もぐナビホームへ > セブン-イレブン > 北陸味めぐり 幕の内御膳 > メソポタミアさんのクチコミ

もぐナビホームへ > コンビニオリジナル > コンビニ寿司・コンビニ弁当 > 北陸味めぐり 幕の内御膳 > メソポタミアさんのクチコミ

セブン-イレブン 北陸味めぐり 幕の内御膳

  • 発売日:2015/10/1

只今2食べたい


view


メソポタミアさんの評価

総合 5
味 4
見 4
買 4

プチ贅沢なご当地弁当
北陸新幹線の影響で観光客が増えたらしい北陸だが、金沢以外はあまり知られていないのが実情だ。
しかし食については圧倒的に富山・福井の方が豊富なのだ。人見知りで奥ゆかしい地元の北陸人はまるで何もないかのように知らん顔をしていながら、家では当たり前のように絶品食材を日々頂いていたりする。

そんな北陸の名物料理をコンパクトに詰め込んだこちらのお弁当、値段はなんと800円近くするのだが、それだけの価値がないでもない贅沢な内容であり、これなら観光客以外にも地元客の舌にも馴染む出来映えに思えた。

まずパッと目を引く大きな焼き魚、富山のブリの照り焼きである。コンビニ弁当にしてはかなりデカい。さすがに氷見産ではないものの、そのインパクトは絶大だ。
そして石川の治部煮と蓮蒸しは非常に手間のかかる料理にも関わらずしっかりした出汁で味わい深く仕上がっており、思わず感嘆するほど。
そんな伝統的な和テイストの中にジャンクな一石を投じる福井のソースカツの存在も面白く、全体に会議弁当にも使えそうなクオリティでとっても美味しかった。

ついつい第二段、第三段も期待してしまうコンビニ弁当の枠を越えた出来映えにとても満足だった。

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2015年10月

投稿:2015/10/07 13:22

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

こんなの出るよ、と事前情報を得た時にはその値段で「ないわ…」と思ったんですが、実物を店頭で見て思わず買ってしまいましたよ。
箱自体が一回り大きいですし、揚げ物が少なく手の込んだ煮物がしっかり入っているというのが決め手ですねぇ。確か600kcal台なんですよ、豪華なのに驚異的な低カロリーです。

全国的にはこういうご当地弁当やってないんですかねぇ、わざわざ北陸だけこんなん作ってるとすれば余程新幹線が注目されてるという事でしょうか。
駅弁とコンビニ弁当の良いとこ取りな感じで、こういうのもアリだなぁと思いましたよ。
とにかく煮物系が美味しかった!高価な大粒の干し椎茸が一つ丸っと入っていたり。金沢らしい味付けで、観光客の方々にも是非食べて貰いたいですねぇ。

By メソポタミアさん  2015/10/07 18:19:09
 
-
気になって検索したら、関東では『炭火焼鯖幕の内御膳/798円』というのがあるみたいです。でもこの辺で見たことないなぁ…
干し椎茸私も好きです!自分では上手く味付け出来ないので、こういう駅弁に入っている干し椎茸が何気に楽しみで(笑)
観光客もセブンイレブンにまさかこんないいお弁当があると気付いたら驚きですね(^O^)
富山に出張で行ったときは、ベタにます寿司とブラックラーメンを食べました♪ブリ照りも名物なのですね☆
By 料理っ子♪さん  2015/10/07 19:00:25
 
-
お〜やはり余所でもご当地弁当あるのですね。
仕事などで単身で移動する人はなかなか知らないお店に一人では入りにくいので、結構コンビニ弁当で済ませる事が多いと聞きます。そういう客層にはコンビニのご当地弁当はサプライズで嬉しいでしょうね。

ます寿司もブラックラーメンもまあピンキリありまして…有名所は正直イマイチ(^_^;)
本当に美味しい所をご紹介したかったですねぇ。

By メソポタミアさん  2015/10/08 20:00:22
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る