もぐナビホームへ > おとなのふりかけ > 永谷園 おとなのふりかけミニ その2 6種 > レビュアーさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 惣菜・漬物・ふりかけ > ふりかけ・お茶漬け > 永谷園 おとなのふりかけミニ その2 6種 > レビュアーさんのクチコミ

永谷園 おとなのふりかけミニ その2 袋20個製造終了

  • 発売日:2019/3/4

只今11食べたい


view


レビュアーさんの評価

総合 6
リピしたい

贅沢なんですよ!
おとなのふりかけはどの味も味わい深く、
代用の効かないふりかけ。中身がたまに入れ替わりますね。

🐤たまご肉そぼろは、おとなのふりかけ単品ののりたまごが安定の美味しさだったので間違いない!と思って食べたらやっぱり美味しいです(^^)お茶漬けのときのあのノリの香ばしいさが
ここでも生かされていてさすが永谷園!

肉そぼろがプラスとあってちょっとあまじょっぱめ。
定番の味ゆえに意外と繊細な味です。
炊き立てのご飯で他との違いを味わって頂くことをお勧めします。

🐟鮭青菜。 これも定番なので間違いないですね。青菜入りと大人の要素入りですが、
いい意味で青菜の味は無く、
子供用でも見る永谷園のしっとりふりかけそのものなので躊躇なく安定の味を味わえます。
ですがやっぱりおとなのふりかけ!
こちらも玉子同様炊き立てを勧めたい!!!

🦐香ばしえびのふりかけは最初はえびせんの香りがしたので、正直これはご飯に合うのか疑わしかったです。ですが、
かけてみると海苔の磯の香ばしさとえびの塩気と甘さがなんだか佃煮のようで1番ハマってしまいました。✨✨👍
また、見た目も桃色の表現がピッタリの映えな
ピンク色でとっても可愛い😍ので、
お弁当にも良さげな味No. 1です。

たらこは濃くてシンプルな味が好みです個人的に。ですが濃いと辛くてご飯が進まず
辛くない方に行くと、薄くて白胡麻や海苔が雑味に感じるほど物足りなくなってしまいがち。
それを叶えてくれて嬉しかったですね。

しそゆかりはベースはお茶漬けの梅より酸味が控えめな梅。そこに海苔、おかか、ごま。
このふりかけは他のふりかけとは違い、
色々な具材がバランスよく入っているような
感じで、一つ一つが旨味というよりまとまって一つのふりかけが作られていました。
しっとりとする、原型をとどめていないのに
梅やゆかりの味がするのも凄いです。

海苔塩🧂ふりかけ。
たこ焼きなどにかける青のり並みにしっとりとしていて食べやすいです。
海苔、塩。単体で見るとつまらないと後回しにしてしまいましたが、味海苔に塩粒がまぶされたようなぐらい塩が効いていてやっぱりおとなのふりかけはなんでも美味しくしちゃうんだなあ…と思いました。
ちゃんと毎食感動したいのでこれは炊き立て以外は使わないようにしたいです。

入手:購入品/100円ショップ/ダイソー

食べた日:2020年12月

投稿:2020/12/04 12:56

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「永谷園 おとなのふりかけミニ その2 6種」 の評価・クチコミ

評価
37件
クチコミ
40件

この商品のクチコミを全てみる(40件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ