![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
1 件~ 37 件を表示
[ 1 ]
美味しかったので何度もリピしています。ボリュームがあるので、子供や家族とお昼やおやつなどに分け合って食べています。インスタント焼きそばの中ではお気に入りの一品です!... 続きを読む
美味しいけどちょっとしょっぱ過ぎ…^^;
油そばの有名店・ぶぶかの監修のカップ麺。
この商品って昔からあって私もたまに食べてたけど、今回は数年ぶりです。
価格はコンビニで税込300円と、けっこう高めのものです。
で、どういう物か説明すると…、まず麺はかなり太めのちぢれ平打ち麺。... 続きを読む
【普通】油感も味も薄い…大人しい油そば。
パッケージの見た目はいかにもジャンキー感満載だが…
食べてみると味が薄めだった。
ラードが大量に入った醤油液体タレは意外にも脂感をあまり感じられなかったし、味も薄い。
付属してたふりかけをかけても何も味が変わらない。ふりかけの意味がなかった。... 続きを読む
油そば
普通に美味しいですよ。... 続きを読む
カップめん
とっても美味しいですよ。... 続きを読む
汁なしカップ麺としてはかなり美味しい
麺が太くモチモチして美味しい。
ソースの味付けも、パッケージから想像するよりクドくなく、最後まで美味しく食べられる。
ボリュームもそれなりにあり、1つで満足できた。
ただし、汁なしカップ麺でこの価格だと日常的にリピートする選択肢には入りづらい。... 続きを読む
重かった
新しくなったということで購入。
太麺で、好きな麺ではあるのですが、、、
食べている間に飽きがきて、、、
何が新しくなったのか正直わからずでした…。... 続きを読む
見た目の印象と違って美味しい
こんなん自分じゃ買わんがな。ローソンでクジ引いたら当たったんよ。選択の余地なかったんよ。なんかさ、ぶぶか油そばって、食べたら太りそうな名前やん。でも調べたらね、ぶぶかって店、もと明星食品の社員の方が約30年前に創業したんやて。棒高跳びのブブカ選手のように成長し続けたいという思いで名付けたんやと。屋台から始めて、やがて店を構えて、当時まだマイナーだった油そばを始めて、メディアに取り上げられて全国に名が知らるようになったそうな。まさに成長し続けてきたんやね。見習わないと。買わんなんて言って失礼つかまつった。さて、心を入れ替えて実食させていただくねん。フタを開けると小袋が4つ。豪華やねー。かやくと液体スープとふりかけとマヨ。作り方はカップ焼きそばと同じ要領。かやくを麺の上に開けて熱湯を注いで5分後に湯切りしてソースとふりかけをイン。最後にマヨビームをビビビビビーッ!ほぼ一平ちゃんやね。ソースは焼きそばよりドロっとしてるからよーく混ぜ混ぜせんといかんのよ。麺が太っ!極太やん。混ぜるときの抵抗強いわ。麺量130グラムで一平ちゃん大盛と同じ。熱量は777kcal。ジャラジャラーってパチンコ玉の音が聞こえてきそうやね。スープがないからさ、これきっとほぼ太麺の炭水化物によるカロリーじゃん。スープは残せるけど、麺じゃぁ逃げようがないやねぇ。さてさて、覚悟を決めて実食するんよ。まずは極太麺から。ズビズビズビ... 太いから噛みごたえある!コレ、明星食品のカップ麺で最大級の太麺だって。こりゃ謳い文句どおり「鬼ごっつい食べごたえ」だわいな。ソースは醤油ベースで甘味と旨味がたっぷり感じられて美味しいんよ。油そばって言葉から想像するほど油ぎってない。てかそもそも油そばってまぜそばと同類やもんね。そして具材。焼豚は薄っぺらいけど味付けがしっかりしてて美味しいわ。メンマの食感はアクセントになるけど数が少ないんよね。まぁウリは極太麺だかんね。麺の印象が9割、具材は1割。大盛だから飽きるかと思いきや意外に最後まで美味しくいただけたんよ。名前と見た目の印象をいい意味で裏切るカップ麺だわいな。ゲプッ。お腹いっぱいでやんす。ごちそーさま。... 続きを読む
油そば
食欲をそそる香り
焼豚醤油だれが麺に合う
チャーシュー なると メンマ
の食感も美味しい!!... 続きを読む
ぶぶか監修 油そば
2020年3月30日にリニューアル発売です。
にんにくを練り込んだ極太麵です。
油が自分には合いません、食べた後にいや~な感じになってしまった。
どうも油そばは苦手です。... 続きを読む
なにこれ?
かなり辛口です。太麺なので5分待ち。
味付けはカップ麺にしてはあっさり。
少し粉末だしを足しました。... 続きを読む
見た目よりヘビー
以前食べたことが
あるような気がするけど
美味しかったのか
そうじゃなかったのか。。... 続きを読む
イメージと違った油そば…
ずっと楽しみに取っておいたカップ麺。
ようやく解禁しました~☺️
思ったよりも太麺でソースも絡めやすい✨
とっても少量ですがチャーシュー·メンマ入り!!... 続きを読む
んまーい!!
ずっと食べたかったぶぶか🤩
濃厚な醤油だれに太麺が絡む〜!
途中からマヨビームでまろやかに味変🤤
いつかお店で食べてみたいです!... 続きを読む
明星食品 ぶぶか 油そば
美味しいです。
何度食べても飽きがこないのが良いですね。
ストックがなくなってしまったので、また見つけたら買います。... 続きを読む
麺がもっちもち!
たまにジャンクなものが食べたくなります。
野菜はほぼ無しだったので、残ってたレタスを湯きりした直後に投入。
なかなかのボリュームなので、濃厚こってりソースを中和する意味でも正解でした。
麺がもっちもち!噛みごたえがあって量も多いですが、ソースやふりかけの味でペロリと完食しちゃいました。... 続きを読む
初めての油そば。。
お店でも食べたことなかったので 初めての油そばにドキドキ。。
もっちり太麺系のカップ焼きそばは食べたことあったけど…と、恐る恐る開封。。
とりあえず 小袋がいっぱい!
でも、、焼きそばではないから かやくにはキャベツなし…焼きそばではないもんね。... 続きを読む
こ、こってり〜
えっと……真夜中に食べるものじゃありませんでしたww麺は表示時間は4分ですが麺が柔らかくなってしまったので、もう少し短めに置いた方がよかったかなと思いました。タレの味はおいしいけど食べ進めていくとちょっと塩辛く感じてきます。マヨビームがこってりに拍車をかけてますw量が多いので、お腹いっぱいになります。薄くて丸いチャーシューとナルトなどの具が見た目を良くしてくれてます。…………800kcal超えです。でもまた食べたくなる予感がします。... 続きを読む
食べ応えのある太麺
ドンキホーテで税込108円で購入。
発売から半年ほど経っていますが、これならかなりお買い得でしょう。
お湯を注いで4分後、液体スープ、ふりかけ、マヨネーズの順に加えて完成です。
いちおう見た目にこだわって作りましたが、食べる前に良く混ぜ合わせます。... 続きを読む
普通かな
感動的な美味しさとかはなかったです。やっぱり油蕎麦はお店で食べるのがいいなと思いましたwすっごいこってり濃厚を期待していたので、いがいとシンプルな味で、醤油っぽい感じ。口がテカテカになることもなく、ペロっと食べきりました。もう1つカップラーメンいけそうな感じでした。ここに自分でメンマ「とかチャーシューとか味玉をトッピングしたらまたちょっとボリュームがでていいのかなと思いました。リピはないかなー... 続きを読む
太麺もちもち
油そば初体験でこの商品を食べました。
カップ麺自体もそんなに食べませんが、油っこいものが好きなので食べてみたくて。
まず麺の食感に驚きました。
カップ麺ご無沙汰だったので今のカップ麺ってこんなに進化してるのか!と(笑)... 続きを読む
予想してたのと違った……
油そばがずっと前から気になっててようやく購入!お湯を捨てて、麺を少したべてみたらもちっとしてて、好印象でした。が、ソースをかけてみると雲行きがあやしくなり。ソースはごま油のような香りにそれだけではない強烈が香りが合わさってました。かやくはないに等しくて、具がもっと入ってたらなーっていう印象。
食べてみたらやはりソースのお味が好みではなく……。
油そば自体食べるのが初めてだったので比較はできませんが、リピはないな……。... 続きを読む
もう少し安ければ
ここ何日か色々なカップの油そばを食べてみたけど、これが一番当たりかな!
味は濃厚ダレと記載された通りのこってり味。
油そばってそんなもんやし、こってりやけど旨みもあって濃すぎずバランス良し!
かやくは丸いチャーシュー、なると、気持ち程度のメンマとちょっと寂しい感じ。... 続きを読む
全部は食べきれない
家族と半分ずつ食べました。想像した通りの、こってりした醤油味。コクがあって美味しいんですが、半分でも胸焼けがしたので一人で全部は食べきれないと思います。油そばというものを食べたことがなかったので買ってみましたが、少し苦手かも(^^;... 続きを読む
美味しいけど・・・
スーパーで¥168(税抜)で購入。
確かに普通の焼きそばよりは濃厚でお味も美味しいですが、このお値段でのリピはないですね〜
エースコック(かな?)から出てる油そばと何ら変わりなく感じました。... 続きを読む
味がどうのこうのじゃなくしょっぱい。
とにかく味が濃くてしょっぱいすぎる印象。
具もしょっぱいし、なにもかもしょっぱい。
ちゃんとかき混ぜたのにしょっぱすぎる。
普通のカップラーメンを食べたほうがおいしい。... 続きを読む
定期的に販売されることから
人気が伺えるぶぶかの油そば。初購入でございます。
一口食べた瞬間にもちもちでコシと噛み応えのある麺でまず麺の食感としてはとても好みでした。
そこにごま油のオイルが潤滑油の役割になり太麺だけどスルスルと入って行く口当たり。
味はしっかりした味付けの醤油ダレに焼豚の旨味が滲みジャンクだけどちゃんと旨味もありました。... 続きを読む
しょっぱい…
私には凄くしょっぱかったです。
味がどうだというより、とってもしょっぱかった。ただそれだけでした…... 続きを読む
がっつり麺がお気に入り
ナルトが入っていてかわいいです。
メンマも入っています。コリコリ。
ちょっとしょっぱいかなと思ったけれどビールに合いそうだなと思いました。
麺がもちもちしこしこで食べ応えあります。... 続きを読む
味も香りもいいんだけどね。
しょっぱくて 半分も食べれませんでした。ふりかけは好き。残念です。日本のインスタントラーメン なんでこんなに異常なぐらい塩使うんでしょう?... 続きを読む
まあまあ
付属のマヨネーズ。ただのマヨネーズならいらないかもと思った。実際お店に行って食べてみたいです。... 続きを読む
ビールが飲みたいな
ちょっとしょっぱかったかも。
今度からちょっとだけ熱湯残して作ろうかな。
ビール飲みたい味(*^^*)
麺のしこしこ感いいです♪... 続きを読む
太麺が良いです!
本物のぶぶかの油そばに比べて軽い感じでけっこう食べられます。
香りのいい焼きそばという感じです。麺は太くて食べごたえがあります。
太麺好きの私には満足です。... 続きを読む
有名店の油そば
吉祥寺のぶぶかには行ったことないのですが、旦那がだいぶ前に買ってきたやつが賞味期限直前だったので、今日のお昼にいただきました。
ごま油とマヨネーズと醤油で香付けされた油そばで、麺は自分好みの太麺だったので嬉しいな(^_^)
かやくは、なるととメンマというかなりシンプルな付け合わせですが、油そばにはゴテゴテした具はいらないかも〜
麺にコシがあるし、ソースとの相性も良くてなかなか美味しいです。... 続きを読む
油そば?
油そばが好きなので期待して買いましたが期待したほどではなかったです!美味しいとは思います(^o^)... 続きを読む
これは
うまいです。お店を再現しているかどうかは
別にして、カップ焼きそば?としておいしいです。
結構前に発売されていたと思いますが
ずっとお店で売ってほしい商品です。... 続きを読む
週一です。
毎年発売され、そして数週間で店頭から無くなる商品ですが、発売されれば週一で買って食べています。
体に悪そうだけど、なかなかクセになる味です。
来年も発売よろしく!... 続きを読む
1 件~ 37 件を表示
[ 1 ]