![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
内容量・参考価格 | 210g・300円/400g・450円 |
---|---|
カテゴリー | 調味料・香辛料・その他 |
メーカー | キッコーマン食品 |
ブランド | キッコーマン(キッコーマン食品) |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2024/08/16
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
普通に美味しい焼肉のタレ
キッコーマンが出してるこの焼肉のタレ。
どこのスーパーでも大抵売ってるくらい、メジャーな製品ですよね。
400gで今回は税別298円でしたが、PB製品を除くとたしか一番安かったかな。
それで味は、まさに商品名通り「焼肉屋」っぽいですね。... 続きを読む
万能タレ
コレ、キッコーマンわが家は焼肉屋さん甘口。チャーシュー作りに使ったあと余ったもんで、肉巻きを作って焼いたんよ。薄切りの豚バラ肉で好きなもん巻くんよねー。定番はアスパラとエノキとネギ。今回はタケノコも巻いてみたんよ。だって豚肉とタケノコって一緒に炒めると美味しいじゃん。まず具材をスライスチーズに包んでから豚バラ肉で巻き巻き。いつもなら醤油と酒とみりんでタレを作るけど焼肉のタレならチョー簡単。洗いものも減らせるやん。そんでもって味付けを失敗する心配もないときたもんよ。ホンマ便利やねー。しかもコレ、甘口やから何にでも合う。焼肉はもちろんやけど、こーゆー応用レシピにも使い勝手グーなんよ。焼肉のタレと麺つゆは万能やね。これからもお世話になりまんがな〜... 続きを読む
しっかりした味。料理にも使える✨✨
子どもが辛いの苦手なので
焼き肉のタレもカレールーも
基本甘口です。
大人は色々足して辛味調整します✨... 続きを読む
我が家は焼肉屋さん(アカン飯)
まず最初に。
肉は登場しません。
白飯または玄米ご飯にぶっかけていただきます。
甘い味付けがたまらん。... 続きを読む
あまいの
キッコーマン食品から販売されている、焼き肉のたれです。わが家は焼き肉屋さん 甘口 です。
「「コク」を引き出す味づくり:うまさ引き立つまろやかな「コク」。2種類のしょうゆをベースにしたモトダレを熟成させ、深煎りごま油とたれをセパレートタイプにすることにより、まろやかでコクのある味を実現しました。
・「風味」が活きた焼肉屋さんのあのうまさ:焼肉屋さんの味の特徴はごま油と、香味野菜や果実の「風味」。なるべく熱をかけないことで豊かな風味を引き出しました。
・そのままのおいしさ、「無添加」仕上げ:素材そのままのおいしさを引き立てるために「化学調味料、着色料」などは使用しておりません。」... 続きを読む
びっくりする❗
焼肉で使いました🐮
本当に!びっくりするくらい甘いです。
砂糖の甘みが強いのかな。
もう少し塩分が強い方が肉の味が引き立つかも✨... 続きを読む
甘口です
焼肉をするので買いました。子供達用に甘口も一本!鶏肉を一口サイズに切って焼いて、これで味付けして簡単焼き鳥、と好評でした。400gなので、何度か使えばなくなるので、飽きる前になくなりました。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!