もぐナビホームへ > ドイツ産 > bergader edelpilz ブルーチーズ > ミヌゥさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 乳製品 > チーズ・サワークリーム・その他 > bergader edelpilz ブルーチーズ > ミヌゥさんのクチコミ

bergader edelpilz ブルーチーズ 100g

  • 発売日:----

只今16食べたい


view


ミヌゥさんの評価

総合 4

お手頃ブルーチーズ
bergader(ベルガーダ)edelpilz(エーデルピルツ)ブルーチーズ 100g、お値引きされていたのでお試し購入しました。

チーズ好きで、ブルーチーズもいろいろ食べたことがあり、フレッシュなチーズから、熟成期間長めのチーズ、匂い強めのウォッシュチーズも食べたりします。

最近は、チェダーチーズやゴーダチーズ、ラクレットチーズやマスカルポーネチーズなど、まろやかなものを好んでよく食べていたのでブルーチーズは久しぶりです。

bergader(ベルガーダ)edelpilz(エーデルピルツ)ブルーチーズは、ブルーチーズとしては普通に食べやすいほうかと思いました。パッケージを開封しても匂いは強くなく、青カビ部分も辛みはあまり感じなくて、ブルーチーズとしては食べやすいほうかと思います。

100gはわりと多めなので、いろんな食べ方で。
パンに挟んで温めて食べると、ブルーチーズはとろりとして、匂いは強めに。ブルーチーズらしい味わいでした。

冷たいままのブルーチーズと、シロップ付けのパイナップルをパンにのせて食べると、パイナップルの甘みが引き立ち、美味しかったです。

まだあるので、パスタソースにしても良いかも。→追記:パスタソースにしました。
茹でたパスタにブルーチーズを小さく割って投入、予熱で溶かして絡めて食べました。
美味しいです!くせがありそうなら牛乳でのばそうと牛乳も用意してたのですが、ブルーチーズだけで美味しく食べられました。
ブルーチーズだけだと濃すぎると感じたら、牛乳や生クリームでのばしたり、パルメザンチーズなどとブレンドすると食べやすくなると思います。

まだあるので、次回もパスタソースにするかも。
このお値段でたっぷりあるので、食べ終えたらまたリピしたいです。

ブルーチーズ苦手な方は、温めると匂いは強くなりますので、ブルーチーズは冷たいままで、少量のブルーチーズと蜂蜜やドライフルーツなどとあわせて、クラッカーやパンにのせて食べたり、生クリームや牛乳でブルーチーズをのばしてパルメザンチーズなども加えてパスタソースにすると良いかも。

今回、イオン系のスーパーでお安く購入できました。同じ商品を大手チーズ輸入会社も輸入して百貨店などで販売されていて、比較するとかなりお安く購入できたような気がします。

bergader(べルガーダ)
edelpilz(エーデルピルツ)ブルーチーズ
100g
原材料 牛乳、食塩
原産国 ドイツ
輸入者 イオンリテール
¥278税別→半額購入¥139税別

入手:購入品/スーパー/ダイエー

食べた日:2020年2月

投稿:2020/02/24 14:12

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ