企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
米>とうもろこし
まーこんなもんか、って。あくまでも米菓主な感じ。サクサク程良い硬さ香ばしさのあられ粒に、とんがりコーンやコーンスープの素系のとうもろこし風味シーズニングが掛かっています。味濃すぎる事もなく普通に食べきりましたね、この小袋。ハイボール飲みながらですが。余談ですが、今年はとうもろこしの出来が良いのか、市場で安価で出ている生のとうもろこし、この時期にして粒大きくてとても甘いですね。焼きもろこしは多少手間ですが、お菓子と比べ物にならない美味しさ保証。此方はビールに合う系。... 続きを読む
とうもろこし
コーンポタージュとかとうもろこしのお菓子好きなので気になって!
カリカリってのも惹かれました。
食感はかりかり!
とうもろこしは期待してたほどこくなかったけど、とうもろこしの味がして美味しかったです。... 続きを読む
濃厚とかカリッカリって書かないでよ!
買いたい欲求がムクムクでてきちゃうよ!
世の中には魅力的なフレーズの商品たくさん…
でも、あんまり使いすぎると
言葉のアリガタミ(?)無くなってきそうな気も... 続きを読む
とうもろこしの風味をもっと感じたかったな。
封を開けると、とうもろこしの甘くていい香り。勝手に焼きとうもろこしのような味だと思い込んでいましたが、そうじゃなくてもっとマイルドな素材を生かした味わいのあられでした。
小袋なので一人で食べきれるサイズ、食感と塩加減も軽めなのであっという間に食べ終えてしまってそう。
出来ればもっととうもろこしの風味が強めの方が印象に残りそう。美味しいけれども、軽すぎる感じもします。... 続きを読む
□とうもろこしちゃん□
揚げお菓子は、ノータッチだけど、
珍しぃものや新製品はチェック!!
今回は、ファミリィーが食べてるのを
ひとくち<お味見かじり隊クチコミ>で。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!