![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
内容量・参考価格 | 50g・200円 |
---|---|
カテゴリー | シリアル・その他パン |
メーカー | アリックス |
ブランド | アリックス |
発売日 | 2016/1/25 |
JANコード | 4902779051671 |
カロリー | ---- |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2016/01/06
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
美味しいですが甘い・・・・
12種の素材を目で確認しながら味わえて、楽しかった商品です。添加物等もなるべくなら控えるような姿勢がうかがえて、好感が持てました。栄養成分表も二通りに分けて表示され、分かりやすいです(この表示方法は、アメリカではよく目にします)。只、残念なのは、原材料名で砂糖(白砂糖)が一番前にきていることです。朝食におすすめしていますが、これはいただけません。それに甘過ぎました。牛乳100mlに対して、一袋を推奨していますが、私には牛乳250ml、最低でも必要でした。入っている量も少なすぎて、物足りなかったです。そして12種の素材にこだわるのならば、砂糖(白砂糖)ではなく、もっと体に良い砂糖の種類にも、こだわってもらいたかったです。... 続きを読む
可愛らしい
色が綺麗で、可愛らしいです。
色々な種類の構成で、お菓子なのに、なんだかヘルシーな安心感。
もう少し手頃な値段なら、年中購入したいです。
通常版はあるのかな?あったら、欲しいなぁ。... 続きを読む
食感が好き
さくさくで食べるのが好きなので
ミルクはかけずに食べてみました。
お皿に出したら彩も良くてワクワクします。
大豆、ココナッツ、アーモンドにくるみ... 続きを読む
シリアルと思わない方が
やはりひなあられなので、牛乳をかけて食べるのよりもそのまま食べたほうがおいしかったです。煎り大豆とかは固く、牛乳には合わない感じがしました。ココナツが入っているのが良かったですけど、形が細長すぎるものが入っていたので、ほかのあられと形状をそろえた方が食べやすいと思いました。... 続きを読む
食べ応えあり
カラフルで、楽しい見た目。牛乳を注いで食べてみました。
さくっと軽いパフ、優しい甘さのひなあられ、豆ががっつりと食べ応えを後押し。
「パフとひなあられ朝食になるのか?」と思ってたけど、豆のおかげで結構満腹に。笑
欲を言えば、パフが軽すぎかな…?バランスがそこだけ微妙に感じます。... 続きを読む
鮮やか
今流行りのグラノーラ。ひなあられと合体してしまうとは驚きでした!!
到着した翌朝、ワクワクしながら早速お試し♪お皿に開けたところ、本当にひなあられが出てきてニッコリ。お皿が何とも色鮮やかで朝からハッピーな気分に👍
お味の方は甘さも思ったより控えめで、グラノーラ、ひなあられ、大豆etc..様々な食感が口の中に広がって非常に食べ応えがありました!
シーズンものっぽいですが、1年中食べたい商品かも😉👍... 続きを読む
ひなあられならこれ!
パフだけのひなあられより楽しめます。
お豆やクルミ、アーモンド、ココナッツチップなどの食感のアクセントになります。
そのまま食べても美味しいですが。
オススメは、牛乳でグラノーラ。甘さが牛乳に移って子供でも楽しく牛乳が飲めそう。... 続きを読む
美味しい
朝食にヨーグルトをかけて美味しくていただきました。子供達はおやつにそのままパクパク美味しいと食べてます。豆やココナッツなど入ってて食感もいいです... 続きを読む
ひなあられ風グラノーラ
おもしろい商品だと思いました。
ひなあられのように、いろいろ、カラフルなあられと、大豆が入っています。
彩りが華やかで、楽しめました。
味は、少し甘みが強く感じました。食事として考えると、甘すぎる気がします。おやつとして、そのまま食べるなら、ちょうど良いです。... 続きを読む
なかなか良い
小腹が空いた時や、朝食代わりに、そのまま食べて美味しい。
ポリポリした食感と、色んな種類のあられが入っていて一袋を食べきってしまう。
ひなあられのネーミングに負けていないカラフルさ。
ただ、一般的なシリアルと比べると価格面では厳しいかと思う。... 続きを読む
そのままでも美味しい
ミルクをかけて食べてもおいしいと思いますがそのまま食べてもとてもおいしいです。
カリカリ感がそのままの方がイイかなって個人的には思います。... 続きを読む
違う~
従来のひなあられトハ、違いますね~。固い触感の普通のあられと思ったのは、フワサクなパフでした。カラフルな色の物が入っているので お雛様を感じさせてくれます。しかし、グラノーラです... 続きを読む
そのままでもいけます!
開封したとき何とも言えない不思議な香り・・・。「ココナッツ」と気が付くのに時間がかかりました。普通のひなあられも入っているので、まずはそのまま食べました。ひなあられとして普通に美味しいです。アーモンドやくるみも自己主張しない大きさ。ココナッツもそうなのですが香りが強いです。なのでミルクをかけると合います。春のひなあられが夏向きの一品になっているような。「ココナッツあられ」として夏バージョンもありかも!... 続きを読む
ひなあられ??
雛祭りが終わり、かなり売れなかったのか大量にお安くなっていました。
もぐナビを見て、サンプル買おうかな〜と思っていたのもあり即購入!
これはひなあられではないですね。
「グラノーラにひなあられを混ぜこんだだけの商品」が正しい気が…。... 続きを読む
ひなまつりにはピッタリ
ひなまつりに食べましたo(^▽^)o
私は、ヨーグルトに散らせて食べたのですか、
グラノーラ自体の甘さが薄く、味が余り感じられないかな…?と思いました(-。-;
牛乳で食べれば、牛乳自体の甘さとマッチして美味しいのかも?... 続きを読む
いろいろ矛盾
ひな祭りにいただきました!
いろんな味の大豆や、ココナッツなどバラエティに富んでるのはいいんですが、グラノーラってそもそもヘルシー志向なんだけど、ひなあられが結構砂糖びっちりで、しかも牛乳に浸して食べるのって朝?朝からひな祭り??といろいろ混乱
パッケージもちょっとホラーです。。... 続きを読む
食べるタイミング…
男子ですがひな祭りということで、朝食に食べてみました(笑)
まず封を開けて、器に入れてみました。
色々な素材が入っていて、彩りも良く華やか。
裏に書かれている通り、牛乳をかけて食べてみました。... 続きを読む
グラノーラ感 薄っ!
グラノーラだ!と思うと期待外れかも。
グラノーラというより、ミックスひなあられという感じかな^^;
国産材料にこだわってるのはいいですね。... 続きを読む
グラノーラ?
我が家は週末の朝ごはんは、シリアルを食べています。いろいろなシリアル、グラノーラを食べてきました、で、ひなあられでグラノーラに出会いましたが…期待しすぎたのでしょうか?すみません、リピは無いかな…... 続きを読む
グラノーラ風ひなあられ
この時期良くみられるひなあられですがグラノーラが入っているのは初めてみました。ナッツ類もあって健康に良さそうです。食感も面白かったです。牛乳にかけても美味しかった。すぐになくなりました。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!