • 発売日:2023/6/13

只今23食べたい


view


高野アイスさんの評価

総合 4
味 4
見 3
買 3

つぶあん練乳 やわらか氷
つぶあん練乳 やわらか氷
赤城乳業のつぶあん練乳やわらか氷です。

「北海道十勝産あずきのつぶあん」

「練乳風味のかき氷の中に北海道産練乳と北海道十勝産あずきのつぶあんが入ったかき氷カップです。柔らかい食感のかき氷、存在感のあるつぶあん、北海道産練乳でバランスの良い味わいに仕上げております。
[ファミリーマート限定・数量限定]」

練乳

小豆つぶあん

種類別:ラクトアイス

製造所:トーニチ株式会社

練乳風味のかき氷は、ふんわり柔らかい食感のさっぱりな甘さの少しあっさりな練乳味のかき氷です。

小豆つぶあんは、ねっとりとろっと小豆の豆の風味の感じられる甘~いつぶあんです。

練乳は、とろ~り甘~い練乳です。

全部一緒になると、練乳氷のさっぱりな甘さにつぶあんのねっとり豆の風味のある甘さと、練乳のとろ~り甘さのあるさっぱりな甘さの練乳あずき味のかき氷になります。

練乳氷のみでは少しあっさりな甘さの練乳味なため、つぶあんや練乳と一緒になった方が甘い練乳あずき味になって美味しかったです。

つぶあんと練乳は甘いですが、練乳氷のさっぱりさで全体的には甘過ぎずさっぱりな甘さの練乳あずき味のかき氷になっていました。

練乳氷は食べ初めは練乳のさっぱりな甘さを感じられましたが、つぶあんや練乳の甘さを味わった後だと少しあっさりな薄い練乳味に感じられてそれのみではちょっと物足りなかったです。

つぶあんはねっとりとろっとした餡にあずきの粒が入れられている感じで、意外とあずきの豆の風味もしっかり感じられるような甘い餡であずき好きにも良さそうな感じでした。

練乳氷のみでは少しあっさりなところにつぶあんや練乳の甘さが感じられ、練乳氷のさっぱりさでさっぱりな甘さの練乳あずき味のかき氷になっていてとても美味しかったです。

ただやはりかき氷のみでは少しあっさりな甘さの練乳味で、練乳氷のみで食べる部分も割りと多くそこは少し物足りなく感じられたのでかき氷がもっとしっかり甘い練乳味なら全体的にももっと甘い練乳あずき味になって良かったかなと思いました。

もしくはつぶあんと練乳に対しかき氷の量が少し多く感じられたので、かき氷をもう少し少なくしてアイス自体の量を少なめにしたら味のバランスが取れて良さそうかなと思いました。

練乳氷は「やわらか氷」と言うだけあって、確かによくあるカップのかき氷より少しキメの細かいようなふんわり柔らかい食感のかき氷でふんわり食感のかき氷が好きな方にも良さそうな感じでした。

ふんわりさっぱりな甘さの練乳味のかき氷にねっとり甘いつぶあんと甘い練乳で、さっぱりな甘さの練乳氷につぶあんと練乳の甘さのあるさっぱりな甘さの練乳あずき味のふんわり氷でとても美味しかったです。

ふんわり柔らかい食感のさっぱりな甘さの少しあっさりな練乳味のかき氷に、ねっとり豆の風味の感じられる甘いつぶあんと、とろ~り甘い練乳で、練乳氷のさっぱりな甘さと練乳の甘さにつぶあんのねっとり甘さのある、練乳のさっぱりな甘さとつぶあんの甘さを味わえるさっぱりな甘さの練乳あずき味のふんわりかき氷でした。

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2023年6月

投稿:2023/06/17 13:52

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「赤城 つぶあん練乳やわらか氷」 の評価・クチコミ

評価
11件
クチコミ
11件

この商品のクチコミを全てみる(11件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る