もぐナビホームへ > エス インターナショナル > エス インターナショナル コーヒー > ひろのさんのクチコミ

もぐナビホームへ > インスタントコーヒー・茶葉 > インスタントコーヒー・豆 > エス インターナショナル コーヒー > ひろのさんのクチコミ

DOITUNG コーヒー 袋200g

  • 発売日:2006/10

只今4食べたい

ひろの (1)

クチコミ件数 1 フォロワー数 0
自己紹介 続きを読む




view


ひろのさんの評価

総合 4
味 6
見 3
香 5
コ 6

タイ王室のコーヒー。 隠れた逸品です。
インターネットでタイの情報を検索していたときに出会ったのですが、タイ王室の財団で生産されているコーヒー豆が日本で売られるようになったらしいのです。
未だ飲んだことがない「タイ」産のコーヒーということと、HPの綺麗さに惹かれて、ついついオーダーしちゃいました。
http://www.doitung.jp

オーダーしてから待つこと3日間。届いた袋をあけると、ん~ なんともいい香り。
ご丁寧にも3種類のローストの紹介とパンフレットが同封されていました。中を読んでみると、
・一切ブレンドしていない! へぇ~
・衛生管理を徹底している! へぇ~
・今の王様のお母様がやり始めた へぇ~
と3度も「へぇ」を連発しちゃいました。

で、早速開封。
豆の状態で届くので、コーヒーミルがない人は注意が必要です。
幸い、我が家にはコーヒーミルがありましたのでゴリゴリと挽き始め、ペーパードリップでコーヒーを落としました。ミルで挽き始めたときから香りがものすごく良くって、お湯を注いだら、まさに部屋中にコーヒーのアロマが飛び散るような感じでした。
とてもいい気分だったので、とっておきのコーヒーカップに注いでみました。
ソファーに座り、秋のすばらしい晴天を窓越しに眺めこのコーヒーを口にした瞬間、私は森の中をゆっくりと散策しているような、とてもリラックスした精神状態になりました。

やるな、タイコーヒー。この味、香り、リラックス感、病みつきになりそうです。

入手:購入品/その他

食べた日:

投稿:2006/10/25 16:40

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ