味が濃い
プリングルスはどれも味付けが濃いので、たくさんは食べられませんが、何故だか子供には人気です。
他のメーカーさんの定番に比べると割高なので買い物に行くとちょっと迷いながらかごに入れますが、買ってきたその日には見つけて食べています。
味がしっかりしている分、食べた気がするのかもしれませんが、こういうスナック菓子に味覚が慣れてしまうことには懸念を感じます。
最近他社でも少し高めのポテチが出てきていますが、これも我が家では人気です。... 続きを読む
プリングルズ グルメ チーズ&オニオン
プリングルスです。これは最高のジャンクフードだと思います。
健康に良くないと思っててもついつい食べてしまいます。
チーズの風味がよくしててほんとおいしいです。... 続きを読む
風味がよいです
スーパーのメープルシロップ売り場の中では高い方ですが、その分美味しいと思います。
一番よく食べる方法は、薄くスライスしたバゲットにリコッタチーズやフロマージュブランのようなあっさりしたチーズをのせて、メープルシロップをかけていただく、というものです。
ホットケーキやトーストと合わせるよりも、メープルシロップの甘み・美味しさが引き立つ気がします。
シーンは昼食を選びましたが、ワインのお供などに最適だと思います。... 続きを読む
プリングルズ グルメ ソルト&ペッパー
プリングルスは今までほとんど食べているのでこれも食べてみました。
ならではのさくっとした食感は最高ですね。
ちょうどいい塩味がしていてどんどんたべれます。
ペッパーもぴりっときいてておいしいです。... 続きを読む
プリングルス
といえばこのサワークリームオニオンです。初めて食べたときからこの味にはまっています。本当はこういう形の揃ったポテトチップをあまり好んで食べないのですがコレだけは別格です。他のメーカーでも同じような味をだしていたみたいですがやっぱりこの味はプリングルスですね。... 続きを読む
寝る前に
寝つきが悪い時に、リラックスをするため淹れて
飲んでます。
ほのかな花の香りと、クセのない味にほっとする
感じです。... 続きを読む
やっぱり・・・
カナダのお土産でいただいたのですが、メープルシロップって甘過ぎますね。。
甘いだけじゃないんですが、甘すぎて敬遠してしまいます。
ホットケーキ一枚に少しだけかけてのばして食べてます。... 続きを読む
カナダのおみやげで
友達の親戚がカナダに住んでいるので、カナダに行くときに頼んでおきます。
日本で売っている物でもカナダから輸入してますが、ちょっと違うように思います。
メイプルには濃度によっていろんな種類があるみたいで、これはコクがあって本当においしいです。... 続きを読む
カナダ産 メイプルシロップ
このメイプルシロップはカナダ産でお土産いただいた物のストックです。
ホットケーキを薄く焼いたので思い出して食べたのです。
はちみつとはまた違った美味しさで大好きです。
このような物までクチコミしてもいいのか調べたらすでに登録してあるのかすでに2件のクチコミお仲間がいたのでうれしい。... 続きを読む
ふつう
高級食材のパッケージのような見た目につられて買ったんだけど、甘党の僕にはちょっとつらい味でした。コショウが効いているので、ビールのおつまみなどに向いていると思います。やや硬めの食感は気に入ったけど、値段はちょっと高すぎると思いました。... 続きを読む
初めての味
学生の頃、初めて食べたときには「今までこんなの食べたことない!」と感激しました。
ちょっと価格は高めだと思いますが、かなりハマって食べ続けた記憶があります。
今でも、時々食べたくなり、もう長い間リピートしています。... 続きを読む
プリングル「ズ」なのね
粗挽きこしょうがとても効いてます、辛味を感じます。
「独自の製法でザクッと固め」らしくポテトの密度が高めで歯ごたえいいんだけど、口の中が乾きます。
とにかく、こしょうが効きすぎぐらいなのでオツマミにいいかもね。... 続きを読む
とっても飲みやすい
健康にいいといわれる水。
一時期こって、いろんな水を飲んでいましたが
この水が一番くせがなく飲みやすいと思いました。
朝起きたときの一杯、お風呂上りや食事のときなど... 続きを読む
すっきりした味です
ボルヴィックはどこでも手に入りやすいですしクセがない味が気に入って昔から愛飲しています。
ミネラルウォーターはいろいろありますがナトリウムの多いものはクセがありあまり好きではなくすっきりした味のボルヴィックはオススメです。... 続きを読む
ビールがほしい
かなりこしょうがきいてるので、子供はちょっと無理かな。
ビールのつまみにはいいかも。
ちょっと高いので時々かな。... 続きを読む
しっかりした味。
ちょっと高いし見た目もリッチでおいしそうだったのですごく期待して買ったのですが、思いのほか普通の味でした。
ただ、こしょうの味がとてもしっかりついていつの出、お酒とかのおつまみには向いているかもしれません。
おいしいことにはおいしいのですが、食べているうちに飽きが来てしまい、もう一度買いたい!と思うほどではなかったです。... 続きを読む
ペッパーがきいてます
辛いのは好きなのでついこの手のものに手が出ますが、プリングルスだからはずれではないだろうとお値段高めですが買ってみました。
美味しいけど飲み物が欲しくなる感じ。
最後はだんだん味に慣れてきて逆に飽きてしまいそうになりました。
プリングルスの一番小さいサイズでこれがあったらいいなと思いました。... 続きを読む
ほどよい酸味がおいしい!
プリングルスを初めて知って食べたのが、このサワー&オニオン味。10年余り前だったので、ポテトチップスの味としては、初めて食べる味でしたが、病み付きになりました!
この味は、プリングルスにしかない味だと思いますし、プリングスの中でも、この味がダントツにおいしいと思います!!... 続きを読む
はまった!!!
スナック菓子はあまりたべないのですが、これはやばい。
酸味が絶妙で癖になってしまいます。
食感もなんか普通に食べるものとは違っているのではまります。
値段も納得☆... 続きを読む
ぱりぱり・・・
オニオンの甘さが後を引きます。ボリュームもたぷりなので、行楽地へ行くときにはいつも持参します。酸味があるので後味もさっぱり・・・車の中で、ぱりぱりとあっという間になくなってしまいます。... 続きを読む
飲みやすい
友達がいつもこれを飲んでいて、
一番飲みやすいって言ってたので、
一度飲んでみました。
クセがなくて本当に飲みやすかったです。... 続きを読む
飲みやすい
色々なミネラルウォーターが販売されていますが、ボルヴィックは特にクセもなく、非常に飲みやすいと思います。
スポーツの後、お風呂上りなどに、冷たく冷やしたボルヴィックを飲むと、生き返った~という気分になります(笑)... 続きを読む
飲みやすい
いろんなミネラルウォーターを試していますが、私にはこれが一番飲みやすく感じます。
他のミネラルウォーターだと少し感じられるしょっぱさ?があまりないです。
スポーツの後などにゴクゴク飲みたい時にはこれに決めています。... 続きを読む
くせになる
プリングルスの中ではこれが一番おいしいと思います。ちょっと酸っぱめの風味とオニオン味がマッチしていてついつい食べすすんじゃいます。... 続きを読む
思っていた感じと違いました
プリングルスも種類が多いですが、私は比較的ノーマルに近い味が好きです。
それで、このうすしお味を購入しましたが、うすしおと言う割には結構味が濃いですね。
味わいはマイルドといえばマイルドですが、、、... 続きを読む
まあ、水です
美味しいか美味しく無いかで言うならば
さっぱり分かんないです
味は硬質な感じがします
例えば喉を酷使する現場などでは... 続きを読む
サワークリームオニオン系ではリード
少々塩分が効いているので1度に食べる量はそれほど
大量にはならないですね。他の価格面でお買い得なサワークリームオニオン味のポテトチップスと比べると油の香りやジャガイモのぱりっとして湿り気が少ないところでリードしていると思う。残りのポテトチップスの保管や持ち運びがしやすい包装なのもいい。... 続きを読む
とにかく、これが一番好きです^^
ポテトチップスの王者「プリングルス」!
その中でも、サワークリームオニオンは一番美味しいと思っています。
止まりません。
ただ、値段もそれなりにします。... 続きを読む
まぁ、最強かな
個人的に、プリングルスはポテトチップの最高峰だと思っています。
値段も高いですが、味も美味しいです。
これに慣れると、他のチップスの魅力が半減するほどです。まとめて口にほうりこむのが通の食べ方ですww... 続きを読む
他にはない味
最初食べたときは初めて食べるフレーバーで
衝撃を受けました
クリームチーズの酸味がちょうどよくて
CMじゃないですが、本当に止まりません... 続きを読む
困ります
これ食べ始めると止まりません。いつもロング缶を買ってきて最初は一枚ずつパリパリやるんですが途中から我慢できなくなって5,6枚ずつバリバリになってあっという間に完食。仕事の合い間につまもうと思って買うんですが、仕事の手が止まっちゃいます。... 続きを読む
微妙・・・?
夫がペッパーに惹かれて買ったのを味見。コショウがあまり得意ではない私には微妙な味でした。かなりペッパーがきいていて、今までにはない味になってます。味も濃いので一気には食べられない感じ。大人のお菓子かも。... 続きを読む
マッタリクリーム
チャンクは粒が入ってるピーナツクリーム。
スキッピーのはとても甘くて甘党向け。
パンにつけるのはもちろん、料理に使ってます。
僕はインド料理にサテ(焼き鳥みたいなの)のソースにこれを使ってますよ。... 続きを読む
濃い味付け
オニオンの味が濃いですが1缶一気に食べ切れます。... 続きを読む
むー・・・
これはどうだろう。
私的にはちょっと油っぽい感じがして美味しいと思わなかったけど
ハワイ土産のチョコとか好きな人多いし、好みによるのかな。
確かに外国のチョコだな・・・って思う甘さの少ないチョコです。... 続きを読む
味が濃い
CMで見ておいしそうだったので、ちょっと値段は高かったのですが買ってみました。
グルメ、といっているだけあって、深みのある塩味と胡椒がきいていておいしかったです。味がかなり濃いのでのどが渇くし、ちょっと飽きるかなー。好きな味ですけど。一人のときに、ちびちび食べています。... 続きを読む
チップスの
チップス自体厚みが有り食べ応えがあります。
塩味は結構しょっぱめで口の周りが痒くなりますw... 続きを読む
甘いお塩?!
プリングルスの食感は基本的に大好きです!
こちらのマイルドソルト、、、マイルドというより甘みのあるお塩という感じがします。
食べた瞬間は、チョット変わった味だなぁ~という感じもしますが、食べはじめるとついつい手が進んでしまうので、食べすぎには注意です(@@;)... 続きを読む
ビールに合う!!
「高級プリングルズ」といったところでしょうか?値段も量も。塩味とペッパーが効いていてちょっと濃い目の味付けですね。ビールのお供にはピッタリです。大人のプリングルズって感じかな!?美味しかったのでまた買いたい商品です。... 続きを読む
高級な味。
食器も有名ですが、紅茶もとてもおいしいです。内祝いでいただいたのですが、香りもするどくてとてもおいしい紅茶でした。高価でなかなか買えませんが来客用に常備しておいてもいいかもしれません。... 続きを読む
とまらないけど…
味が本当に濃いんですけど、それがどんどん食欲を増進させていまし、結構な量なのに1人で食べ尽くすことも何回か…
カロリーが相当気になるのですが、食べだしたら止まらないんです。
本当はチーズが好きだったのですが、めっきり見かけなくなり、今はサワークリームがマイブーム
サワーが効いてる感じがまたたまりません!!... 続きを読む
炭酸飲料の定番
好き嫌いはあると思いますが、誰でも一度は飲んだことがあるのではないでしょうか。
ファーストフード店でもおなじみだと思います。
やや炭酸は強めですが、その分爽快な気分を味わえます。... 続きを読む
手が止まりません(^^ゞ
サワークリームオニオンが一番好きなフレーバーなのですが、もともとプリングルスはおいしいし、サワークリームオニオンの味もいいので食べ始めると手が止まりません。
一度に食べないようにと思っているのに気が付いたら完食です。
味付けがしっかりしているので、子供にはちょっと濃いかもしれません。... 続きを読む
比較的薄味?
プリングルスシリーズの中では、比較的薄味なほうだと思いますww まぁ^^;他がかなりしっかり味ですからねw 普通のチップスとはやっぱり違います♪ 食べたー!!感が味わえるところがプリングルスの醍醐味ですからねw まぁちょっと濃いプリングルスシリーズにあきたらマイルドソルトもいいかな^^... 続きを読む
歯ごたえが最高です
この形状のものは他社からもいろいろ出ていますがここのは歯ごたえがいいです。1枚の厚みがあるのかわかりませんがしっかりとした噛みごたえが食べたーという満足感を与えてくれます。... 続きを読む
結構濃いですよ?
ピザが大好きなので飛びついたんですけど・・w
食べた瞬間、濃~~~っw って突っ込んでしまいましたw 確かにピザソースの味はしました^^ でも味つけが濃厚なのはさすがアメリカ産ですねww しっかり味が好きな方にはたまらないかも?w でもこれ一つ分食べたら日本人の胃だったら結構バテるかも^^;皆でパーティ食べを推奨ww... 続きを読む
プリングルス
均一な形が、出したときに綺麗なのが良いですね。
酸味と塩分もちょうどよく、アメリカのお菓子としてはすっごく日本人の口に合うと思います。... 続きを読む
値段と食べたい欲求の天秤
なんともいえないよい歯ごたえと酸味がたまりません!!
毎日でも食べたいくらいです☆
ですが、値段が少し高いです。
いつも食べたい欲求と値段との天秤にかけてます。。。... 続きを読む
酸味とコク
ほんのりした酸味とオニオンのコクが良い。つい食べ過ぎてしまいます。大好きですね。これを考えた人はえらい。... 続きを読む
シーソルト
シーソルトというネーミングだけあって、なんだか岩塩のような味がします。ペッパーも結構きいてて、塩味が濃いです。味が濃いので、ロングより3分の1ほど少ないこの量で調度いいかもしれません。... 続きを読む