![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
レビュアーさんのクチコミ
‐view
販売権がSABミラー社さんからアサヒビールさんに変わる(^_^)
チェコ🇨🇿のピルゼンで醸造されています、ピルスナー・ウルケル330ml瓶。今まではSABミラー社さんの傘下にあり、個人的にも日本ビールさんが輸入(他にも輸入業者さんあるみたいです)された製品は最近飲みました。 昨年よりアサヒグループホールディングスさんの傘下になったみたいで、4/3よりアサヒビールさんから発売されることになりました。
ピルスナー・ウルケルといえば、ピルスナーの元祖とも源流とも言われているビール。
今回アサヒビールさんのジャンコードになった製品を発売に先駆けて試飲させていただきました。
味わいはコクとキレのバランス、ホップの苦味が心地よいピルスナー、さすがピルスナーの元祖!とても美味しくいただきました(^_^)。
食べたい気持ちをコメントしてください!
コク系が好みなんですが、ピルスナーの元祖ビールに敬意を表して(^ ^)
アサヒビールさんが、チェコ🇨🇿から輸入販売されています、ピルスナーウルケル。
前は日本ビールさんが輸入販売されていましたが、今春からアサヒビールさんが輸入販売元に!
個人的にはコク系が好みなんで、ちょっと物足りない部分もありますが、ピルスナーの元祖ってききますと、ありがたくもありますねー。
ピルスナーの元祖に乾杯!... 続きを読む
ピルスナー至上最高のウルケル👑🇨🇿
普段全くラガーは飲まない私だが、ウルケルは別‼️各国の数あるピルスナーの中で一番おいしいと思った👍✨ラガーのライトさに程よく苦味がプラスされて、ホントにバランスの良い上手なビール🍻✨クセはなくパンチはないが、とても美味しい❤️ピルスナーとは何かと思ったらこれを飲めばよく分かる。ぜひ一度本場チェコでドラフトを飲んでみたい🇨🇿... 続きを読む
ピルスナーの元祖(^ ^)
日本ビールさんがチェコ🇨🇿から輸入販売されています、ピルスナー・ウルケル330ml瓶。
もぐナビさんの商品情報で4月より販売権がアサヒビールさんに変わるとのこと。ピルスナーの元祖、ウルケルとはドイツ語で源泉とか元祖って意味らしいですね。1842年から180年近い歴史あるピルスナー。恥ずかしながら存在今回初めて知りました(^_^;)
なんか美味しそうなので4月まで待てないので、探したところ成城石井さんでゲット。早速試してみました。
液色は淡黄色、アルコール度数4.4%とやや控えめな感じではありますが、コクとキレのバランス、それと何よりもホップの苦味が心地よい一品です。 ... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。