![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
初めてたべましたが、来るなり感じたのは醤油が濃い感じ、実際に食べたらやはり、醤油のからさ、すき焼きのわりしたを食べていると言う感。残念、たのまければよかったと後悔しました。... 続きを読む
初吉野家の親子丼!
評判がいいようなので期待大( ´ ▽ ` )
食べてみたら
優しい味わい
薄味!!... 続きを読む
吉野家店内でいただいたキムチです。
ほぼ辛味はなく甘い!
辛くなくて甘いキムチが、わたしのベストなので
私は気に入りました。
松屋のキムチも甘くて出汁がきいてて美味しいです。... 続きを読む
吉野家、安定の小ささ( ; ; )笑
前回はシャケが牛丼屋の中で断トツに小さい吉野家で評価しました。
今回トライしたのはサバ!ですが
今回も気持ち大きめなことはなく
やはり小ぶりな塩サバでした。... 続きを読む
#クチコミリピート祭り 御膳と定食を頼むと無料でご飯の量がかえれておかわりも無料で出来て自分は一度に四回楽しめる食べ方をしてるよ👍牛皿とカルビの肉汁が出てジューシーで旨味があり食べやすく美味い❗好みで七味唐辛子をかけて紅しょうがをトッピングして食べるよ❗... 続きを読む
確かに大判ですね!!
葱もたくさんついてきます。
生姜は生姜のおろしみたいなのがセンターをさけて、ちょい脇にころんと塊がついてきます。
この塊間違って一口で食べると危なそうで
散りばめないといけないのでちょっと面倒。笑... 続きを読む
残念
得朝納豆と鮭、味噌汁、海苔などがのった定食です。
お皿にのせられた鮭を見た瞬間
しょんぼり…( ; ; )( ; ; )
小さいね、... 続きを読む
今更だけど味や満足度はダントツ
特盛より並2つでテイクアウトの弁当がいい
極稀にクオリティが落ちてる店もあるが、
好み云々とかではなく吉野家の牛丼が美味しい... 続きを読む
スーパーで半額で販売されていたのでお試し購入しました🐂
夕食のお供に頂きます🥄🙏
お湯を注ぐと、ふわっと牛肉の油の香り🐂
具は牛肉とねぎ シンプルです
スープは、あっさり塩味に牛肉の旨味とコクがあり美味しい💓... 続きを読む
👴が冷凍庫に欠かさないコチラ。
一パックに2食入りみたいです。
すき家も買ってみたら思いっきりお家のすき焼味なのですき焼き食べた気分になるけれど👴はうどんで🥩が少ないと思うみたいで買わなくなったの。
吉野家は🧅だけ‥それは肉じゃがの🥔無しだから皆好きなのかも!
ヒラ²した🥩には脂もあってソレが好きみたいねワイン🍷入り?甘ったるくなくて大人Tasteになってる気はする。... 続きを読む
すき焼きよりあっさりというか甘さ控えめな感じがしました。野菜もたくさん入っていたので食べ応えがありました。量としては満足でした。でも吉野家は牛丼が1番かなと個人的に思いました。... 続きを読む
牛すき丼 665kcal/644円(税込)
特製すきやきのたれで煮込んだ大判のすきやき肉とねぎ、人参、絹豆腐を丼のご飯の上にのせました。ご飯にまですきやきの旨い味が染み渡った「牛すき丼」をお楽しみください♪
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
毎年一度はどこかのチェーン店の
すき焼き丼を食べているのですが... 続きを読む
吉野家 初テイクアウト🎉
牛鍋ファミリーパック3人前 ¥989
牛カルビ皿🐮と豚皿🐷、からあげ2個購入。
ALL大当たり👏🎊👏 おいしい~🥰
こういうお店なので牛丼と同じお肉🥓を使って味付けがすき焼き風と思っていましたが違う❗... 続きを読む
牛カルビ皿🐮 ¥557
店員さんに甘辛い味付けと聞いて購入しました。
ーが、甘旨で辛みはあまり感じず……まぁ子供でも大丈夫なくらいのちょっぴり辛いくらい(?)の濃い味付けで🍚がススム🐮です。
厚めのお肉はたまに噛みきるのが難しい時がありましたがおいしかった😀
また買おう🎵... 続きを読む
豚皿、並盛 ¥373
ちょっと思ってたより量が少ないです🥺
見た目あまり良いお肉には見えない😨
けどおいしい~🥰
吉野家にしては薄目の味付け。←一般的には普通の味付け... 続きを読む
しっかり辛い正統派キムチで、国産の白菜を使ってるのに安い。
唐辛子の辛味ががっつりきますが、ヤンニョムにイカやカニみそ、アミエビなど5種類の塩辛を贅沢に使用しているので、魚介の旨味が効いていて、辛味の中身も甘みがあるので、ご飯がバクバクいけます。... 続きを読む
拍子抜けです。
カレーっぽくない、ハヤシライス風?
まずとってもさらさらです。
味も全然辛みなし。
さらさら具合がすき家松屋のカレーとは全く似てません。... 続きを読む
吉牛が食べたいとゆーことで、いつもなら普通に牛丼だけどネットでメニュー見てたら
ファミリーパック??Σ(゜Д゜)
4人前で1200円くらい?
並盛4人前買うより全然安い💴✨👛
米なら家にあるし!ってことで初ファミリーパック(〃ω〃)... 続きを読む
使用されている肉は牛丼のような薄切りの牛肉で、タレは焼き肉のタレのような甘い味です。
そして玉ねぎにもしっかり、柔らかく味が染み込んでます。
タレはサラッとしていて、ご飯に味がしっかり染み込むので、どんぶりを最後までガッツリ美味しくいただけます。
お湯を使わなくても、電子レンジで温めて、ご飯にかけるだけで、簡単にどんぶりが完成するので超オススメです。... 続きを読む
スーパー等で売っているレトルトの親子丼の中では、トップクラスに美味しいです。
レトルトの親子丼になると、出汁との相性が今ひとつ物足りなかったりしますが、卵にしっかりと出汁の味が染み込んでおり、鶏肉も美味しかった。... 続きを読む
久しぶりの吉野家の豚丼美味しかったです。
お店で食べているような出来立てがレンチンで簡単に。
豚バラ肉は柔らかくて長めで、玉ねぎは煮すぎずシャキッと感があり、ツユも甘過ぎず、ちょうど良い味付けでした。... 続きを読む
何もいいところはない。
豚の旨みもない。
味はしょっぱい。
玉ねぎは大きめカットだけど美味しくもない。
量も多くない。... 続きを読む
カリカリ衣に適度な脂身と柔らかさの唐揚げはジューシーで美味しいです
そこに甘酢タレと濃厚なタルタルソースがかかることでさらに美味しくなります
甘いのとこってりが組み合わさったようでした... 続きを読む
甘めな味付けにしっかりと染み込んだ野菜と牛肉、そして平たい麺まで入っていて熱々で美味しいです
寒くなる季節には良いと思います
締めは卵とご飯を混ぜて食べるのも美味しいです... 続きを読む
お肉も沢山入っていて濃厚で美味しかったです。
#食欲の秋... 続きを読む
この肉肉感、肉劇場を思い出す。
私は鶏肉が美味しかったです。
ただ期待したほど特盛じゃないです。
女性でも余裕、ご飯の量が多いだけ…... 続きを読む
🌟4 当たり🎯🐂甘辛タレもうまいモゥ~旨辛マイルドふりかけヘアがお洒落なOTちゃん🐣💖
牛丼の牛肉とコチュジャンを配合した甘辛い特製たれで焼き上げた一品です。
先月は松屋の半額クーポンがあり、
今月は吉野家😍💗600円までね✋
来月は、すき家でも来るかな?w... 続きを読む
最近色々あり慢性疲労気味、その上そんなに食欲がなく、体調を崩しそうなぐらいだったのですが、ビックリするほど食が進みました!
バランスが良い繊細で上品で美味しい食事を求めている訳ではなく、美味しく食を進ませて、ガッツリ食べたい時やスタミナをつけたい時、全体的に味が濃くニンニクも強くて最高の味付けです。
元々入っているご飯は意外と多くないのに味がしっかりついているので、元々入っているご飯をおかずに追い飯を食べられる程です。
夏季のためテイクアウトは衛生面から生卵でなく温玉でしたが、個人的には温玉の方が白身もしっかりと味がしてマイルドになり、合っていると思いました。
自宅では作れない男性が好きな(そしてそういう系の味が好きな女性も好きな)味付けで、外食や中食の意義がある逸品!... 続きを読む
夏限定のメニューでした。とろろとオクラがさっぱりして夏にぴったり。美味しかったです。
#夏の終わり... 続きを読む
しょせんチェーン店の親子丼でしょ?しかもなか卯じゃなくて吉野家w
なーんて思ってたら見事に裏切られました。
柔らかいお肉、しなしな玉ねぎ、とろとろ卵、すべての食材が美味しい。みんなが主役。単体で食べても、他と一緒に食べても喧嘩しない絶妙な味の濃さ。
タレもご飯の底の方まで染み込んでいて、大盛りでも箸がすすみあっという間に完食。
ただ私は親子丼じたいをあまり食べたことないので、美味い不味いの基準がわからない。これを機に色んな店の親子丼を食べ比べてみたい。舌が超えた頃に食べる吉野家の親子丼の評価はどうなることやら。... 続きを読む
ネット上だと評判は良いようだが、自分に提供された商品では星3つ。
鶏肉がメニュー画像の半分以下(小さめが4切れ)しか載っておらず、玉子・玉ねぎ丼のような状態だった。
少ないながらも鶏肉は驚くほど柔らかく、玉子の量は適量、玉ねぎはかなり大きめに切られていて存在感がすごかったが適度に味が染み込んで甘くて美味しかった。
味付けは美味しいが、マイルドすぎて特筆するような特徴がなく、印象に残りづらかった。... 続きを読む
牛丼缶よりこっちの方が美味しい
一時期吉野家の牛丼の缶詰が話題になってましたが、私は以前それを食べて全然口に合わなくて、もぐナビで酷評したことがあります…(^_^;)
それで今回はその姉妹品の焼塩鯖丼の缶詰。
私のは貰い物ですが、公式通販サイトだと1缶税込750円以上する商品。
本来は非常用保存食らしいですが、普段の昼食に食べてみました。... 続きを読む
自分には合わなかった
口に入れると塩分の塩辛さがきて次に唐辛子の辛みがきます。
どちらも自分には過多で全く口にあわないので一口で廃棄します。
今後こちらの会社の全製品買わないと心に誓いました。
スーパーのPBや他社のキムチを購入したいと思います。... 続きを読む
吉牛
定番のうまさです。何も言うことはありません。完璧なんです。忘れない味です。肉とごはんのハーモニーがいいですね。たまりません。困った時はこれです。これからも食べ続けます。大好きなんです❤️... 続きを読む
甘口牛丼
甘い甘い濃かったです。
そのおかげでご飯も美味しくいただけました。
ただ野菜は人参豆腐葱が乗っていて、
すき焼きなのに卵なしで勝負するのは... 続きを読む
すき焼き
吉野家ではいつも牛丼を頼んでいますが、初めて牛すき鍋膳を持ち帰りでオーダーしました。
画像はオプションで肉2倍、ライス増量をしています。
基本は牛丼の肉と同じ物で、あれを甘く味付けした味。脂分は控えめでさっぱり風味のすき焼きです。
野菜も多く、ネギや葉物など時折シャキシャキした歯応えもあって食べ応えありました。底にきしめんも少しだけ入っていました。(名古屋地区です)... 続きを読む
あくまで非常用保存食…
一時期話題になってた牛丼の缶詰。本来は非常用保存食らしいですが、興味があったので普段の昼食に食べてみました(^ー^)
ただこれってあくまで保存食。災害時等にはこういう変り種もレパートリーとして良いけど、普段食べるにはあまりにも高くて、味も微妙でした…ಠωಠ
それでこの商品、中身は160gと軽食サイズですが、公式通販サイトだと1缶税込800円以上します…。
(ちなみに吉野家のお店で食べる牛丼並は、具とご飯を合わせて約340gで450円くらい)... 続きを読む
野菜も肉も少なすぎ
鍋も食べたが、比べて具が少ない
残念、ちょっとお金払ったほうがいい... 続きを読む
濃い目のつゆだく
お店で食べるものより汁が多く感じました
濃いめの味つけで、具にしっかり味が染みています
私は、生卵をトッピングして丁度良いぐらいでした
お肉はちょっと固めだけど、噛み応えがあってこれはこれで好きです... 続きを読む
少スペース
吉野家何年も食べていないですがお手軽ランチとか買い置き用に購入。氷とかアイスとか買うのでぺちゃんこパッケージなのが嬉しいポイント。お肉もしっかり量があります。濃いめの甘辛味。ちょこっとクセのある肉の味だけどこんな味だったなとおぼろげな記憶。ランチに牛丼でも単品だけでお酒のアテにもなる優秀なコ。おつまみにレンジで卵とじにしても十分味が濃かったです。... 続きを読む
【普通】鶏もも肉の量と食べごたえは最高!塩ダレがダメダメ…。
鶏もも肉がめちゃくちゃ入ってた。
焼き鳥に使われるようなプリプリした肉で旨味も逃げてない。タンパク質補給にも良いね💪💪
ただ、塩ダレとは全く合ってなかった。
ドロッとした酸味も甘さも塩分も強いタレで米とも合ってない。... 続きを読む
【不合格】タレが多すぎだし濃すぎ!肉とも合ってない!
タレはドロッとした重みのあるねぎ塩ダレ。塩気、酸味、甘さ、どれも強い。
豚肉は豚バラ肉を茹でたものにこのタレをかけてるイメージ。しゃぶしゃぶ的な感じだね。
残念ながら味のバランスが最悪だった。
もはやタレの味しかせず豚肉の味がかき消されてた。... 続きを読む
【普通】さすが吉野家。食べごたえはあった。
松屋のカルビ焼肉と比べると厚みもあった。ギリギリ薄っぺらくはないかな〜と思えるレベル。
ただ決して、厚くはないので注意。薄いよ。
量も多めなのが良い。
タレがちょっとイマイチかも。しょっぱめでもっと甘さが欲しかった。... 続きを読む
【仮合格】牛丼の具を使い回さない吉野家のこだわりに感動!
すき家のすきやき牛丼は牛丼にすき焼きの野菜や豆腐を乗せただけの商品だったが、
吉野家は肉もきちんとすき焼きの味になってて感動した!
このおかげで野菜やしらたき、豆腐などの味付けと同じになるから一体感が生まれて美味しさも完成度も高くなるんだよね!✨
野菜たちは煮込みすぎてなくて食感が残ってて良い。それなのにタレの味はきちんと染み込んでて良い!... 続きを読む
【不合格】僕は好きじゃないなぁ…甘みが少ない。
牛丼と言えば吉野家。それは今でも変わらないだろう。
久しぶりに食べてみると…あれぇ。微妙。
まず香りはあまりしなかった。
味は塩っぱさが強くて甘みがかなり弱かった。僕的には好みのバランスではなかった。... 続きを読む
ボリューム満点食べごたえあります(^ ^)
吉野家さんから発売されています、
大判豚肩ロース焼き丼(旨ダレ生姜)
厚みがあり大ぶりにカットされた豚肩ロース肉、生姜がよく効いていて旨い!
ボリューム満点で食べごたえがあり美味しかったです(^ ^)。... 続きを読む
味だけで考えると
問題発言はともかく、普通に良く出来ている。
流石に中毒にはならんが値段を考えれば高くは無いし旨い部類。
皮部分が殆ど無いが、調理方法でパサパサにならないようにしてある。
鶏肉自体に若干の臭みが残っているのはある(特に大き目の部分で判る)が我慢出来るレベル。... 続きを読む
炎上した親子丼🔥 そのお味は意外にも…?
ちょっと前に吉野家の部長、伊東正明氏が慶應大学の講演で女性蔑視の問題発言をして炎上した何かと話題のこの親子丼。
しまいには藤井ニコルの記者発表会も中止になるほどの波紋を呼んだ。
メルトも気になったので色々調べてみたら、10年前にも吉野家では親子丼を販売してて、10年ぶりの復活とのこと。
昔も売ってたんだね。吉野家には定期的に足を運んでたけど全然記憶になかったよ。... 続きを読む
おいしい!
他のキムチはあまり買わないけどこれは買ってしまうれ... 続きを読む
そのまま食べるには辛みが強い。
パッケージの辛さレベル表示は
「3レベル(6段階中)」となっていましたが、
これで3なのか・・・と思うほど辛めです。
そのままつまんで食べるには辛いので、... 続きを読む