![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
内容量・参考価格 | 1500ml・346円/280g・120円/500g・140円/500g・160円 |
---|---|
カテゴリー | 果汁飲料・ジュース |
メーカー | 伊藤園 |
ブランド | 伊藤園(ITOEN) |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2024/06/18
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
冷凍にもできる便利なボトル。
甘酸っぱくて美味しい。
ナトリウム&クエン酸補給に。
この夏の必須アイテムになりそう。
滴度に甘みもある割にはカロリー控えめ。... 続きを読む
やっぱりうめェ~(゜o゜)\(-_-)
毎年暑い時期になると発売される冷梅。リニューアルして再登場です。
蓋を開けた瞬間からほんのりと梅の香りが漂ってきました。梅の甘酸っぱくて爽やかな風味がしっかりと感じられました。ほんのりと塩気も感じられました。甘さ控えめで後味スッキリです。
暑い時期にはぴったりです。これで炭酸バージョンが発売されないかなぁと期待してます😏... 続きを読む
甘さ控えめ
久しぶりに冷梅いただきました。
キンキンにひやしていただきましたよ。
ふたを開けるとほんのり梅の香りがしました。
お味もそんなにうめは強くありませんがしっかり梅の味。... 続きを読む
本格ウメ!スッキリさっぱり🎶
ボトルから爽やかな冷梅🎶
もともと梅味の冷たいものが好きで、前から気になっていた商品。
開けると、強くはないですが、梅の爽やかな香りがします。
味の方は、しっかり梅の味がして、人工的な感じがありません。甘さは控えめで、さっぱりとして、後味がスッキリ。... 続きを読む
新旧飲み比べ
2014年500ml白バージョンは塩が強くて1本飲んでリピしなかった。なので先に発売された小さいこの280ml方を箱買いした。青は個人的に論外お陰で一人冷梅不買運動していたので今シーズン2015年500mlを買い逃した。しかし今年は伊藤園の自販機探せばちっこい方は沢山見つかる。
2014年バージョンは少し賞味期限が切れて味風味は劣化が感じられるが多分今まで発売された冷梅で酸味が一番強く感じられる。塩気ももう少し抑えてほしい。体調によってはごくごく飲めない痞える今回の飲み比べた事でまずさが際立って残り数本の奴が飲めないかもしれない
2015年バージョンは別物に生まれ変わった風味豊かに凄くまろやかになった物凄く飲み易くなったので後半は一気に飲み干してしまった。
真夏の冷梅500mlも少し前に飲んでみたがこちらも大分酸味が押さえられていて飲み易くなっていた。酸味を求めるならチョーヤの夏梅のがキツく感じます。... 続きを読む
夏らしい酸味
夏の飲み物という感じの酸味が、おいしいと思います。結構酸味が強いと思います。なので、小さ目のペットボトルがちょうどいい。汗をかいた時にギンギンに冷やして、一気に飲めそうな感じがします。... 続きを読む
さっぱり
私は梅や梅のお菓子とかって苦手なのですが、これは何の抵抗もなく飲めました☆
ほんのり塩気も感じられてあっさり&さっぱりしていて、暑い日にゴクゴク飲めます(^O^)♪
暑い日にまたお世話になります!... 続きを読む
さっぱり*。
結構しっかり梅の香りが感じられ
甘酸っぱく天然塩がはいっているので
さっぱりと甘ったるさもなく
美味しかったです。... 続きを読む
うめぇ☆
梅の清涼飲料水は大好きなのですが、こちらもとっても美味しい♪
毎年暑くなると自販機で販売しますが、今年も見かけて買ってしまいました
梅酢が入っているからかさっぱりとして、爽やか
『ほんのひとつまみ天日塩使用』と記載されていますが、本当にほんのひとつまみなようで、塩気はほとんど感じません... 続きを読む
甘さよりも塩気が強め。
夏によく自販機で見かけるこの冷梅、飲み切れるサイズを探していた所こちらを見つけたので購入しました。
梅果汁と梅酢のダブルの梅使用でとことん味わいつくせるドリンク、一口味わってみると、甘酸っぱく爽やかな風味をまず感じたものの
その後、結構しっかりとした塩気がきます。梅フレーバーのドリンクにしては強く塩味を感じるので
なんだか梅干しを連想してしまいました。と思っていたら天日塩も含まれているのでそのせいかな、と思います。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!