もぐナビホームへ > DAIKOKU > DAIKOKU うま辛 麻辣麺 大盛り > 御飯野友子さんのクチコミ

もぐナビホームへ > カップ麺・袋めん・スープ > カップラーメン > DAIKOKU うま辛 麻辣麺 大盛り > 御飯野友子さんのクチコミ

DAIKOKU うま辛 麻辣麺 大盛り カップ121g

  • 発売日:2016/6/1

只今41食べたい


view


御飯野友子さんの評価

総合 5

きっと、Mだよね
お昼ごはんに食べました。

多分、辛いの好きな人ってMだよね。

どうも、御飯野友子です(´・ω・`)

中には液体スープとかやくの小袋が入っているので、あちあちのお湯とともにぶっ込んだら10分待って頂きマンモス。

(※ちなみに正しい時間は3分。友子は伸び伸びのふやけた麺が好きなので、それを念頭にレビューを見てね???)

麺はちぢれ麺タイプ。

近頃はノンフライタイプや糖質を抑えたヘルシーな麺などのお店顔負けなインスタントラーメンがありますが、こちらはオーソドックスなフライ麺。

コシや味わいに突出した特徴はないものの、このジャンクでチープな味わいが何とも言えぬ美味しさ。

そのちぢれ麺に絡み合うのが、「麻(マー)」中国花山椒をたっぷり使ったシビれる辛さと「辣(ラー)」唐辛子のピリピリする辛さを合わせたコクのある辛さを追求したうま辛スープ。

地獄を彷彿とさせる赤いスープは、見るからにめちゃくちゃ辛そう。

恐る恐るスープが絡んだ麺を啜ると、始めこそ「そこまで辛くなくなくない??????」と勢いよく啜りあげていた友子でしたが、次第にくてぃびるがマーとラーでヤられる始末(´;ω;`)

とは言いつつ、ヒーハーヒーハー言いながら、鼻汁顔面放送事故状態を同僚に見守られながら最終的には完食。

ただただ辛いだけじゃなくて、時折顔を出すひき肉とネギの旨味だったり、山椒と唐辛子の辛さのなかにある旨味が壊されることなくスープに出ていたところが、さすが"うま辛"を謳っているだけあるなぁ〜と思いました。

涙と鼻汁顔でにゅーにゅーぱいぱいをちゅーちゅーしながら「また食べたい、かも」と思っている友子はマゾなのかしらん(´・ω・`)

きっと病みつきになるってこういうことなんだろうなぁ〜

是非、皆さんのうま辛おぬぬめフードがありましたら教えてくださいませ。

ごちそう様でした。

入手:購入品/ドラッグストア/コスモス

食べた日:2019年10月

投稿:2019/10/20 22:20

コメント(2件)

そうですドMです←告白。
喉と胃を痛めつけて
ストレスをぶっ飛ばします(๑•̀ㅂ•́)و✧
デスソースとお友達ですが
お尻が死なない程度に
上手く付き合っていくつもりです♡♡
nagさん

nagさん、コメントありがとうございます!

うふふふふ〜(´・ω・`)

ということは…今日から晴れて友子とnagさんはM友同盟で結ばれたということですね(ぱふぱふ)←

明日早速マイデスソースをググらなきゃ☆〜(ゝ。∂)
By 御飯野友子さん  2019/10/21 20:48:18
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「DAIKOKU うま辛 麻辣麺 大盛り」 の評価・クチコミ

評価
6件
クチコミ
6件

この商品のクチコミを全てみる(6件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ