もぐナビホームへ > 日清食品 > 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。家系豚骨醤油 > めりけんさんのクチコミ

もぐナビホームへ > カップ麺・袋めん・スープ > カップラーメン > 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。家系豚骨醤油 > めりけんさんのクチコミ

日清食品 最高に面倒で、最高にうまいラーメン。家系豚骨醤油 172g

  • 発売日:----

只今9食べたい


view


めりけんさんの評価

総合 4
味 5
見 3
買 2

麺と値段は最高だが...
コレ、今週セブン限定?で新発売された日清の新商品。最高に面倒で、最高にうまいラーメン。家系豚骨醤油 。商品名に句読点が入っとるのが珍しいやね。いやそこじゃなくて最高が2回も出てくるんよ。すんごい自信やん。の割にはセブンプレミアムじゃないんや。それにしても高杉くん。398円やて。例によってよく見ずにカゴインしたもんやから、レシート見てビックリ。一蘭とんこつ以外でここまで高価なのは見たことないわ。フタを開けると大袋が4つ。そう、全部大きいんよ。豚骨醤油スープ、豚鶏の旨みだし、仕上げの黄金鶏油、焼き海苔。何が面倒かといったら熱湯を2回入れるんやて。ふーん。どん兵衛の麺別茹で戦法ほどじゃぁないわいな。最初に熱湯を注いで待つこと5分。湯切りして豚鶏の旨味だしをイン。そこに再び熱湯を注いで、豚骨醤油スープと黄金鶏油をインして混ぜ混ぜ。豚骨醤油スープはどす黒い色。鶏油は金色。鶏油の量がハンパないわ。大袋にパンパンに入っとるんよ。こんな大量の鶏油は初めてみたわいな。最後に焼き海苔をトッピングすれば出来上がり。あれ?具材がない?焼き海苔だけやん。出た!高価なカップ麺に見られる自信の表れやね。ほないただきまひょか。まずはスープから。そのスープ、色が黒っぽくてドロドロなんよ。ズビズビズビ... うむ。濃厚で奥深い味わいやん。豚骨と鶏油と醤油が絡み合って複雑なんよ。家系だけに、チョイしょっぱいくらい味が濃いし。って成分表を見たら、なんと塩分量10.3グラムときたもんだわいな!ひょえぇぇぇ〜っ。まさかの10グラム超え。どうりでしょっぱいわけやね。麺は素晴らしいんよ。ツルツルでシコシコ。コシは強くないけど歯切れがええし美味しいわいな。焼き海苔で麺を巻いて食べると旨いんよね。てなわけで、麺と値段は最高なんやけど、自慢のスープがねぇ。たしかに濃厚で美味しいけど、具材なしで400円て言われるとビミョーやね。塩分すんごいし。完全メシの対極にあるカップ麺やね。ごちそうさま。

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2022/07

投稿日:2022/07/26

コメント(2件)

せめてチャーシュー、ネギくらいは欲しいお値段…(。-∀-)
めりけんさん!高血圧に気を付けて〜✋💦
By もぐりーさん  2022/07/26 08:22:20
 
-
ありがとうございます。
ハイテンションな割に血圧は低いんざます。
もぐりーさんも体脂肪が低くなりすぎないように気をつけておくんなまし。
By めりけんさん  2022/07/26 12:01:09
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る