もぐナビホームへ > ミルキー > 不二家 ペコパフ ミルキークリーム > とりのみやさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > ケーキ・洋菓子 > 不二家 ペコパフ ミルキークリーム > とりのみやさんのクチコミ

不二家 ペコパフ ミルキークリーム 鬼滅の刃 袋1個製造終了

  • 発売日:2021/6/29

只今24食べたい


view


とりのみやさんの評価

総合 1
リピしたい

20円値上げしてる!!
通常版はマジで2日に一回はうちのスイーツ祭りのスタメンになってて必ず買ってるマストアイテムでほんとに大好きすぎる商品なんだけど、なんと、無駄にコラボされて20円もキャラ代で値上げされてるじゃん!!なにそれ、解せぬよ!!!

値段のこと貧乏臭く言ってんんじゃない。

ただ、20円の値段の価値は?これはなんか
どうなのよ、って感じ。

それでもぺこちゃんパフ大好きすぎるから外せないから買うけどさぁ‥なんなんだよ!!激おこでしかない!鬼滅嫌いな私からしたら20円値上げされただけでなんのメリットもないよー。
パッケージのキャラ代で20円上げるなんて初めてみたよ。嘘でしょ!?

でも味はマジで美味しいです!

いつも食べてるのはこの写真のです。


【2021/7/30追記】

これはペコパフ名義だからか?と思ったけどペコパフも95円とかじゃん!
やっぱりキャラ代?キャラ代取るイベントお菓子ってあったかなぁ!?(;´∀`)
ひどいよ

味も大きさも全く同じでこれはペコパフ名義。いつも私が食べてるのはセブンイレブン限定のふんわりペコちゃんてのが正式名称だったのか。味はセブンイレブンのは濃厚ミルキー味。コラボには濃厚の文字はないから微妙に味もな違うのか?嫌ら何度も食べてるけど同じなはず‥(笑)違うのは炭治郎と煉獄さんのだけなぜか普段のと違ってパサパサしてることくらい。

でもこのペコちゃんの焼印はふんわりペコちゃんのではないか?!(笑)
大きさも同じだぞ。

セブンイレブン限定ではないので、コラボバージョンは珍しくファミマとかにも置いてる。
でも普段のの代わりにセブンイレブンでもこれが売ってる。

味とかペコパフと違うのかな?
確かにいつもよりはちょっとパサパサでなんかいまいちなのでもしかしたら実は同じではなくてペコパフのほうが微妙に実はおいしくないのかも?(笑)
そーいや、普段のセブンイレブン限定のは乳酸菌も入ってるのか。

あれからかなり食べてるけど全くいつものと違いないような気もするけど‥‥大きさも全く変わらないのになぁ(・_・;)
もともと小さくてコスパは悪いのに‥120円にするんかーい!(笑)
美味しいから大好きなんだけどさ!

あと、炭治郎と煉獄さんだけなんか毎回パサついてるやつなんだけど、偶然?!(笑)

ちなみに他の黒系キャラのはいつもどおりパサついてなくけ滑らかで普段のと変わらない感じだからなんか‥どゆことかな?(笑)



【2021/8/3追記】
このコラボが下げられて、合間に今、もっちりペコちゃんカスタードが置かれてる。これはこれでまた美味しい(笑)で、ぺこパフよりちょっと大きめ、生地ももっちりしっかり、カスタード濃い。108円

うまく錯覚を利用して戻そうとしてるのかな?
(;´∀`)(笑)しらんけど(笑)

でもね、美味しいんだよ!だからめっちゃリピしまくりで買ってるんだけど(笑)(;´∀`)

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2021年6月

投稿:2021/06/30 14:01

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「不二家 ペコパフ ミルキークリーム」 の評価・クチコミ

評価
7件
クチコミ
6件

この商品のクチコミを全てみる(6件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ