![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
‐view
ドーナツステーションバージョンとよく似ています♪
ファミリーマート FAMIMA CAFE&SWEETS
牛乳仕込みのミルクチュロッキー(北海道産牛乳使用)
¥100
よくよく表示を見たらヤマザキ製でした。
ドーナツステーションの「牛乳仕込みのミルクチュロッキー」とどう違うのかなと思い購入してみたのですが、
中身は同じかもしれないな、、、
と思いつつ原材料を見比べてみると少し違うようです。
形は同じですが見た目の質感も若干違うようです。
シュガーコーティングされていてサクサクジャリジャリ、変わらずおいしいですが、
何がどう違うと説明できないレベルで、食感にも違いがあるように感じました。
期待通りのお味でおいしくいただきました♪
ごちそうさまでした。
食べたい気持ちをコメントしてください!
【合格】グレーズがあれば神だった…🤢
最近、車を運転してるとハンドルがチュロッキーに見えてヨダレが出てくる🙏
チュロッキーにしては珍しく表面にグレーズ(砂糖)がかかっていない商品。
その分、食べ始めはジャンキーさが物足りないと感じるが、食べ進めると気にならなくなってくる。
半分を過ぎると「🤪🤪🤪🤪」←こんな顔しながらむさぼり食うのであった。... 続きを読む
もっとモチモチでもいいのに
ファミマのチュロッキーは初めて食べました。
(チュロス=チュロッキーだそうです)
少しだけ粉っぽさは感じたけど、サクサクで無難な味で食べやすかったから好きな人は好きだろうなー
でも私の好きなタイプのチュロスじゃ無かったかな。。... 続きを読む
さっくり、しゃりっと
ファミマの定番商品です。
約15㎝×8.5㎝
高さ約2㎝
太さ約2.5㎝... 続きを読む
*シンプルイズベスト*
コンビニのチュロッキー大好き❤️
今回はファミマのチュロッキーにしました!!
早速、頂きまーす😋🍴
サイズも大きく、お値段108円とはコスパも良いです😌... 続きを読む
チュロス感のあるドーナツ
久々にチュロッキーを食べたくて、購入しました。前回食べたのは数年前だけど、こんなパッケージだったっけ。リニューアルしたのかな?
1個で461kcalとカロリー爆弾なだけあり、お砂糖のコーティングがめちゃくちゃ甘い!そして菓子パン特有の油脂を感じます。少量でもすごく満足感があります。
ヤマザキのローズネットクッキーと比べると、食感はこちらの方が柔らかめというか、チュロス寄りな感じがします。
重めの甘いものが食べたい時にまた購入したいと思います。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。