もぐナビホームへ > コメダ珈琲店 > ホットドッグ > モーパパさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 外食チェーン・テイクアウト > サンドイッチ・ピザ > ホットドッグ > モーパパさんのクチコミ

コメダ珈琲店 ホットドッグ

  • 発売日:----

只今10食べたい


view


モーパパさんの評価

総合 4

コメダのテイクアウト❗️クオリティに間違いなしのホットドッグ♥️
令和2年4月23日、この日の時点で、山形県内で一番感染者が出ている米沢市です。それでも米沢が仕事場のモーパパは米沢にいかざるを得ません。テレワークとかなんとかぬかしてますが、大企業やデスクワークのみのお役所と違い、現場で働かなければならない中小企業はそんな悠長なことは言えません。仕事は会議室にあるんじゃない、現場にあるのです。青島君ならそう言うことでしょう。

で、たまたま通りすぎたこちらのお店ですが、世間のコロナ騒ぎによってテイクアウトがちょっとしたムーブメントになっているのでしょうかね、「テイクアウト始めました」の看板が出ています。実際にお店に行ってみますと、中は、客も二組だけしかいないというガラガラ状態です。

・ホットドッグ450円

メニューには「コールスローキャベツとパリッとウインナー」とあります。また、店員さんから「辛子ソースはよろしいですか」と聞かれましたが、唐辛子が嫌いなだけでモーパパはカラシは問題ありません。ましてやホットドッグにマスタードは必須ですので、バカみたいに塗りたくらないのであれば、むしろ歓迎です。

見た目に、一般的なコンビニのホットドッグやハンバーガー店のホットドッグよりはやや大きめです。だからでしょうか、最初からふたつにカットしてあります。パンは、表面の焼き色のある薄皮は張りがありますが、中身はふんわり柔らかく、食べると次第にもっちりした弾力感もあります。ホットドッグ用のドッグパンだそうですが、それってコッペパンとはどう違うのだろう?良く分かりませんが、ちなみにカットの仕方は注文時にお願いすれば可能らしいです。つまり三人で食べるなら三等分にもカットしてくれるらしいですね。

ウインナーソーセージは確かにパリッと噛みきり、咀嚼してプリプリして、なかなか美味しいです。ウインナー全体に美味しそうなテカテカの照りがあり、切り口からも脂感が見えて確かに美味そうです。この演出効果も狙って最初からカットしているのかもしれませんが、それだけ自信もあるのでしょうね。食べているとなかなか肉感もありホットドッグとしての満足感はそこそこ高いです。

一方でもうひとつのコンテンツであるところのコールスロー感はあまりしません。シャキシャキ感もないし、しんなりした千切りキャベツみたいな感じがたまに感じる程度で、あれ?あったんかい?というくらいに存在感自体が薄いです。

これにかかっているソースですが、甘いウスターソースか中濃ソースみたいな感じの、そこそこ濃厚なソースです。それに、辛子マヨネーズも入っているのだそうですが、あれれ?でも、そんなのあった?というくらいに辛子はそんなに感じられません。辛いのに敏感なつもりのモーパパですが、全然、平気です。辛子はそんなですが、全体的なソース感は、結構な食べた感はあるナイスなアシスト感はあります。

総評として、モノ自体が大きめなのは分かりますが、それでも値段は結構高い感じがします。大好きなモスバーガーでも確かホットドッグは300円ちょっとでしたから、こちらの割高感はあります。女子受けの良いコメダだけに女子には量的にもちょうど良いのかもしれませんが、おじさんには絶対的に物足りないです。今日のような帰宅するまでの腹押さえには良いですが、それならコンビニの肉マンの方が断然にコスパが良いです。確かに美味しいのですが、コスパ的にはそれを満足せしめるだけの納得感には残念ながら及びません。食い意地の張ったモーパパだけでしょうか。でも、美味しかったですよ。御馳走様でした。

入手:購入品/外食チェーン・テイクアウト/コメダ珈琲

食べた日:2020年4月

投稿:2020/05/17 17:50

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ