![今週新発売のロッテまとめ!『トッポ ヘーゼルナッツのキャラメリゼ』、『パイの実 贅沢とちおとめタルト』など♪](/image/1x1.gif)
‐view
不完全体(๑´ㅂ`๑)
マルちゃん ごつ盛り 塩担々麺
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
にんにくの風味とラー油の辛味を
強く利かせた、クセになる味わい
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
いつぞや買っておいたごつ盛り。
子どもが食べると言うので
私もお味見、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ
☆*°☆*°
ごつ盛りシリーズは食べ盛りの子どもと
旦那さんの味方。:+((*´艸`))+:。
塩坦々麺って珍しいなと思って買ってみた。
いつもの大きなカップに粉末スープと
かやくを開けてお湯入れ3分。
調味油入れて出来上がり~♬.*゚
のハズが何故かかやく入れ忘れw
具なしの『素ラーメン』にwww
ラー油で真っ赤っかぁ~♡
辛いの好きな私と子どものテンション上がる!!
にんにくの香りもぷーん♡
麺は縮れた揚げ麺がたっぷり90g!!
もさっとした感じ(表現力の乏しさ)で
あまり好みではない。:+((*´艸`))+:。
具は卵と唐辛子。
入ってないけど(๑´ლ`๑)フ°
塩坦々だから当たり前かもしれないけど
こってりしたコクとかなく
坦々要素は赤みのラー油だけ。
挽肉とかないし塩坦々麺?
塩ラー油麺じゃないの??
めん・かやく454kcal
スープ77kcal
食べたい気持ちをコメントしてください!
ごつ盛り 塩担々麵は、即席カップめんの1種。
塩担々麵をカップ麺で再現している。
蓋を開けると、麺の上に粉末スープ、加薬、そしてラー油の袋が乗っている。それらを取り出してから熱湯を注ぐ。
加薬と粉末スープは熱湯を注ぐ前に麺の上に空けていてもいいが、ラー油が食べる直前に投入した方が良い様である。
ラー油を使っているとあって、ピリ辛のスープに仕上がる。... 続きを読む
担々麵は普通は味噌?醤油?わざわざ塩とついていて気になったので購入。
ニンニクの香りが期待させる?意外とあっさりしてました。
辛いは辛いけど耐えられない辛さではなく美味しい方の辛さに感じました。
#ほくほく ... 続きを読む
腹ペコだったもんでコレ買うたんよ。ごつ盛り塩担々麺。だってさ、お腹のなか空っぽにして病院で検査を受けたんよ。昨日はオカユしか食べとらんし。そんな状態でカップ麺売り場に行ったのが間違いだったかもしれんけど、ごつ盛りしか目に入らんかったんよ。しかもホレ、ガツンとにんにく!旨辛スタミナ系スープて書いてあるし。え?空っぽの胃にいきなりガツン系のカップ麺を入れてええのかって?ええのええの。好きなもん食べりゃええの。人生いつ何があるか分からんしょ。食べられるときに食べとかんとね。んなこと言うひもじい思いしながら耐えた自分への褒美みたいなもんよ。ごつ盛りシリーズはひととおり食べた思てたけど、コレはまだやったみたい。塩担々麺ってあんまし見いへんよね。ゴマ担々麺ならよくあるけんど。興味津々。フタを開けると小袋が3つ。かやくと粉末スープと特製油。かやくと粉末スープを麺の上にあけて、熱湯を注いで待つこと3分、最後に特製油をインすれば出来あがり。見た目からしてボリューミー。なにせ麺量90グラムだもんで。腹ペコ君にはたまらんわいな。ほないただきまひょか。まずはその麺から。ズズズッ。ふむふむ。コレコレ。ごつ盛りらしい麺。丸刃の細麺で歯切れのええタイプ。スナック麺的な食感なんやけど旨いんよ。つづいてスープ。ズズズ… ふむふむ。塩チキン系の味やね。ゴマ味噌のようなコッテリ感はないけんど、ニンニクとラー油がガツンとくるんよ。具材はタマゴとネギと赤唐辛子。肉ミンチが入ってりゃ言うことないんやけど、そもそも量が少なくてショボ。値段が安いからしゃーないか。塩担々麺てゆうよりスタミナラーメンて呼んだほうが味に合っとるかも。ごちそさんでした。いつもなら満腹になるところやろけど今回にかぎっちゃ腹8分目。追加で何か食べて昨日のオカユのぶん取り戻さんとね。... 続きを読む
辛いというより、塩っからさばかり引き立っていました。たまごもほとんどなく箸でつかめないほどでした。
担々麺だからひき肉っぽい具があればなあと思いました。... 続きを読む
塩味、でも調味油を入れるとラー油ぽく辛くなりました。
塩と坦々、という組み合わせが私は初めてで、おもしろいと思いました。
でも意外と低評価でびっくり。。。
私には、ちょっとしょっぱすぎると感じました。
ガツンとにんにく、もなかったなあ。... 続きを読む
【普通】塩担々麺?ごま油香る塩ラーメンって感じ。
中身は粉末スープ、調味油、かやく。
かやくは玉子がふわふわでいいね。調味油はラー油。
食べてみると、塩味にごま油の香りがガツンとした。あまり辛くなかった。
担々麺感はなかった。また、油感も物足りなかった。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。