もぐナビホームへ > 神戸屋 > マロンクリームとホイップのダブルクリームドーナツ > うみきららさんのクチコミ

もぐナビホームへ > パン・シリアル > 菓子パン > マロンクリームとホイップのダブルクリームドーナツ > うみきららさんのクチコミ

神戸屋 マロンクリームとホイップのダブルクリームドーナツ 袋1個

  • 発売日:----

只今17食べたい


view


うみきららさんの評価

総合 3
味 4
見 3
買 4

まだ暑いのにドーナツの新製品とは…(-_-)
ぎっしり栗の主張が激しいパッケージに惹かれて買いました(笑)
KOBEYAってあの神戸屋…?なぜローマ字表記…(;^ω^)って思いつつ、先日から栗欲が収まらなくて。まだまだ暑いけど、秋を意識してるみたい。一番好きなのはサツマイモ系なのに、なんかやたらに栗系スイーツが!!!食べたい!!!マロンクリーム!
セブンのモンブランだけでは到底足りない。マロンクリームを寄越すのじゃ~!!と捕獲。
びっしり栗の写真のお陰かなんか高級感のあるパッケージだな…?と思いながら中を取り出してびっくり。粉糖すご!!!
えっ!?ナニコレ!?ドーナツ!?
パッケージにはっきり大きくドーナツって書いてあったというのに栗の写真ばっかり見ていて、マロンクリームのパンだと思ってた…う、嘘~~!ドーナツだったの!?
今日も暑いからドーナツの気分じゃないんだってばあ…このごってり重そうな見た目…ハァ…
いえ、完全に私が悪いんですが!こんなにドーナツアピールされてるのに!
でも8月の新商品でしょう…秋の入り口とは言え夏でしょう…どーしてドーナツで出すんだろう~!それは秋が深まってからにしてもらって、まだ実際は夏に食べる栗新商品としてもっとアッサリ系で出してほしかったよ~!
うだうだ言ってるけどこんなにも主張してる商品名を見逃した私がすべて悪いのです。夏だってドーナツ食べたい人は多いでしょう。そうでしょう。
明らかにパッケージの写真より多い粉糖、逆詐欺として喜ぶ人多そう?
大きさは想像より小さかった。コロンとした形。あんドーナツみたいな。
切ってみると、たっぷりのホイップクリームの周りに薄くマロンクリーム。
齧ったら、うっ、やっぱりドーナツだ。油…重…、いや、でも軽い…?重い…?などと混乱しながら生地を食べる。ドーナツ気分じゃないから重いけど、ドーナツとしては軽い生地かもしれない…よくわからない…
肝心のフィリングですが、以外にも結構栗を感じたのでビックリ。だってマロンクリーム少ないから。もしかしてホイップにも栗が…?と思ったけど多分ホイップは普通のホイップだ。栗の小さなつぶつぶも入ってて美味しい^^
マロンクリーム、見た目の量より栗感あるので、お勧めです。ドーナツ食べたい人には…。

ちょっと私はまだダメなんです。ひんやりしてすっきりさっぱり甘くておいしーって感じのを求めてる舌なんです。まだまだ暑い日が続くからね…暑い日はすっきりひんやり甘いやつがいいね。
秋が深まってきたらもう一度くらいは食べてもいいかなって思ったけどその頃にはどうせ売ってないんでしょう(-_-)
次々新商品が出るのは嬉しいけど、お気に入りの商品見つけても1度くらいしか食べられないのが悲しいね。
あと栗系菓子パンはマロン&マロンという神がいるから、なかなかあの美味しさを超える存在は出てこない…。下手な新商品食べるよりマロン&マロン食べるのが安全なんだよね。

入手:購入品/スーパー

食べた日:2021年8月

投稿:2021/08/29 16:16

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「神戸屋 マロンクリームとホイップのダブルクリームドーナツ」 の評価・クチコミ

評価
9件
クチコミ
9件

この商品のクチコミを全てみる(9件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る