![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
‐view
発売当時に気になってて買ったまま飲んでなかったお茶。
これは正直好みが分かれるお茶で、私的には無理。
飲めないことはないけど、自分から進んで買うことは絶対にない。
一口目からなんか違和感があって、なんというか、変に甘い。
よくある抹茶風味の甘いお菓子で感じる嫌な甘さというか違和感に近い感じで
お茶に欲しくない甘さ。
苦みもお茶っぽさも正直感じず、1本飲むのが苦痛なお茶。
冷やしても常温でもダメ。
―――――――――――――――――――――――――――――――
商品名:颯
(100mlあたり)
カロリー:0kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0g
食塩相当量:0.03g
販売元(メーカー):アサヒ
―――――――――――――――――――――――――――――――
#食欲の秋
食べたい気持ちをコメントしてください!
CMで気になって飲んでみました。
味は飲んだ後味が他のお茶と違い、良くいえば
お洒落なハーブのような、悪く言えば
独特過ぎる後味で私には合わなかったです。
なんだか新しいタイプのお茶だなと思いました。... 続きを読む
ドラッグストアで見かけない商品が売っていたので安さに釣られて購入して飲んでみた。
一口飲んでみて「まっず!」
薬品のような味わい・エグみの残る後味
620mlで大容量・やすい以外にメリットなし。
二度と買わない。... 続きを読む
もらったもの アサヒ 颯(そう)
香る爽快緑茶と書いてあり爽快かは分からないが香りはする
微発酵茶葉を使用している(微発酵茶葉とは、とれたての茶葉をていねいに休ませわずかに発酵し華やかで爽やかな香りがする緑茶)とのことパッケージより
ただ発酵しているのでクセがあるので
ジャスミン茶や、ブレンド茶などが苦手な人には向かないと思う。私も好んでは買わないかな... 続きを読む
CMでも賛否両論と言っていましたが、確かにこれは好みが分かれそうな味ですね。
おーいお茶などとは別物と言ってもいいかもしれません。
爽やかでスッとした苦味があり、味的にはジャスミンティーや烏龍茶の方が近いかも。
これが微発酵茶葉の味…なのかな?
口あたりはすっごくまろやかです。... 続きを読む
あまりに世間の賛否が分かれるため気になっていました。
マックスバリュで68円だったため好奇心で購入。
これは従来の緑茶の亜種だと思って飲まない方がよいですね。
白烏龍茶やジャスミン茶などの中国茶っぽい風味(をかなり薄めた感じ)です。
その手のお茶は好きなため口に合い、ごくごく飲みました。... 続きを読む
評価低いけど、私は凄く好き。
ぬるっとしてる感じがする。
まるでお餅を食べた感じがして食感も好き。
サッパリはしてない。
評価低いから安売りするかな?笑... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。