![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
缶500ml
缶350ml
缶500ml
缶350ml
缶500ml
缶350ml
缶500ml
缶350ml
缶500ml
缶350ml
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
新ジャンルの限界
金麦 濃いめのひととき(再販・Alc.6%)
濃いめにすると新ジャンルのボディの貧弱さが露呈する。
「秋冬にはコクのあるしっかりとした味わいを楽しみたい」というお客様の声…に新ジャンルで応えようとする姿勢は嬉しい。... 続きを読む
濃ゆい
今年もいつも発売されるか楽しみでした、期待して購入
ではいただきます。ビールの味濃いめ苦味も強く喉越しもいい
これで新ジャンルは凄い、ほぼビールで美味しかったです。
来年も楽しみ... 続きを読む
どーでしょ
毎年発売する様になっちゃいましたね。 そんなに評判いいんでしょうか? コクがあるのは認めるけど、なんかわざとらしく感じるんだけどな。まぁそもそも新ジャンル自体が継ぎ接ぎ感ある味だからなぁ。... 続きを読む
もはや発泡酒の域を超えとる
ファミマで発見。即カゴイン。ふだん発泡酒は飲まんのよ。ビールのみ。正統派だもんで。でも金麦は昔から気になっとるんよね。特にCMが。檀れい時代から。石原さとみもよかったえー。今のもええやん。ん?そう、そーゆー基準なんよ。まぁ実際のところ、ファミマでビールを買おう思て冷蔵庫を開けたら目についただけなんやけどね。大人っぽい色のデザインやん。濃いめって言葉とリッチモルト1.3倍にやられたわいな。あと2022限定醸造ね。毎年限定なんやろけどね。まんまとひっかかったワケ。んじゃまぁ風呂あがりに飲んでみまひょか。グビッグビッグビッ... あらうんま♪えーコレ発泡酒?マジか?鼻に抜けるホップの香りがまるでビールやん。見直したわいな。んでもってアルコール6%。ええやんええやん。とにかくキツい酒が好きなんよ。コロナ禍の前はよく飲みに行ったわいな。1次会は大衆居酒屋でダーッと騒ぐやん。2次会は気の利いた小料理店的な飲み屋で旨いもん食べながらチビチビやるんよ。3次会はバー。カッコつけてカクテル飲んどる場合じゃないんよ。気合いいれてテキーラをグイッと飲むわけ。数杯も飲めば頭の中がグルリンパ。そうなりゃまともに家に辿り着かんのよ。駅から家まで長いこと長いこと。足がヨロけて左右にチョー蛇行しながら歩くから3倍くらいの距離になるんよ。途中で疲れ果ててダウン。知らない人に起こされて目を開けると星空が正面に広がっとるんよ。歩道脇の植え込みで仰向けに寝とったみたい。やーっと家に帰り着いたら御前様。いくら払ったかも覚えとらんのよ。そんなことが年に何回かあったわいな。ん?何の話?あぁ金麦ね。そうそう。この中身でリーズナブルな値段なら文句ないやん。家飲みは安くてええね。... 続きを読む
コクがあり美味しかった🍺
サントリーさんから期間限定で新発売されました(公式には来週火曜日)
金麦 濃いめのひととき350ml缶。
アルコール分6%
新ジャンルなんですが、コクがあり美味しかったです(^ ^)。... 続きを読む
コクがあり美味しい🍺
サントリーさんから期間限定で発売されています、
金麦 濃いめのひととき350ml。
アルコール分6%
新ジャンルなんですが、コク月ありなかなか美味しかったですよ(^ ^)。... 続きを読む
秋ですなぁ
コクがあって、ちと甘めでこの時期向けの製品ですね。味のしっかりした料理に合いますね。 味わいながらチビチビ頂くのがいいよね。 ビールで作ってくれたのが嬉しいけどなぁ。... 続きを読む
ガツンと甘い。
金麦 濃いめのひととき
あまーーい!!糖類ガツンと?!だけど呑めてしまうのはモルトのコクのおかげ。泡立ちもいい。晩酌1杯目にいいね。
金麦 濃いめのひととき2021
リッチモルト1.3倍... 続きを読む
サントリー 金麦 濃いめのひととき
サントリーの発泡酒「金麦」の2020年限定醸造
リッチモルトを1.3倍使った贅沢な発泡酒です。
見た目も渋くて良い感じです。... 続きを読む
濃くて美味しい
正直言って普通の金麦を美味しいと思った事はありません。
いつもは麦とホップを飲んでいます。
同じ値段で期間限定&惹かれるパッケージだったので買ってみました。
金麦のイメージを覆す美味しさでした。... 続きを読む
コイーニガーウマー
毎年楽しみにしている奴期待して購入
ではいただきます、口に入れると濃いです、苦さも結構あって喉しもよい
これ本当に新ジャンル?ほぼビールでうまいです。限定ではなく常に販売して欲しい
【2021/10/6追記】... 続きを読む
新ジャンルでこの味わいなら!
サントリーさんから今年も限定醸造で新発売されました、金麦濃いめのひととき350ml缶。
アルコール分6%
濃厚で甘みも感じる事が出来ました。
新ジャンルでこの味わいなら絶対に買いですね(^ ^)。... 続きを読む
コク濃いめのひととき( *´艸`)
深緑のパケが
秋らしい感じ
高級感ある(*ノωノ)
金麦もいろんな... 続きを読む
コク深い金麦!
サントリーさんから今年も限定で新発売されました、金麦 濃いめのひととき 500ml缶。
先日飲んだレギュラー缶が美味しかったので、今夜はロング缶でリピしました。
濃厚なコクが素敵です。
新ジャンルなんですが、とても美味しい!... 続きを読む
もともと金麦シリーズは好みなので!
サントリーさんから限定で新発売されました、金麦 濃いめのひととき350ml缶。
もともと金麦シリーズは好みなので、こちらの濃いめも、新ジャンルながらそれなりにコクもあり
なかなか美味しく飲む事ができました(^ ^)。... 続きを読む
濃い~香りいい
これも期待していた新ジャンル、去年飲みまくった
ではいただきます、やっぱ濃いですね。香りもよくプレ○ル?
ほぼビールでうまい。ケース買い決定です、限定じゃなくて常に販売してもらいたい... 続きを読む
ちゃんと濃ゆいい~~🍻
リキュール類とは
思えない濃ゆさ!!
美味しい~~ホロ苦み
アルコールは6%でしっかり... 続きを読む
濃い方が良い
へぇ~金麦に濃いめだって!
ビールが良いんだけど、発泡酒にしちゃうことしょっちゅうです。
確かに普段の金麦より、濃い、
私はこっちの方が断然好きです。... 続きを読む
いつもの金麦よりこっちのほうが良いな
グラスに注ぐといつもの金麦より濃いなって感じました。
注がれたビールの色を見て。
飲んでみると確かに濃いのがよく分かります、飲み応えはあるし、アルコール度数も6%あるし、限定醸造じゃなく定番にして欲しいです。
安い第三のビールだから美味しいなって感じるのかもしれないけど。... 続きを読む
濃いのはわかったけどな
最近流行りの濃いめ。
濃いとかアルコール高い系は、わたしには興味はありません。
これも一応飲んではみましたが、濃いのはわかります。
なので飲みごたえがあるのもわかります。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!