もぐナビホームへ > 丸富産業 > 丸富産業 阿蘇のメイスイ くまモンバージョン > レビュアーさんのクチコミ

もぐナビホームへ > ソフトドリンク・健康飲料 > ミネラルウォーター・発泡水 > 丸富産業 阿蘇のメイスイ くまモンバージョン > レビュアーさんのクチコミ

丸富産業 阿蘇のメイスイ くまモンバージョン ペット500ml

  • 発売日:----

只今5食べたい


view


レビュアーさんの評価

総合 5
味 5
見 5
買 6
リピしたい

くまモンバージョン
近所のスーパーで見つけて購入しました。しかもとても安かったんです!
世界一のカルデラ火山「阿蘇」に育まれた、天然のミネラル豊かな南阿蘇の伏流水。地下150mより組み上げ、銀活性炭、マイクロフィルターで濾過後紫外線殺菌を施し、水本来のうまみを損なうことなく充填した深井戸水だそうです。

阿蘇の水を初めて購入しましたが、手持ちの他のミネラルウォーター(山梨)よりもナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム共に含有量が多く、感動しちゃいました。
(ミネラル豊富な天然水!と書いてありました。)
お味は普通のミネラルウォーターで、飲みやすかったです。
違いはわかりませんでしたが、成分含有量で良い買い物できたと思います。
ペットボトル飲料は、味だけでなく持ちやすさと硬さを診てしまうんですが、ミネラルウォーターって値段が高くても柔らかくてつぶれやすいボトルのものがありますよね。
個人的には持ち運びの途中グニャっとなってしまうのが嫌いなので、これは丈夫なボトルなので合格かな。
何よりもくまモンのイラストが表情豊かで、手に取って飲む度に癒やされます。
ミネラル豊富、持ちやすく、癒やされる三拍子そろったミネラルウォーターですね。

入手:購入品/スーパー/みらべる

食べた日:2018年8月

投稿:2018/08/09 21:27

コメント(5件)

他の2件のコメントを表示

しろてんさん🎶

よく考えてみると、「阿蘇の水で作った…」って書いた、お豆腐、もやし、お米、、、多いです‼️
ふつうにあるなぁ~と。あまり気にしていなかったです(^^;…おいしいとは、思っていましたけど。そんなに優秀だとは!Σ( ̄□ ̄;)💦💦💦💦
感謝しつつ、しろてんさんを思って、食べます~😘
熊本はお豆腐屋、納豆屋、、、多いのは、お水のせいかなぁ⁉️……
By レビュアーさん  2018/08/10 15:09:04
 
-
つけまい姫さん🎵
やっぱり豆富屋さん多いんですね。世界一のカルデラ火山ですから納得です。また見つけたらリピ決定〜!
By レビュアーさん  2018/08/10 17:18:38
 
-
しろてんさん🎶

今度、このくまモンの、見たら、買ってみます❤
恐るべし世界一のカルデラ、、すごい⤴⤴ですね✨
By レビュアーさん  2018/08/10 18:45:29
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「丸富産業 阿蘇のメイスイ くまモンバージョン」 の評価・クチコミ

評価
4件
クチコミ
5件

この商品のクチコミを全てみる(5件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る