![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
メーカー | ミスタードーナツ |
---|---|
ブランド | ミスタードーナツ(mister donut) |
発売日 | 2024/1/11 |
JANコード | ---- |
カロリー | 380kcal |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2024/05/29
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1個あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
プレミアムショコラパイ生地に、カスタードクリームを合わせたアーモンドクリームとチョコレートを中に入れてサクッと焼き上げました。
だそうです。
サクサクとしたパイ生地。
パイ生地の中は、チョコレート色をしていましたが、甘さ控えめ。
温めて頂きましたが、カスタードクリームを合わせたアーモンドクリームは溶けにくく、ねっとりめでした。... 続きを読む
常に売り切れていて入手困難だったコチラ。
朝一番に買いに行ってやっと食べることができました。
期待しすぎたのでしょうかね、あまり美味しいとは思えませんでした。
中に板チョコっぽいの入ってたようですが、とても量が少なくて物足りない。
ハズレを引いてしまったのでしょうか?... 続きを読む
主人が20秒温めたよとレンジから取り出して分けてくれました。
パイはほんのり温かくふんわりサクッとした食感💖
溶けかかったチョコレートの甘さと、カスタード&アーモンドクリームの優しい甘さがパイと合わさってめっちゃ美味しかったです!断面の写真が分かりづらくてすみません🙇主人はパイだからなんとなく温めたらしいですが、私はこの食べ方好みです!また食べたいです!🥰... 続きを読む
ミスドGODIVA第一弾で最後に食べたものです。んー普通なんですよねーミスドのいつものチョコパイとどう違うのかが良く分からず…他のドーナツの出来が良かった分コチラはGODIVAの特別感をあまり感じず、残念でした。美味しいけれど、がナッシュの方が良かったな。... 続きを読む
購入して5時間ほど経ってから食べたのですがパイ生地がサクサクなままでした!
色からしておそらくチョコ風味なのでしょうが風味も甘さもかなり控えめです。
クリームはとてもしっとりさせたケーキ生地のよう。
優しくアーモンドが香るまろやかな甘さのカスタード風味です。
中央のチョコレートはがっつりチョコ!香り良く濃厚なチョコレートで美味しいです♪... 続きを読む
⚠︎2枚目食べかけ注意
税込み356円。(テイクアウト)
『misdo meets GODIVA のために開発したオリジナルのプレミアムショコラパイ生地は、ショコラを感じる味わいとサクッとした食感が特長。カスタードクリームを合わせたアーモンドクリームとチョコレートを入れて焼き上げました。』
そのままでもサックサクのパイ生地。チョコ風味はほぼせず、結構無味に近い感じ。
アーモンドクリームは至ってシンプル。カスタードクリームらしいたまご感とかは全くなく、アーモンドの風味も弱いです。... 続きを読む
カスタードクリームと生チョコがとても硬いパイです。ものすごく普通でした。まずくはないのですがお値段を考えると残念です。... 続きを読む
サクサクとしたショコラパイに甘さ控えめのチョコとカスタード、アーモンドクリームが入っています。
カスタードの味はあまり感じられなかったんですが、アーモンドの風味がショコラパイによく合っていました。
チョコは主張が激しくなく、甘さも控えめ。
ゴディバコラボの中ではこれが1番お気に入り♡... 続きを読む
パイはサクサクで美味しい…気はするけど、クリームの無いところはただのパイで微妙。
真ん中らへんにチョコが入っていて、その辺はクリームとチョコが絶妙で美味しい。
全体的には普通で、この値段ではリピしようとは思えないです。... 続きを読む
ガレット・デ・ロワではないかなぁ。
ガレット・デ・ロワとは別モノ。
ガレット・デ・ロワって、今まで私が食べたことがあるのは所謂アーモンドダマンドにパイ生地ってのが大半で
このミスドのガレット・デ・ロワは、ただのクリーム入りのデニッシュパイって感じ。
チョコの甘さもアーモンドカスタードクリームの甘さもあまり好みではなく残念。... 続きを読む
4種類の中で一番気になったのですが
甘みも旨味も物足りないかんじでした。
パイの部分もクリームと一緒なら食べれますが
端の方は、ただバサバサでそのままでは全然美味しくないです。... 続きを読む
GODIVAコラボとして購入しました。
購入翌日にトースターで軽く焼いてパイ生地がサクサクしてました。
中のチョコも全体としてもとても美味しかったです。
クリームが少ないといった投稿を見かけますがこちらはドーナツでなくガレットデロワですからクリームは少なめが正解ですしちょうどいい感じです。... 続きを読む
プレミアムショコラパイ生地に、カスタードクリームを合わせたアーモンドクリームとチョコレートを中に入れてサクッと焼き上げました。
とのこと🍀*゜
テイクアウト【税込】:
¥356
イートイン 【税込】:... 続きを読む
今回GODIVAコラボ4商品の中で1番こだわったのがこちらのガレット・デ・ロワ ショコラだと確か記事で読んだので、いの1番に食べてみました。
パイはパリパリサクサクでくどさも無く美味しかったのですが、カスタードクリームを合わせたアーモンドクリームの味はいまいち良く分からず中心部のチョコレートも少ししか入っていなかったので(個体差があるかも?)GODIVAらしさを感じられることなく食べ終わりました。
全体的に甘さ控えめ…というか味がボヤけた感じがあり、これが4商品の中で最も価格が高いことを考えてもリピは絶対無いです。
夫も『うーん?』と言っていました。
キャラメルだけまだ食べておりませんが私はプラリネショコラが好きです。... 続きを読む
なんだかたまごくさい。
美味しくなかった…
今回のコラボ商品は
1番ガナッシュショコラ
2番キャラメルショコラ... 続きを読む
GODIVA感ゼロ
パイ好きなので4種類の中で最初に食べました。
軽く温めたのでパイ生地はサクサクですが、チョコの要素が生地自体に全くないです。
かといって中に入っているクリームも、量が少ないためかチョコの存在感は薄め。
アーモンドクリームはガレッドデロワによくあるクリームと違って白餡のような味がしました(-.-;)... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!