もぐナビホームへ > タグ一覧 > カリウム > カリウムのランキング > 飴・キャラメルのランキング

「#カリウム」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング フォローする

「#カリウム」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
「#カリウム」の「飴・キャラメル」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月14日更新)
「#カリウム」の「飴・キャラメル」の食べたいランキング

第7位 ブルボン ミネラル塩飴

だんだんと暖かくなってきた今日このごろ。 私のよく行くドラッグストアコスモスでは、塩飴や塩タブレットが続々と入荷され始めました。 私が塩飴の中で好きなのは、こちらの「ミネラル塩飴」です。税込み158円。 ブルボンが作っている飴で、グレープフルーツの爽やかな風味が特徴。 優しい甘みと穏やかな塩加減、酸味が絶妙で、飴として舐めていて美味しいです。 パッケージも清涼感がありかわいらしく、なかなかおすすめの飴です。

第5位 カバヤ 塩分チャージタブレッツ スポーツドリンク味

カバヤ 塩分チャージタブレッツ スポーツドリンク味
5.1
食べたい -
クチコミ:17件
ブランド:カバヤ
メーカー:カバヤ食品
熱中症対策に携帯型アクエリアス錠☆ カバヤの塩分チャージタブレッツ。 携帯型のタブレットです。 8個入っています。 ゆっくりなめなめ。 ほんのり爽やかな酸味と、塩気キラり。 アクエリアスとかのような味もします。 つぶつぶ入り。 熱中症対策にちょこっとぱくり、安心錠剤。 エネルギー77kcal

第4位 カバヤ 塩分チャージタブレッツ 塩レモン

これからは鞄に「飴ちゃん」じゃなくて「塩分タブレット」 娘が部活の試合の時に、みんなで軽食代わりに個包装のおやつを持ち寄る、というしきたりがあるようで、今まではチョコなどを持たせていましたが、夏場は溶けることもありどうしようかと思ってこちらを思いつきました。溶けないし、かさばらないし、小さいパッケージながらたくさん入っているし、必要なものだから他の人とかぶっても問題ない。家にいくつか常備しておけば安心です。

第3位 ロッテ GREEN DA・KA・RA キャンディ

熱中症対策で🍬 普段はミルク系のまったりしたキャンディが好みで、涼しい時期に買うのだけど、熱中症対策でドリンク系ばっかりもなぁなーんて思って購入。 “水あめ、濃縮ぶどう果汁、濃縮シークワーサー果汁、食塩、濃縮グレープフルーツ果汁、濃縮レモン果汁、濃縮みかん果汁、ドライトマトエキス” 原材料、いろいろ入ってるけど、複雑な味はせず、スポーツドリンク+グレープフルーツが強めかな? 甘すぎず、塩気もあって、わりとスッキリな味です。 登山中、ちょっと熱中症だったのかな~しんどく…

第2位 アサヒ 梅ぼし純タブレット

夏と言ったらこれ 酸っぱすぎず食べやすいので夏になると大人買いしています。 今年はAmazonで買えたっきりで、スーパーにもコンビニにもどこにも置いてなくてつらいです。 梅や、塩のタブレットはいろいろと食べましたが、こちらの商品を超えるタブレットはありません。

もぐナビからのお知らせ