![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
‐view
ヤクルト 蕃爽麗茶 パック200ml
血糖値が気になる方向きのトクホのお茶。
いただいたので飲んでみました。
ストローが茶色で
見るからに苦そうですが、
苦いのではなく、
何とも表現しにくいお味、
少しクセの有る中国茶?
お味よりも、後口が独特で
苦いような、渋いような。。。
甘い何かで口直ししたくなる
感じでした。
ご馳走さまでした。
0kcal
蕃爽麗茶に配合されているグァバ葉ポリフェノールの働きで、糖の吸収をおだやかにするので、食後の血糖値が気になる方に適した飲料です。
グアバ葉ポリフェノールは緑茶等のお茶には存在せず、ポリフェノール類の中でも特有の物質です。
グアバ葉ポリフェノールにはヒトの消化酵素の働きを阻害する働き(血糖値上昇抑制作用)があり、食事から摂ったデンプンの分解が抑制され、食後血糖値の上昇を抑制する作用があります。
食べたい気持ちをコメントしてください!
健康的なお茶っていう印象。食後血糖値に良いと思う。飲んで空腹がおさまる気がします... 続きを読む
最初は少し渋みがあるように感じましたが、慣れてくるとエスニックな味がクセになります。血糖値改善のためには食事ごとに1個飲むのが目安とのことなので、数日に1本ではあまり効果がないかもしれませんが😅単純に味が好きでリピしています。... 続きを読む
渋くて苦い。
ドラッグストアで購入したお品です。ペットボトルの健康茶。
ほうじ茶みたいな色で何となくエスニックなアジアンな香りがしました。ルイボスティーを煮詰めたような?健康茶独特のクセのある渋みや苦みがあって、その直後に食べたものの味覚が鈍くなる感覚に陥りましたね。良薬口に苦しって事でしょうね。... 続きを読む
やや癖のある甘く渋いお茶
食後の血糖値の上昇を防ぐからヘルシーと思って買った。
1口飲むと、甘い味がして飲みやすいと思って、グビグビ飲むと…。
徐々に、茶葉の渋みや苦い独特の風味が、じわじわしてきた。
何とも言い難い風味。... 続きを読む
グァバ
昔から、このなんとも癖のある味が大好き。
ハーブティーのような、濃~~~いウーロン茶のようなミントのような??
何とも言えないけど、個人的には飲みやすくてかなり大好き。
お高いのであまり買えませんし、『グァバ』って言いにくいですが、大好き。... 続きを読む
コメント(2件)
私は結構好きなお味~|ω`)
もしかして息子さんも??
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。