もぐナビホームへ > 大阪前田製菓 > マエダ 豆乳ぼうろ > レビュアーさんのクチコミ

もぐナビホームへ > お菓子 > せんべい・駄菓子 > マエダ 豆乳ぼうろ > レビュアーさんのクチコミ

マエダ 豆乳ぼうろ 袋80g

  • 発売日:----

只今11食べたい


view


レビュアーさんの評価

総合 4
味 4
見 4
買 4

体にGOODp(^^)qな豆乳ちょぼちょぼ
カルシウムプラスの栄養機能食品です。
製造は"乳ボーロ"や"ちょぼちょぼ" で有名な大阪前田製菓。

片栗粉で作られたスタンダードな乳ぼうろとは異なり、"ちょぼちょぼ"風。
こちらはミルクでは無く豆乳使用、焼き色も薄いのでノーマルちょぼちょぼよりも味は淡白だと思います。
サックリ サクサク。
原材料
小麦粉、砂糖、馬鈴薯でんぷん、卵、豆乳、マーガリン、塩、卵殻カルシウム、添加物
"マルサン有機無調整豆乳" 使用。
豆乳は嫌いですが、有機無調整のものを毎日飲んでいます。
女子には大事。でも苦痛~

開封して袋の中をクンクン嗅ぐと、豆乳嫌いだからかちょっと豆乳臭いw
でも食べると豆乳の味はほぼ感じずセーフ!
甘さも控えめでやさし~い味わい(*^^*)
次々食べられちゃう。

"ちょぼちょぼ"はお馴染み?
蕎麦ぼうろの小麦粉&片栗粉verような感じ。そちらも馴染み薄?!

1袋80gのCa量は454mg。
30才女性の1日の摂取目安は600mg。
大豆イソフラボン含有量は不明。
卵殻Caは吸収率が低いイメージがあったけど加工されているものはそうではなさそう。

リッチなスイーツの箸休め的にもいいかもですよ~
¥100

入手:購入品/スーパー/マルナカ

食べた日:2016年7月

投稿:2016/07/03 20:50

コメント(6件)

他の3件のコメントを表示

ココナッツんさん(^^)
サクサク軽い食感でやさし~い味だからパクパクいっちゃいます(*^^*)コンビニでは見た事が無いの。私は大きめのスーパーで買いました。
大阪のメーカーだし、このマイナーっぽい豆乳ぼうろが栃木にまで上陸してるかはアヤシイ(>_<)栃木での販売もありますように!
By レビュアーさん  2016/07/04 20:52:02
 
-
emaさん(^^)
レヴューする時にemaさんのクチコミも拝見しておりました!
やさしい味で美味しいとかかれていて、同感!って思いました(*^^*)
カルシウムも取れますし一石二鳥ですよね(^o^)
By レビュアーさん  2016/07/04 20:55:06
 
-
夢猫シロさん(^^)
ちょぼちょぼは素朴さが醍醐味ですよね!
あっ!アンシェローズさんの4連のカワイイパケのちょぼちょぼにコメントされていましたよね。
私も狙っています(^o^)百均や生協にあるらしいですよ~
By レビュアーさん  2016/07/04 20:58:39
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「マエダ 豆乳ぼうろ」 の評価・クチコミ

評価
5件
クチコミ
5件

この商品のクチコミを全てみる(5件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ