Mk3さんのクチコミ
‐view
Mk3さんの評価
6 | |||
6 | |||
6 | |||
6 |
レトルト肉みそたっぷり
特徴的なのは何といってもレトルト肉味噌、かなりたっぷり入ってて大盛り麺なのに全体に十分絡む。こういう具材は、ロクな量が無くて全然足りない…みたいのが多いので、逆にたっぷり感あるのは珍しい。
その威力で旨みとコクは十二分、麺もフライ麺としては新世代系でモチモチ感ある極太、ベースの味付けが結構辛めなのもあって、中々押しの効いたこってり味です、うまい。唐辛子系の辛さという公称ながら、花椒ぽいシビ感もあってキレもある。
ただまあ、フライ麺大盛りに油分も多めなので総脂質30g超は相当重いのも確かで、進化したとはいえネチャっとしたフライ麺の食感はやはりノンフライには及ばないし…これでノンフライ麺なら、と思わずにもいられない。脂っこい味付けでこそ生きると思うんだけどな。
食べたい気持ちをコメントしてください!
ニンニクと味が強い
麺は太めで食べ応えがありました。硬さや噛み応えもあって中々好きです。
液体ソース・粉末ソース・辛肉そぼろをカップに開けて混ぜると、粉末ソースは魚貝系っぽい風味がしました。辛肉そぼろは赤唐辛子系の辛味噌味で、辛さとしょっぱさのほうが強く、甘さはほぼ感じなかったです。口がヒリヒリしますが、癖になる辛さでした。ひき肉は柔らかさがあって食べやすい食感です。ニンニク風味も強く、スタミナがつきそう感じが良いです。ただ、食べた後数時間は口に匂いが残りました…... 続きを読む
具が多い
最近よく食べてる台湾まぜそばのマルちゃんバージョン試してみました。
ふたを開けると液体ソース、粉末ソースの他に辛肉そぼろのレトルトパックが入っています。
5×5ぐらいの大きさで厚みも1センチ近くありなかなかのボリュームです。
液体ソースは他のまぜそばソースに比べてしょうゆが濃いめでにんにくもしっかり効いています。... 続きを読む
台湾まぜそば
今、流行りであろう台湾まぜそば。
流行りにのって購入(笑)
麺はちぢれの太麺。
ソースががっつり絡みます。... 続きを読む
フライでも太めんは
モチモチとしてフライめんを忘れさせようとしてくれて美味しい。
にんにく・唐辛子・魚粉を利かせたポークベースの醤油ダレはとろっとして旨辛。
辛肉そぼろは、乾燥でなく、真空パック入りでジューシー。味噌ベースの甜麺醤。
粉末ソースが香辛料、唐辛子、山椒が強く私は少しだけに卵を絡めて美味しい。... 続きを読む
腹ペコでガッツリ食べたい時用
太麺でボリュームあり。ニンニク強めでピリ辛ですが食べ応えはあります。味濃い目なのでおなかに余裕があれば白いご飯といっしょにいただきたいですね~。... 続きを読む
まあまあ美味い
味がご飯に合います。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。