![今週新発売のマヨネーズ味まとめ!『ペッパーマヨチキンサンド』、『大きなおむすび 野沢菜ご飯と明太子マヨネーズ』など♪](/image/1x1.gif)
チワワファイブさんのクチコミ
‐view
食べたい気持ちをコメントしてください!
コレもうんめぇぇ〜(*´◒`*)
神戸屋の丹念熟成シリーズの虜なわたし。
またまた見つけたのでホクホクゲットン♫
レビュアーさんも食べてたのでついつい便乗します!!
あー、食べるの楽しみだっ(*≧∀≦*)... 続きを読む
丹念熟成 白粒あん
神戸屋 丹念熟成 白粒あん。口コミを見て気になりつつも、全く出会えなかったこの商品。やっと発見したので、迷わず購入しました。
見た目はよくある?丸いあんぱん。表面には白ゴマのトッピング。生地はしっとり柔らかで、中の餡が甘くて美味しい~(*^^*)
生地はしっとりふんわりで、期限間近だったせいか少しパサつきあり。白粒餡はもったり?していて、ちゃんと粒がわかる食感。粒の量はあまり多くなく、程よい粒感で食べやすくて良いですね~。
白餡の粒餡は初めて食べましたが、甘さも丁度良く、とても美味しく頂きました~。... 続きを読む
餡美味しい。
白あんではなく、白粒あんと表記された今回の商品。
私は粒あん苦手ではないのですが、子供たちが粒あんが苦手で、この粒の漢字を見て、
「粒あんは要らない」と言うので、
粒々感が多いのかな??... 続きを読む
大手3社の白あんぱん食べ比べ!最後は神戸屋だ!
パッケージが画像のと違うしカロリーも違うけど(303kcal)いつしかリニューアルされたのでしょう。
季節柄を無視した、白あんブーム真っ只中のワタシの舌(笑)
パスコ、ヤマザキと白あんぱんを食べ、大手で残るは神戸屋のみ!
パスコのと同様、白粒あんだけど量は3社の中では一番少ない。ツブツブ感よりも豆の皮の食感だなぁ。... 続きを読む
白粒あんの美味しさ
白あんじゃない。
白粒あん。
普通に白あんが好きだから買ってみた商品だったけど実際食べてみると驚き。
パン生地は一般的なとくに特徴はないような……... 続きを読む
白粒あんってあまり見かけないかな(^ ^)
神戸屋さんから発売されています 丹念熟成 白粒あん。私の周りでは 白あんパンって言えば こしあんが多いと思います。白の粒あんってあまり食べたことありませんが、白あんの優しい甘さに、粒の食感がなかなかマッチしています。甘党にも満足出来る味わいだと思います(^ ^)。... 続きを読む
コメント(1件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。