もぐナビホームへ > ファミリーマート > ツナたまごサンド > モーパパさんのクチコミ

もぐナビホームへ > コンビニオリジナル > コンビニサンドイッチ・コンビニパン > ツナたまごサンド > モーパパさんのクチコミ

ファミリーマート ツナたまごサンド製造終了

  • 発売日:2018/3/20

只今2食べたい


view


モーパパさんの評価

総合 4
味 4
見 4
買 4

糖尿レビュアー野菜生活!ツナサンド編①♥️
今度はモーパパの大好きなツナサンド検証です。ところが、なぜかコンビニ各社は純正のツナサンド販売はやっておらず、タマゴサンドとの抱きあわせ販売です。政治家風に言うなら、モーパパのようなツナ好きにとっては、はなはだ遺憾と言わざるを得ません。では、まず手始めにサンクスを飲み込んで驀進中のファミマです。

・ツナたまごサンド198円240kcal

タマゴサンドは、半熟ゆでたまご入り、マスタード使用の以前クチコミしたやつです。でも、この時のタマゴサンド編でモーパパにパン厚への疑惑が沸き起こりましたので、神経質ながら計測です。ハッキリ言って単なるお馬鹿です。

パン厚12mmから7mm、ツナ最大幅10mmです。ツナはツナ自体のオイリーさとマヨネーズ和えでとても美味しく仕上がっていますが、味の違いとしては特に顕著な点はありません。スライスオニオンが和えてあって、食感のアクセントもありますが、コンビニ各社のツナサンドをリアルタイムで同時に食べないと比較のしようがありません。カロリー制限を甘受している身でそれをやったら本末転倒です。いずれにせよ、普通に美味しいツナサンドでした。御馳走様でした。

4月6日、昨日対比-0.8kg、目標体重まで、あと18.8kg♥️

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2018年4月

投稿:2018/04/14 08:53

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

白猫様、黒猫パパのモーパパです。コメントありがとうございます。
定規は「戦艦大和」、去年、広島のYAMATOミュージアムに行ったときに買ってきた愛用の定規です。
ツナサンドはどこも甲乙つけがたいですが、ツナの多さではりローソンがオススメです♥
By モーパパさん  2018/04/15 09:11:47
 
-
モーパパさんへ

何となくと言うか、大和を期待していました💕
世代じゃないので、ストーリーはサッパリですが(笑)

ツナマヨ、タマサラ、ハムレタス、チーズとサンドイッチって何で挟むだけで、美味しいのですかね~

今、インスタ映えする盛り盛り挟んだ物より、やはりシンプルなコンビニや昔ながらのサンドイッチが、好きです😻
By しろねこエリーさん  2018/04/15 19:48:34
 
-
白猫様、ありがとうございます。
子供の頃から海軍大好きっ子でしたから、組合系の社会党系教師からさんざんにいじめられても絶対に変節はしませんでした。できたら海上自衛隊に入りたいくらいでしたよ🎵
確かにインスタ映えがトレンドになってますけど、私はクチコミが好きなんで、ビックリさせたり自慢したいような画像を乗せるより、楽しくクチコミして、こうやって色んな方とお話し出来る方が楽しいですね。私の好きなモスバーガーでも、先日のテレビを見ましたが、トマト丸ごとのとま美バーガーなるものが出るそうですね。確かにそれもインスタ映えしそうだし、色んな方がインスタに乗せるでしょうけど、モーパパならやっぱり昔から好きなモスバーガーとモスチキンの方を食べてクチコミしたいですね。
By モーパパさん  2018/04/15 23:27:56
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ファミリーマート ツナたまごサンド」 の評価・クチコミ

評価
31件
クチコミ
35件

この商品のクチコミを全てみる(35件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ