もぐナビホームへ > KIRIN > KIRIN クラシックラガー > 踊る埴輪さんのクチコミ

もぐナビホームへ > お酒・ノンアルコール飲料 > ビール・発泡酒 > KIRIN クラシックラガー > 踊る埴輪さんのクチコミ

KIRIN キリンクラシックラガー 缶350ml製造終了

  • 発売日:----

只今12食べたい


view


踊る埴輪さんの評価

総合 5
リピしたい

今時珍しい『非』生ビール
「生ビール」って言葉、どうやら意味を間違えて覚えてる人が多いそうですね…(^_^;)
つまり、飲食店で樽からサーバーでジョッキに注ぐビールのことを、生ビールだと勘違いしてる方が多数派なようで。

でもホントは瓶や缶のビールも、実はほとんど生ビール。
生ビールとは酵母を熱処理してないビールを指す言葉で、濾過処理が主流になった今ではほとんどのビールが生ビール。
だから飲食店の樽ビールも、家で飲む缶ビールも基本的に中の液体は同じものだそうで。

でも30〜40年前までは生ではなく、熱処理したビールが主流で、今もそういうビールが細々と売られています。
その代表格がこの製品、キリンのクラシックラガー。単なるラガーではなく『クラシック』ラガーの方です。
値段も普通のビールですが、置いてない店も多いですね。

で、味は生ビールとハッキリ違います。普段普通の生ビールを飲み慣れてると、苦味や雑味が多く感じるでしょう。
すっきりではなくずしりと、酸味も含め味が濃い印象。
でもこれが熱処理ビールの醍醐味だと思う(^o^)

自分の子供の頃のビールは、とにかく苦〜い大人の飲み物だった記憶だけど、まさに当時はこんなビールだったのでしょう。
年配の方が昔のビールを懐かしむのも良いし、私のような昔を知らない世代が興味本位で飲むのも良い(^ー^)

ジョッキでゴクゴクではなく、小さなグラスに手酌してちびちび飲みたい味のビールです。

入手:購入品/スーパー/マックスバリュ

食べた日:2021年6月

投稿:2021/06/29 21:54

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「KIRIN クラシックラガー」 の評価・クチコミ

評価
53件
クチコミ
52件

この商品のクチコミを全てみる(52件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ