![今週新発売のブルボンまとめ!『デザートマルシェ パイン』、『デザートマルシェ ヨーグルト味』など♪](/image/1x1.gif)
レビュアーさんのクチコミ
‐view
ふわ甘フルーツパンで数える聖なる日までのカウントダウン。
日本でも珍しいものではない、ヨーロッパ伝統のクリスマス菓子、中でもロングライフ商品等に使用される事でより身近なのがパネトーネ(種)。
主にベーカリーで購入することが大半なのですが、菓子メーカーが作るパネトーネなんて。と興味を惹かれ購入したこちらを頂きました。
マフィンケーキを少し大きくさせたような形に彩りよく見え隠れするたっぷり練り込まれたドライフルーツ、そしてふわふわと柔らかで溢れる甘さが印象的なパン生地のおいしさがこの時期になると楽しみになる特別な菓子パンです。
食べ残さないように小さめの形状は丁度よく、しなやかな生地にはギュッと濃縮した果実の香りと糖類の風味が入り混ざる芳香が漂います。
手に取るとパサつきのないしっとり感、バター風味と洋酒の香りが心地よく鼻孔に抜けるのを楽しみながら一口試食してみると、ふわりと柔らかく口溶けるパン生地からジューシーなドライフルーツの甘みと酸味、そして若干のほろ苦さが絶妙に入り混ざるおいしさが溢れます。
しかしどことなくデニッシュパンに製菓用のドライフルーツを重ね、糖類で甘く味付けした感に留まっているのはあくまでも菓子扱いによる所以の限界なのか、本格的なパネトーネの味とは少々違うかな…と言うのも正直なところ。
けれどもおいしく頂ける商品なのは紛れもない事実、来る聖なる日を指折り数えて楽しみながら食するのも良いかなと思います。
食べたい気持ちをコメントしてください!
意外と甘くおいしい発酵菓子パン
ロッテのフルーツパネトーネですがパネトーネというのはイタリアの発酵させた菓子パンのようですね これはその中にアーモンドやオレンジピールやドライクランベリーやラムレーズンが入っていてアクセントのある甘さを楽しむことができましたよ 生地もそんなにべったりしていなくて適度な弾力を持っていておいしかったです
内容量は菓子パン一個158円位ですね コスパも普通じゃないでしょうか それにしてもなかなかこの商品が発見できなくて苦労しました サークルKサンクスやドンキホーテで見受けらるようです... 続きを読む
ふわふわ生地がたまらない
見た目は少し大きめのマフィンのようです。
ずっしりしてそうに見えましたが、実際は空気が含まれていてかなり軽いです。
しかし生地がとにかくふわっふわで軽い口当たりです。
お味はラムレーズンが主体で、他のドライフルーツがアクセントになっています。... 続きを読む
見た目はマフィン(^o^)
去年のクリスマス頃に買って、賞味期限が近づいてきたのに気づいて食べました(笑)
軽くレンチンしてから♪
見た目はマフィンだけど、食べてみると中はデニッシュのようなハラッとした食感(^o^)ほんのり洋酒も感じます(^ー^)
パサついてはないけどしっとりでもないなぁ^_^;賞味期限が近いからかな??... 続きを読む
ふわふわ
パネトーネはあまり食べたことがないので元がよくわかりません
ふわふわしたパンにドライフルーツがちょこちょこ、アルコールが想像してたよりも強かったけど美味しいです... 続きを読む
ロングライフ
先月購入しましたが、
賞味期限が2015.5.14でした。
見た目はカップケーキorマフィンです。
Xmas時期にパネトーネを食べる習慣がないので、... 続きを読む
コメント(2件)
贅沢感は期待できなさそうだな…と予想していましたが、なる程、デニッシュっぽいのですね。
仰る通り、製菓扱いの限界はありそうですね。
でも質感は悪くないようですし、何よりノエル気分をカジュアルに楽しめる手近さは嬉しいかも。
なかなか見かけないのですが、気に留めてコンビニ散策してみます。
コメントありがとうございます、そうです。よく製パンメーカーがパネトーネ種を用いた賞味期限の長い菓子パンに近い印象を持ちましたね。
見た目はマフィンケーキなのですが、中味を割ってみるとデニッシュパンそのもので、通常の「パネトーネ」とは別物かなぁと。
私もコレを購入したコンビニ(サークルK)以外では現時点では見掛けず、そういや3~4軒目でようやく入手したので中々手間取りました。
もし購入されたのであれば是非ともメソポタミアさん独自の的確な目線での感想を期待しております。
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。