もぐナビホームへ > 日清食品 > 日清炎メシ キムチビビンバ > ばぶたろうさんのクチコミ

もぐナビホームへ > レトルト・レンジ食品 > レトルト・レンジ食品・その他 > 日清炎メシ キムチビビンバ > ばぶたろうさんのクチコミ

日清食品 日清炎メシ キムチビビンバ カップ99g

  • 発売日:2024/2/5

只今22食べたい


view


ばぶたろうさんの評価

総合 3

うーん(゜-゜)病み上がりだったからかな


◆"辛うま" の定番人気メニュー「キムチビビンバ」がカップメシで登場!
石焼き風の香ばしさがたまらない!
唐辛子の辛さと甘辛いコチュジャンのうまみがバースト!
◆牛肉と野菜のうまみをベースに唐辛子の辛さと甘辛いコチュジャンを加えた、濃厚で"辛うま" な味わいが特長です。「香ばしブースト甘辛オイル」で仕上げれば、ごま油と石焼き風の香ばしい風味が口の中に広がります。

◆商品特長
1. ライス
熱湯5分の簡単調理でも湯戻りの良い、ふっくらとした食感のごはん。
2. スープ
牛肉と野菜のうまみをベースに唐辛子の辛さと甘辛いコチュジャンを加えた、濃厚で "辛うま" なスープ。
3. 具材
味付豚ミンチ、チンゲンサイ、キムチ。
4. 別添
ごま油と石焼き風の香ばしい風味が口の中に広がる「香ばしブースト甘辛オイル」。


日清ウマーメシではなくてまた新しいシリーズ?
甘辛コチュジャンとか石焼き風とかに惹かれて。

手軽に食べられる腹持ちのすごいカップ飯シリーズだよ。

熱湯を注いで、5分待つ。
オイルは赤い。かけると辛うまな香りが漂う。
しっかりまぜまぜして、いただきます🎶

お米はちょいおこげな食感があるけれど、許容範囲。
すこーーし芯があるというか。あっ。石焼き風と書いてあるし狙ってなのか。

甘辛コチュジャンと書いてあるとおり、甘辛である。キムチっぽさはないかな。
喉に時々ピリッと刺激を感じるし、鼻水もでる。
けど、ヤミツキ感はないんだわ。感動もない。
賞味期限まではまだまだ余裕はあるから味が落ちているわけではない。

味は塩辛いとかしんどい濃さはないので追い野菜はなくてもいけるけれど、単調でつまらない。
キャベツレタスミックスがあったので投入。甘みがアップ。
金胡麻も入れて香ばしさプラス。

夜中まで胃に影響及ぼし続けた。
同類商品のカレー飯のときもそうだった気がする。
意図的に腹持ちよくなるような小細工をしているのか、それがかえって裏目出ているような。終日しんどくなる。

商品自体は魅力的だったけれど…大して美味しくもなかったし、、、あ~無駄にカロリーとっちった気分。
※病み上がりで実食のため、味覚が本調子でない可能性あり。

★★★☆☆ 3.3~3.4点

【商品情報】
商品名:日清炎メシ キムチビビンバ
名称:即席カップライス
原材料名:ライス(米(国産)、乳化油脂、食塩)、味付けの素(砂糖、豚脂、でん粉、粉末みそ、小麦粉、食塩、植物油脂、牛脂、粉末しょうゆ、香辛料、麦芽糖、ビーフ調味料、はくさい調味料、コチュジャン、酵母エキス、粉末豆鼓醤)、味付肉そぼろ、チンゲン菜、はくさいキムチ/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、乳化剤、香料、カラメル色素、リン酸塩(Na)、カロチノイド色素、セルロース、ベニコウジ色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、酸味料、炭酸Ca、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、シリコーン、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
内容量:99g(ライス 75g)
製造者:日清食品株式会社
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1食95gあたり):エネルギー 389kcal / たんぱく質 7.4g / 脂質 7.3g / 炭水化物 73.5g / 食塩相当量 2.9g
///////////////////////////////////////////////////
価格:268円(税別)/ 289.44円(税込)
売場:---

入手:購入品/通信販売・ネットスーパー/生協宅配 CO・OP

食べた日:2024年5月

投稿:2024/05/04 18:56

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ