![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
御飯野友子さんのクチコミ
‐view
チかまちゃん
お昼ごはんに食べました。
今日は仕事がお休みだったので、布団に包まってひとり肉巻きおにぎりごっこをして遊んでいました。
どうも、御飯野友子です(´・ω・`)
しかしながら、何もせずとも昼時になればきちんと律儀に腹は減るもんだ。
ご飯も炊けばあるけど、米研ぐのも炊き上がりを待つのもめんどくせぇ。
外に買いに行くのもかったりぃ。
そんな休日おデブ症候群な友子が捻りに捻り出したズボラレシピがこちら。
冷蔵庫の中にあったこちらの「とろーりチーズかまぼこ」を、ホットケーキミックスと卵と牛乳で伸ばしたタネにをくぐらして、高温の油でからりとフライアウェイウェイ。
もちろんめんどくせぇので、串とか爪楊枝には刺していません。
いい感じに冷めたら、仕上げにケチャップをかけたらハイ完成。
アメリカンドッグとチーズハットクのおかまです。その名も「チかまちゃん」。
すり身部分は、ぷりんと弾力があり、淡白な味わいがとても食べやすいです。
チーズはチェダー、ゴーダ、カマンベールの3種類が贅沢に使用されています。この濃い黄色がまた食欲をそそるのです。とろりとまろやかなチーズは、淡白なすり身と相性抜群。
今回は油で揚げたこともあって、このチーズがなおさらのこととろけやがって美味しかったです(´・ω・`)(ウハウハ)
もちろんそのまま食べても美味しいチーかまですが、こんなニューカマー的な食べ方もなかなか美味しかったですよ。
是非皆さんもお試しあれ。
ごちそう様でした。
食べたい気持ちをコメントしてください!
意外に普通…
このチーカマって以前も買ったことあるけど、あまり味の記憶がなくて…。
スーパーでよく見たら意外に安かったので(4本別125円)久々にリピしてみました。
ただし味の感想は、まあ値段なりだなぁと…(^_^;)
まず袋を開けてみて驚いたのは、中身が意外に小さくて(長さ約10cm)、袋が余りまくってることw 大手メーカーがこんな誤認するような売り方をしないで欲しいですね。... 続きを読む
チーズがとろっと♪
ぷりっ&むっちりして程よく歯ごたえあり。
チーズはゴシュレット、ゴーダ、チェダーの3種類ブレンドしているそうで。
温めなくても少しとろっと♪味の違いは分かりませんがまろやかでコクがあり美味しいです。
あっさりしつつも魚の風味が感じられチーズのまろやかさともマッチしていて美味しかったです♪... 続きを読む
とろーりチーズかまぼこ
魚肉ソーセージ代わりに購入してみました。
かまぼこなのでぷりっとあっさりしています。チーズはとろーりとはしてなかったですが、あっさりなかまぼこにコクを加える良いアクセント
焼いて食べるとチーズがトロリになり美味しかったです。
お酒飲む方の肴になりますね。... 続きを読む
とろ~りチーズがいいかまぼこ
スティックで1口サイズのチーズかまぼこ。
プリっとして、噛むとチーズがとろけて出てくる。
魚の風味を感じつつ、チーズ濃厚な味が負けずに出てきて美味しい(^○^)
ただ、フィルムを向くのがちょっと苦痛('◇')ゞ... 続きを読む
久しぶり‼️
家に置いてあったので一本もらいましたー‼️
普通のかまぼこはそこまで好きじゃないけどチーズかまぼこは好き💕
やっぱり食べやすいー( ˙³˙)~♡
むきづらいけどなんとかっ... 続きを読む
コメント(5件)
他の2件のコメントを表示
…ですが、明らかに手間がかかりまくってます!
揚げ物回避タイプの私としては尊敬せざるを得ません(〃ω〃)
ご飯炊く方が良い…いや、なんなら冷凍してあるパンとか、念のためのレトルトご飯とか、そうめんとかパスタなどの乾麺茹でる方がまだラクだと思ってしまいますσ(^_^;)
友子ちゃん素晴らしいよ✨✨✨絶対いいママになる😆
やにゃさん、コメントありがとうございます(ぺこり)
あ、バレちゃいました???
結局のところ、混ぜて、揚げて、皿に盛り付けるまでトータルしたら約40分くらいかかりました☆〜(ゝ。∂)(テヘペロ)
早炊きでご飯を炊けば30分、近くのドラッグストアまで往復10分もかからない。
これぞ時間も手間もカロリーもおデブクッキング☆〜(ゝ。∂)
まぁ、楽しかったので良しとしましょう!!←自分で言うな
なんやかんやさん、コメントありがとうございます(ぺこり)
ママになる前にヨメになれるか、ヨメになる前にオンナになれるかどうか(´;ω;`)(プルプル)
同じコロッケパン好き、同じアメリカンドッグ好きという息子君…友子のヨメに来ないか???(こないだからしつこい)
ぜひともよろしくお願いいたします😁
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。