もぐナビホームへ > ダイドーブレンド > DyDo ダイドーブレンド 泡立つデミタス エスプレッソ > レビュアーさんのクチコミ

もぐナビホームへ > コーヒー・お茶 > コーヒー・カフェオレ > DyDo ダイドーブレンド 泡立つデミタス エスプレッソ > レビュアーさんのクチコミ

DyDo ダイドーブレンド 泡立つデミタス エスプレッソ 缶165g

  • 発売日:2014/8/18

只今14食べたい


view


レビュアーさんの評価

総合 5
味 6
見 4
甘 4
香 5
コ 5
買 4

苦味と香りを閉じ込めたデミタス缶の珠玉品。
ダイドーブレンドの新作はリキャップ式のデミタスタイプ、既存品として存在するデミタスコーヒーをより強めた印象を持つエスプレッソコーヒーを頂きました。
今作でアピールポイントとなるのは振って泡立ちを楽しむ、ショップ等で提供されるカフェメニューが缶コーヒーで再現出来る点。
個人的に各缶コーヒーメーカーにおけるデミタス系の中では優良品揃いだと信頼を寄せているダイドーブレンド、
ニュースリリースを確認して以来早く入手したくて堪らなかった一缶です。
しかしこの見た目、サイズや容器形態と言い、シルエットだけならポッカサッポロさんの「aromax」缶コーヒーそのもの。
そう言えば両社とも缶コーヒーには”無香料”をウリにしている(中にはそうでない物もありますが)ところも類似しているのが共通しています。
それはさておき実物を試飲、しっかり振った後に開封するとふわりと立ち昇る濃く深い、そして芳醇なコーヒーの香りに嗅覚が捕らえられます。
口元にふんわりと寄り添う泡立ちと相反する攻撃的な強いコーヒー感、甘みは適度にありながらもやはりビターな苦味が先行するインパクト大な味わいが感じられ、
デミタスコーヒーのクオリティをより極めた完全無欠の逸品がこの場にて誕生したことに、缶コーヒー好きとしては感極まりない思いでいっぱいです。

なお、CM・広告宣伝キャラクターには俳優の松山ケンイチ氏を起用。2年前の大河ドラマで賛否両論問われたものの、それでファンになった私にとっては
商品で、そしてビジュアルで一気に虜になった思い入れのある一品です。

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2014年8月

投稿:2014/08/19 09:36

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「DyDo ダイドーブレンド 泡立つデミタス エスプレッソ」 の評価・クチコミ

評価
10件
クチコミ
10件

この商品のクチコミを全てみる(10件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ