![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
61 件~ 110 件を表示
前の50件を見る [ 1 2 3 4 5 ] 次の50件を見る
E・YAZAWA デザインのプレモル(^ ^)
サントリーさんから限定で発売されています、ザ・プレミアム・モルツ ROCK MUST GO ON特別デザイン350ml缶。
矢沢永吉さんのデザイン缶って前もありましたが、ロゴが変わっていました。
味わいはもちろんいつもの大好きなプレモル。
今夜もやっぱり美味しいなぁ!... 続きを読む
大晦日の夜はプレモルと年越しそば!
サントリーさんからリニューアル新発売されました、ザ・プレミアム・モルツ350ml缶。
画像2枚目の右側がリニューアル品、プレミアムピルスナーのロゴがスッキリしてわかりやすくなりました。
今日は大晦日、大晦日の夜はプレモルと年越しそば
プレモルはそばとも合う!... 続きを読む
プレミアム😊
暑くなる季節。
ビール🍺🍻
泡を、うまくたてて、泡大好き💕
モルツは、モルツの味😊... 続きを読む
休みの前のプレモルは美味い!
サントリーさんから限定で発売されています、ザ・プレミアム・モルツ 京都ブルワリーデザイン350ml缶。
プレモルって結構な頻度で飲んでいますが、休みの前のプレモルは美味い!
もちろんいつも美味しいんですが、コクと苦味の中に仄かな甘みを感じる気がした(笑)
やっぱり気持ちになり余裕があるあると味わいも違いますね。... 続きを読む
これが出るといよいよ歳末!
サントリーさんから2019年冬限定で新発売されました、ザ・プレミアム・モルツ 干支デザイン缶 子歳缶350ml。
裏は普通のプレモルデザインです。
今更プレモルの味の感想なんて!って事で割愛させていただきますが、干支デザイン元祖出るといよいよ歳末!
なんとなく気忙しくなってしまいますね(^ ^)。... 続きを読む
飲みやすい😊
プレミアムモルツ😊
コク、感じます。
普段から普通のモルツ、あまり飲まないけど、
プレミアムモルツ😊... 続きを読む
お盆は富良野の花畑プレモル
お盆で家族やいとこたちと
集まったときにプレモル
飲んだんだけど~~( *´艸`)
なんとまぁあ~北海道パケ... 続きを読む
串カツ&プレモル最高!
サントリーさんから発売されています、ザ・プレミアム・モルツ。
今日は金曜日恒例の昼飲みで、新世界の串カツに舌鼓です。
お供にはやっぱりプレモルってことで、三杯目は中ジョッキをチョイス。
昔と違って中ジョッキっていったって、レギュラー缶一本あるんかな?って感じですが、味わいはいつものプレモル、サクッとした串カツのお供に最高です(^ ^)。... 続きを読む
神泡デザイン缶はやっぱり神泡サーバーで楽しむしかないですよね(^ ^)
サントリーさんから期間限定で通常品に変わって出荷されます、ザ・プレミアム・モルツ 神泡デザイン500ml缶。
本日発表のサントリーさんのニュースリリースを拝見したところ、早速イオンさんで発見!
プレモルファンとしては飲む以外の選択肢はありませんよね(笑)。
で帰宅を待たずに缶飲みしたいところではありますが、やはり神泡デザイン缶には神泡サーバーを使用しなくっちゃって事で自宅まで我慢の子です(笑笑〕 ... 続きを読む
神泡♪
もはや定番?プレモルさん。
コクがあり、天然水仕込みでとても飲みやすい味です。
チーズと一緒に飲みました^^
スーパードライと比較すると、キレは無いかも。でもおいしいです!... 続きを読む
㊗️新元号令和 その14
サントリーさんから限定で販売されています、ザ・プレミアム・モルツ 寿デザイン2019 500ml缶。
こちらのレギュラー缶はかなりの量販店で販売されていますので既にゲットしておりますが、ロング缶って販売されているのも知らなかったんですよ。
北海道在住のお気に入りレビュアーさんに教えてもらい色々と探したんですが、なかなか見当たらない。
連休明けにでもサントリーさんに置いてあるお店聞こうかなと思っており、半ば諦めておりました。... 続きを読む
新元号🍺令和ーその1元日!!
お気に入りレビュアーさんが
その1と!!登録されている
プレモル!今更飲むのどうなのか?
でも今日から令和!!記念でー... 続きを読む
令和おめでとうぅー寿2019
いまさらさらー☆٩(。•ω<。)و
プレモル寿パケゲットぉおおーー
えーーこれ登録ないのぉ??
気合いの500ml350ml共に両買い!!... 続きを読む
やっぱり美味しいよね
エビスと一番搾りは悪酔いするけれど、昔のモルツはしないのでプレモル飲んでみた。
評判通り美味しい!でも神泡機とグラスが付いてきたので試したけどグラスに注ぐと気が抜けて美味しくない... 続きを読む
プレミアムビールっておつまみ無しでもゴクゴク飲み干せる怪(笑)
サントリーさんから期間限定で通常品に変わって出荷されていました(まだまだ店頭にはならんでいますが)、
ザ・プレミアム・モルツ 神泡デザイン500ml缶。
こちらの神泡デザイン缶、香るエール2アイテムと合わせて4アイテム登録、口コミしたのですが、この500mlだけが通常品に統廃合されてしまいました。
もぐナビさんの規定ではデザイン缶は独立した商品とカウントされているとの事ですし、現実後の3アイテムはしっかりと残っているのになんか変(笑)... 続きを読む
神泡、最高です。
香りコク味わい深い神泡、うまい。
まろやかな口当たり喉越し、最高。
ちょこっとリッチに、モルツ。
神泡パッケージも、いい。... 続きを読む
2019年新型電動式神泡サーバーは売り切れ御免なので即ゲットせざるを得ない!
2019年3月19日出荷分より神泡サーバーがついたセットが販売されます。
12缶以上のセットを買うと新型電動式神泡サーバーがもらえます。
これがスグレモノすぎる!
泡はとてもクリーミーで、ショートケーキのホイップのようです。... 続きを読む
昔、九州一周旅行した事を思い出しました(^ ^)
サントリーさんから九州限定で発売されています、ザ・プレミアム・モルツ 九州限定デザイン 350ml缶。
サントリーさんの熊本・阿蘇ブルワリー謹製のプレモルです。
家族が福岡住みでして、イオンさんで発見したとの事で、送ってもらいました。
熊本の熊本城、長崎の長崎くんち、佐賀のバルーンフェスタ、福岡の福岡タワー、大分の別府温泉、鹿児島の桜島、宮崎の青島、と九州各県のデザインがされています。... 続きを読む
ザ・プレミアム・モルツ
ザ・プレミアム・モルツは、当社が提供する生ビール。
コクと香りにこだわっているという(同社の他のビールはコクと香りにこだわっていないのか、と勘繰ってしまうが)。
ビールをあまり飲まない者からすると、他のビールと何が違うのか(というか、ビール風の発泡酒とも何が違うのか)、よく分からないけれども。
ビールが苦手でも、それなりに飲めるものになっている。... 続きを読む
デザイン缶、色々ありますね!
サントリーさんから限定で販売されています、ザ・プレミアム・モルツ STAY ROCK 特別デザイン缶350ml。
セブンさん限定のプレモル探しにイトーヨーカドーさんに行ったら思いがけず発見。
で思わず買ってしまいました。
中身は同じってわかっているんですが、デザイン缶って味わい以上の楽しみがありますね。今夜も美味しくいただきました(^ ^)。... 続きを読む
やっぱりプレモルは期待を裏切らなかった(^ ^)
サントリーさんから限定で新発売されました、ザ・プレミアム・モルツ干支デザイン 亥歳 500ml缶。
プレモルって国産ビールカテにおいて、ベストアイテムでして、かなりの数飲んでおります。
でせっかく飲むんだったら口コミって事で、限定品やデザイン缶集めまくっています。
今回の干支デザイン缶、あまり売ってなくて探しまくりました。... 続きを読む
毎年こちらが発売されますといよいよ歳末って気分になります(^ ^)
サントリーさんから今年も限定で新発売されました、ザ・プレミアム・モルツ 干支デザイン缶 亥歳 350ml。
中身はもちろん、私の大好きなプレモル。今更ながらではありますが、心地よいコクが素敵な一品です。今日も美味しくいただきましたが、干支デザイン缶、こちらが発売されますといよいよ歳末。なんだか慌ただしくなってきますね(笑)。今年も良い年で終わりたいものです(^ ^)。... 続きを読む
さすがプレミアム。上質なビールです。
【サントリー ザ・プレミアムモルツ】
サントリーのプレミアムビール「ザ・プレミアム・モルツ」は、独自製法の「ダブルデコクション製法」や「アロマリッチホッピング製法」をさらに改良。
こだわり素材の「ダイヤモンド麦芽」の“深いコク”と「アロマホップ」の“華やかな香り”をより引き出しました。
アルコール分:5.5%... 続きを読む
やっぱりプレモル大好き‼️
サントリーさんのザ・プレミアム・モルツ。普段は缶飲みなんですが、今夜は瓶をチョイスしました。
味は一緒のはずなんですが、瓶ビールってより美味く感じるのは何故なんでしょうか(^ ^)。
今夜も深いコクを楽しむことができました。
やっぱりプレモルって大好きです‼️。... 続きを読む
京都ビール工場を訪問した事を思い出しました(^ ^)
サントリーさんから新発売されました、ザ・プレミアム・モルツ 京都謹製デザイン缶 350ml。
たまたま立ち寄った量販店で発見。中味はいつものプレモル、ジャンコードも同じなんですが、デザインが違うだけで新たな気持ちで楽しめました。
プレモル好きにはたまらない味わいに加えて、サントリー京都ビール工場を訪問した事をおもいだし、おつまみにはやはりソーセージ。
いつも以上に美味しくいただきました(^ ^)... 続きを読む
やっぱり美味しい(^q^)
最近、チューハイに浮気してましたが、久々にビール飲みました。
やっぱビールは旨い!
このビールは麦芽とホップの旨味を素直に感じられます。嫌な苦味は無く、ビールらしいビール。
("⌒∇⌒")... 続きを読む
やっぱりちょっと物足りないかな!
プレモルの250ml缶。
あまり目にすることのない250サイズ。
グラスに注ぐと泡を含めてちょうどいい感じです。
勿論味わいはいつものプレモルなんですが、やはりいささか物足りないのは、否めない(笑)... 続きを読む
秋を感じるデザイン缶(^ ^)
サントリーさんの、ザ・プレミアム・モルツ 2018 秋のデザイン缶。
中味はいつものプレモルなんですが、デザイン缶って素敵です。
味覚と合わせて視覚も楽しませてくれるプレモル。
もちろん神泡サーバーで泡まで美味しくいただきました(^ ^)。... 続きを読む
神泡はなかったけど、瓶飲みの味わいは格別!
プレモルの中瓶。
普段基本は缶なんですが、たまの瓶入り。
中身は勿論同じはずなのに、瓶マジック!
いつものプレモルがより美味しく感じました。... 続きを読む
神泡!!!恐れ入りました。
ええ、某大阪南港のホテルのレストランでいただいた
某アサヒさんのトルネードサーバーのビールが超絶に
美味しかったので、我が家にもサーバー必要???と
心に念じておったんですが、、、、、... 続きを読む
神泡サーバーで(^ ^)
サントリーさんのプレモル。
今まで数えきれないくらい愛飲しておりますが、今日は景品によく付いている神泡サーバーで泡まで美味しくって事で、
サントリーさんの京都工場でいただいた泡の旨さを再現したくて、電動式のやつで試してみました。
プレモルって個人的には大好きだし、どう飲んでも美味しいんですが、更に美味しくなるんでしょうかね。... 続きを読む
濃い味じゃ無くて、味わい深い逸品
アルコール度数高めで、アルコール風味で濃厚と錯覚しがちな品とはやはり違う。そういう濃厚じゃない。円やかさと爽やかさを併せ持つ、海外物では出会えたことの無い味わい深さ。38℃の猛暑続きでも、美味しいと感じられる素敵なプレミアムbeer。
毎日飲まず、敢えてご褒美的に取り入れると有り難さが増して、尚一層美味しい気がします。... 続きを読む
迷った時にはいつもコレ!
サントリーさんのプレモルシリーズって最近かなりのペースでチョイスしています。
というのも
今まで結構輸入ビールを飲む事が多く(前のアカウントの口コミ目的で)家計圧迫しており(笑)口コミお休みしてからは、もっぱら国産ビールに特化しております。個人的にコク系ビールが好みなのでワイフからもっと安い物をと叱られながら(笑)なんとか誤魔化して飲んでいます。
さて今夜も汗だくになった後のファーストチョイスはプレモルのロングにしました。コンビニやスーパーで色々と悩むんですが。迷った時にはいつもコレ!... 続きを読む
やはりビールは美味しい
この頃は第三種の高アルコールを飲んでいたので、久しぶりのビールのお味でした〜
香るエールと飲み比べましたが、私には違いが分かりませんでした。
分かったのは、やはりプレモルは間違いなく美味しいですということです。
でも香るエールの方がアルコール度数が高いので、あちらを選ぶかなあ〜... 続きを読む
やっぱり我々日本人には日本のビールが一番かなって思う瞬間(^ ^)
サントリーさんから限定で発売されています、ザ・プレミアム・モルツ 干支デザイン 戌年350ml缶。
可愛らしい戌年デザインのプレモル、最近どちらかといえば、海外のかなり個性的なビール飲むことが多かったんですが、やはり我々日本人には日本のビールが合うんでしょうね。
苦味、酸味、甘み、個性的な大きな特徴はありませんが、安心して飲める味わい!
自分が日本人だと再認識(大袈裟ですが)できる瞬間でした(^ ^)。... 続きを読む
この0系こそ新幹線の原点(^ ^)
サントリーさんから限定で発売されています、ザ・プレミアム・モルツ 新幹線デザイン缶。中身は勿論いつものプレモルなんですが、新幹線デザイン缶 全部で6種類あったんですが、新幹線の原点でもある0系をチョイスしました。懐かしの団子鼻、そういえば子供の時開通して間もない新幹線に乗るために新幹線の駅まで連れて行ってもらった記憶があります。年がばれてしまいますが(笑)確か京都から新大阪までの一駅でしたが子供心に嬉しかった記憶があります。デザイン缶って色々と思い出が広がり、いつもよりもビールが進みます🍺また色々なデザイン缶飲んでみたいものです(^ ^)(実は今から麦とホップの新幹線コレクション缶飲みますが(笑))... 続きを読む
なんか苦い
プレミアムモルツ好きなはずなんだけどな~。
お店で飲むプレモルの生が大好きなんですが、瓶になるとかなり味が違いますね。
苦いしなんでかプレミアム感がないような感じでおいしくなかった。
残念です。... 続きを読む
列車で飲んだらより美味かろう(^ ^)
サントリーさんから 近鉄グループさん向けに販売されています(多分)ザ・プレミアムモルツ 青の交響曲(シンフォニー)350ml缶。近畿日本鉄道 観光特急 青の交響曲(シンフォニー)デザイン缶。大阪阿部野橋と奈良の吉野を結ぶ青の交響曲(シンフォニー)って車内でグルメを楽しめる観光特急です。近畿百貨店ハルカス本店で購入。もちろん中身はいつものプレモルですが、いつもより旨く感じました。青の交響曲乗りたい(^ ^)。... 続きを読む
小さくてもプレモル(^ ^)
サントリーさんから発売されています ザ・プレミアム・モルツ250ml缶。プレモルの味わいに関しては今更ながらって事で、美味しいのは間違いないですね。250mlって最近よく販売していますね。ちょい飲みになかなかいいですね〜(^ ^)。... 続きを読む
プレミアム
モルツ
おいしい... 続きを読む
美味しくなって♬
相方が買ってきたのを少しもらいました。
プレミアムモルツって高級なのでm(_ _)m
あまり飲む機会ないのですが、それでもリニューアル前に飲んでた時より美味しくなっている気がしました。
クセがなくなったのかな?!... 続きを読む
瓶入りは美味い!気のせいだと思いますが(^ ^)
サントリーさんから発売されています ザ・プレミアム・モルツ 500ml瓶。いつも愛飲しています プレモル 普段缶飲みですが 瓶入りを飲むとより美味しいですね〜 多分気のせいだと思いますがね(笑)つまり視覚も味覚のうちって事ですね〜(^ ^)。... 続きを読む
さらに飲みやすくなりました(^ ^)
サントリーさんから発売されています ザ・プレミアム・モルツ 500ml缶。 3/14にリニューアルされまして(サントリーさんではリバイタライズと呼んでいるみたいですが)デザイン 味わいとも 変わりました。デザインは並べてみないとわからないですよね(画像右側がリニューアル品です)味わいも大きな違いはありませんが よりマイルドに、より万人向けするようになったと思います。前のリニューアルの時もかなり苦味が少なくなって、エビスよりマイルドになった事を思い出しました。まぁ基本はいつものプレモル品質 いつものように美味しくいただきました(^ ^)。... 続きを読む
やっぱり美味いプレモル(^ ^)
サントリーさんから発売されています ザ・プレミアム・モルツ334ml瓶。普段あまり飲むことのないプレモルの小瓶。缶ビールもいいけどやはり瓶ビールっていいですね〜 味わいは同じはずなんですが 視覚も味覚の内ですね〜(^ ^)... 続きを読む
よりコク深くより飲みやすく(^ ^)
サントリーさんから3月にリバイタライズ発売されます 新しいザ・プレミアム・モルツ350ml缶。販売に先駆けて試飲させていただきました。現行品との飲み比べしてみました(右側がリバイタライズ品です)人気商品だけあって大きなデザインや味わいの変更はないように思います。ただよりコク深くマイルドで苦みが少なくなったような気がします。前回のリバイタライズの時にも感じた事なんですが(^ ^)... 続きを読む
もうすぐお正月🎍か、早いねぇ(^ ^)
サントリーさんから限定発売されます ザ・プレミアム・モルツ 干支デザイン 酉歳 350ミリリットル缶。早いものであっと言う間に今年も終わりますね〜。新春限定商品が出始めるますと何かと気ぜわしいですね。中身はもちろん私の定番(^ ^)プレモルです。何時も通りに美味しくいただきました!... 続きを読む
安心して飲める味
最近プレミアムビールにはまっており、色々飲み比べています。ほかにも美味しいビールはありますが、私的にはいつ飲んでもやはり旨い。安心して飲めるビールですね〜。エビスが元祖ならプレモルは王者かな?... 続きを読む
飲みやすい♪
『ザ・プレミアム・モルツの最大の特長は、“深いコク・旨み”と
“華やかな香り”です。さらに、ダイヤモンド麦芽が、この
“深いコク・旨み”と“華やかな香り”とをよりいっそう引き立てます。』
ビールは苦手で、ほぼ飲むことはありません。... 続きを読む
こんなに美味しいとは
ビール初心者です。
殆どビールは飲まないのですが、美味しいと勧められて飲みました。
確かに美味しい。
詳しくは分かりませんが、苦味がマイルド。... 続きを読む
アロマ
良くも悪くも、日本のビールらしくはない味わいかと思います。
ビールの苦味は少なく、甘い風味を感じます。
アロマが強く主張してくるので、苦味の強いビールが苦手な方でも飲めそうです♪
貰い物。... 続きを読む
61 件~ 110 件を表示