もぐナビホームへ > 小川軒 > 小川軒 小川軒 レイズンウイッチ > つなさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > ケーキ・洋菓子 > 小川軒 小川軒 レイズンウイッチ > つなさんのクチコミ

御茶ノ水 小川軒 レイズンウイッチ 箱10個

  • 発売日:----

只今5食べたい


view


つなさんの評価

総合 7
味 7
見 7
買 6
リピしたい

東京の美味しいレーズンサンドと言えば
これは御茶ノ水のものですが、小川軒のレイズンウィッチは代官山、御茶ノ水、目黒・新橋、鎌倉の4種類があります。
目黒・新橋と鎌倉は食べたことがあるのですが代官山と御茶ノ水はなかなか買いに行くことができず。
ですが御茶ノ水のものが百貨店で売られていることを知り買ってきました!

サブレはサクッとしつつもしっとり感が強くほろりとした食感。
どちらかと言うと柔らかなサブレなのでトッピングのスライスアーモンドのパリッとした食感がいいアクセントになっています。

たっぷりサンドされたレーズンは果肉感があってジューシー!そしてラムの香り豊か!
ラムはしっかり香りますがアルコールはほぼ感じないので誰でも美味しく食べられると思います。

バタークリームはとても口どけが良くすっきり。
バターの風味は控えめなのですが、レーズンサンドにしてはしつこさがなく甘さ控えめで食べやすいです。

あくまでも主役はレーズン。ですがサブレとバタークリームへのこだわりもしっかりと感じられ、絶妙なバランスで成り立っているとっても美味しいレーズンサンドでした!
(1個当たり163Kcal)

入手:購入品/その他/西武百貨店

食べた日:2022年5月

投稿:2022/05/24 14:53

コメント(2件)

各店舗での違いが分かるのか、いつか食べ比べてみたいと思うものの、期限も短いですし至難の業ですよね…買い集めるの(笑)
By やにゃさん  2022/05/25 08:09:28
 
-
やにゃさん

4店舗食べ比べ夢ありますよね✨
どこかの小川軒でレイズンウィッチ食べ比べプレートみたいなの出してくれたらいいのに😁
By つなさん  2022/05/25 19:35:26
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る