![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
もぐもぐもぐ太郎さんのクチコミ
‐view
食べたい気持ちをコメントしてください!
今回はシーチキン。なんで今さら的なクチコミやね。子供の頃から大好きだったんよ。サラダにシーチキン入ってたら万々歳。大人になってからは酒のツマミ。缶詰あけてマヨたらして食べたりもしたわいな。最近あんまし食べなくなったんよ。食べ過ぎたんやろか。サラダチキンが広まったし選択肢が増えたからやろかね。それにしてもシーチキンてゆう商品名よく思いついたやん。原料のマグロが色白で鶏肉に似てるから命名されたんやて。海でとれる鶏肉ぽい味でシーチキン。ほな、山でとれる海っぽい食べ物は?あ!キクラゲがあるやん。ほかにオモロイ名前つけられんやろか。えーとそやね、ヤママグロなんてどう?アボカドのこと。マグロの味に似てるゆうやん。いやいやアボカドでええやん。ボツ。ほんなら、リーフチキンは?カエルのこと。むかし食べたことあるんよ。味が鶏肉に似てるもんで。草の上にいる鶏肉。てかフツー食べんでしょ。スーパーで売っとらんでしょ。ん?何の話?ああそうそう、シーチキンね。パスタにもよく使われるけんど、和風の味付けが多いやん。だもんで今回はあえて洋風。暑いから例によって冷製パスタでいこか。とゆうてもアボカドよりはるかに簡単。オリーブオイルでトマトとバジルと一緒に混ぜるだけ。茹でたパスタをインしてもっぺん混ぜて最後に生ハムをトッピング。これで料理と呼べるんやろかってくらい簡単。ほないただきまひょか。ズルズルズル… ふむふむ。絶品てほどじゃないけんど及第点の味。シーチキンて便利な食材やね。ごちそうさま😋... 続きを読む
ツナ缶
食べ飽きました。... 続きを読む
缶が開けやすい
シーチキンがしっかりとした身です。美味しいです。塩気がちょうど良かった。サラダにぴったり。... 続きを読む
処理が楽。
ツナ好きなんですが、缶は捨てるの面倒。
なのでこれは便利。
油切るのは面倒ですが、缶ではないので個人的にはやりやすい。
ツナマヨ作ったりするときはこれ。... 続きを読む
本当ずっと好きでした
嫌なニュースを見かけてしまいました。
いっその事知りたくなかった・・・
ツナは大好物で、シーチキンLフレークをわざわざ買うようにしていたので残念です。
ジューシー美味。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。