
だいぶ個体差があったので、クランブル多めの子をピックアップ👍冷凍して頂きました★
タルト生地はサクサク、甘香ばしい小麦の風味のするクッキー生地🤭
ヨーグルトケーキ生地はしっとりほろほろ、甘くほんのり酸味もあるヨーグルトらしい爽やかな味わい✨
白桃ジャムはとろっと、フルーティな桃の甘味🍑
クランブルはザクザクしっとりしたクッキー生地で、甘味がありこれ自体は桃の味はしないのかな😋... 続きを読む
美味しくて好き。長くリピしている。そろそろストックがなくなったから買いに行かねば。甘いだけでなく好みの味わいだった。トーストで食べるのが好き。... 続きを読む
ほんのり桃の味。ヨーグルトの味したわけではないけれど、硬めのヨーグルトぽくて、ヨーグルトだよと出されたらヨーグルトと思ってしまうかもってくらい舌触りからしてプリン感がなかった。... 続きを読む
美味しいのだけど、ちょっとミルク>杏仁かな。もっと杏仁の風味が強い方が好き。... 続きを読む
やさしい甘さの桃の風味と、ふんわり口どけの良いムースが
楽しめる夏にぴったりの爽やかなケーキです
うん、優しい甘さです。ただ、軽すぎて、
物足りない感が残ります😓
このお値段でこの量&お味…う~ん、なんだか損した気分?... 続きを読む
今回は敷島製パンさんの
やわらか岡山県産白桃ロールを入手
白桃をイメージさせる白ロングパン生地に
岡山県産白桃のクリームがサンドされています
しっとりもっちりとした食感が特徴的な... 続きを読む
今週の新商品🍑
やさしい甘さの桃の風味と、ふんわり口どけの良いムースが楽しめる
夏にぴったりの爽やかなケーキです。
とのこと🍀*゜
275円(税込)... 続きを読む
歯応えのあるザクザク食感にしたかったので冷凍してからいただくことに。
タルト生地は期待通りザクザクとしたハードな食感に!
上の層のケーキ生地はしっとりみっちり。
食べ応えのある食感になってくれました♪
タルト生地はいつもの同じ甘く香ばしいクッキーのような味わい。... 続きを読む
ヨーグルト入チーズクリームは美味しかった。
これだけでも食べたい。
桃も大きく食べ応えはあった。
だけど、主役であろう白桃が薬っぽい味というか変な風味。もう買わないかな。... 続きを読む
ヤマザキ白桃のシュークリーム。
7月です。毎日暑いし、なんかスイーツでも買うか…と思い前々から気になっていた白桃のシュークリーム🍑を購入しました。ゼリー、プリン、飲むヨーグルト、ブッセ、クッキー、ポテチ、パンとかと散々悩みましたが、主人が何が好きなんか、もうわからなすぎてお手上げ状態です。どう?の問いに、うん。という答えでした。はい。と思いました。しかしシュークリームは、むちゃむちゃ美味しかったー。ヤマザキの喫茶気分というシリーズのようです。桃の果肉が入った桃のソースとホイップクリーム。大きさはだいたい硬球。価格も98円(税抜き)は高級といえば、高級だが、おいしい桃の果肉ソースが入って、ホイップクリームもふわふわしておいしいし、喫茶気分を味わえるんなら、いいじゃないかよっ!と、もうごちゃごちゃ言わんとこー、みたいにニコニコ食べてしまうシュークリームでした。桃の旬に期間限定のシューなんかな?と思います。新作かどうかは定かではありませんがおすすめですー。
#夏の新作
#期間限定
#🍑... 続きを読む
今月の新商品
甘さしっかり〜。
白桃とヨーグルトの甘酸っぱさに甘い物欲が満たされる〜。
正に”満たされスイーツ“の名のとおり。
タルト部分は硬めでちょっとサクっとほろっと。... 続きを読む
☆227kcal
「ごろっとした果肉入りの桃ソースとホイップクリームを入れました」
原料を見たらカスタードクリームとホイップクリームが書いてあるしブレンドしたクリームかな♪
シュー生地は、ふわくしゅくしゅ食感で、香ばしい風味がふんわり♪
桃ソースは、桃風味でフルーティーな甘さ、桃の果肉入りでゴロッと歯応えあってまんま桃です♪... 続きを読む
6月頃に98円ぐらいで購入🙄
昨日8日の🌃に飲んだ。
炭酸シュワシュワ~
甘酸っぱい🍑の味。
けっこう🍑の味するから意外~と思った。... 続きを読む
1個 153g 29kcal
トップバリュ おいしく糖質コントロール 白桃 普通だった。
味単体としては普通なんだけど、総合評価はかなり高得点なんですこれ。
香りはケミカルな感じ。果肉というよりゼリーとしての香り。あまり甘くはない。
桃ダイスは大きめ1-2cm角(推定)。... 続きを読む
杏仁豆腐も桃も好きなので、購入しました!文句なし!美味しかったです!!... 続きを読む
1袋 84ml(7ml×12コ) 100kcal
アイスの実 白桃黄桃 思ってたのと違った。
かき氷とジェラートとシャーベットを足して割ったような食感。
ややねっとり、最後はスッと溶けていく。
なめらかな舌触りと口どけで、シャリシャリ系(苦手)じゃない氷菓なのが嬉しい。... 続きを読む
2025.5.24購入/7.7実食
MEGAドン・キホーテUNY→抜50円
〈全国のPPIHグループ店舗※限定!〉とのことで、買ってみました。
※アピタ/ピアゴ/ドン・キホーテ
買ったは良いけど、いつものごとくちょい変わり種は食べるのに勇気が要るのです。... 続きを読む
今月の新商品🍑
クリームがたっぷり楽しめるケーキです。
ふんわりとした生地に、くちどけなめらかなミルククリームをたっぷりと絞り、白桃コンフィチュールをトッピングして仕上げました。
※香りづけのために洋酒を使用しております。
とのこと🍑... 続きを読む
7月の新商品✨
ふんわり、やわらかい白生地に、岡山県産白桃のクリームを挟みました。
とのこと🍀*゜
87円で購入
397kcal... 続きを読む
すごく美味しかったので高評価です!
本当にとろけるわって感じの杏仁豆腐で上のジェリーが微妙ここもゼリーっていうかとろける食感に合わせている感じ。桃の果肉が2切れ入ってました。
謎の杏仁?角切りのがゼリーの中に。値段も100円台と安かったと思う。... 続きを読む
甘酸っぱい山梨県産白桃果肉の味わいをクリームに詰め込んだロールケーキです。しっとりと口どけの良いスポンジ生地に山梨県産白桃の心地よい食感のアクセントが特徴のダイス入りクリームを巻き、白桃の風味をより感じていただけるロールケーキに仕上げました。
去年も私食べてましたわ~(笑)
今年も出てると聞いて母の誕生日ということもあってこれ狙いで買いに行きました~
生地はしっとりふわふわで桃の果肉もシャキシャキ感があって私は好きなお味でした(^▽^)/
229kcal... 続きを読む
新しい味が出ると買ってしまいます。ちょっとペタっとした生地に甘すぎないクリーム。ちょっと香料を感じますが美味しかったです
#夏の新作... 続きを読む
口の中でプチッと弾けてジューシー。
噛むほどに白桃の果汁感が広がり
濃厚で瑞々しい味わい。
酸味がなく上品な甘さで
とっても食べやすい。... 続きを読む
モンテール クリーミードルチェ 白桃ショート
170円(20%引き後価格)
このシリーズ好きです^^
今回は、桃ということで・・・
暑いけれど果物オンリーのような爽やか系は求めてなく、これはショートケーキを基本に、... 続きを読む
冷蔵白桃
冷凍アールグレイ
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
Q・B・B... 続きを読む
頂きものです。食べてみるとももの香り、味を強く感じました!でもなんか、もものお菓子ってあまり好みに合わないのかなって、感じてしまいました。普通のも貰いたかったなー笑... 続きを読む
スポンジはふんわり、優しい卵感のある甘香ばしいケーキ生地🍰ややポソポソしていました🙂
ミルククリームはふんわりとろっと、甘くミルキーで後味すっきり😋たっぷり量が嬉しい🥹❤️
白桃コンフィチュールはとろとろ甘いソースに、シャキッ食感の良いと白桃果肉がゴロゴロと🤭とってもジューシー🍑
スポンジのポソポソが気になったものの、クリームと食べると口溶け良く気になりませんでした😋
ミルキーなクリームと、フルーティな白桃コンフィチュールの相性がよく、爽やかな甘さの桃のショートケーキを食べているよう😍... 続きを読む
小さな洋菓子店
クリーミーDolce・白桃ショート 307kcal
なんだかんだ毎月買うシリーズ
今月は白桃ですʚ( ´꒳`)ɞ
構成は凄くしんぷるで... 続きを読む
白パン生地はしっとりもちもち!いつもより柔らかでももちもちしているのは気のせいではないはず!
ホイップクリームはふんわりまろやか。
白桃果肉入りクリームのクリーム自体は甘くまろやかな優しい桃風味。
白桃果肉はとても柔らかながらも少し歯応えが残っており、白桃本来の香りがしっかりと感じられます!
甘く爽やかな白桃がとっても美味しい!... 続きを読む
白桃風味で食べ応えがあり、冷やしてもしっかりと甘さを感じられる、おいしいゼリーでした。暑い時期にちょうどいいので、夏の間はまた食べてしまいそうです!... 続きを読む
桃の香りがふんわり。
フルーティー。
ミルクは程よく。
桃とミルクのバランスがいい。... 続きを読む
優しい香ばしさが広がるパン生地はしっとり柔らかで口溶け良し。
中に包まれている白桃餡はさらりとした舌触りで口当たり良し。
白餡のほっこりとした甘さが強めですが、白桃の爽やかな香りが広がる上品な仕上がり。
トッピングの白桃ジャムはみずみずしくフルーティー。
ジャムなのでしっかり甘さはあるものの白桃の香りがしっかり活きています。... 続きを読む
今月の新商品です‼️
冷凍していただきました🎵
香りはあまくてやさしいももがふわーんと、
冷凍したから生地はしっとりふわふわんでくちどけいいd(`・∀・)b
しかもちゃんと桃って感じの味します😊... 続きを読む
冷やしていただきました🙏❄️
これは…リピ決定✨
もっちり食感の白パンに、ミルキーな味わいのミルクホイップ&白桃クリームの果肉が柔らかい甘さの良いアクセントになっていて、とってもおいしかったです😋💓
他も食べてみたい気持ちが…
オイシソウ(´p`).。oO(🍎🍊🍋🍓🍇🍌... 続きを読む
やっと期間限定のクリーミードルチェ、ゲットぉぉ~!
お店のご意見用紙に置いてくれるよう熱くリクエストしたら、今月から置いてくれました!
出来れば抹茶が凄く食べたかったけど、これも美味しそうなので嬉しい(*´∀`)♪
307カロリーで、実質内容量は106g。
クリームはたっぷりでミルキー♪しっかり甘く、でも全然くどくないです。... 続きを読む
税込128円で購入。
今日1日に食べた。
プリン自体桃🍑の味するし、白桃ソースがもっと白桃🍑の味濃いかと思い込んでたから、アレっ的な~🙄
なんか残念な感じした…... 続きを読む
ちゃんと白桃とアールグレイの味がする!🍑🫖
上品でまろやかな味で美味しかったです☺️... 続きを読む
ドンキにて59円で購入。
冷やしていただきました。
チャック式の袋に14個入っています。
キューブ状でちょっと粉ふきグミ。
確かにまるでフルーツの宝石じゃー。... 続きを読む
クリームに細かくカットされた果肉が入ってる。
そこは良いけど生地が安っぽく感じた。
昔、家庭科の授業でケーキ作ったけどそんな生地。
瀬戸内レモンのふんわりロール一緒に買ったのだが、そっちの方がおすすめ。... 続きを読む
「#話題の新商品」第一パン 白桃クリーム&ホイップ コレも通販で購入をして美味しく食べておきました良かったです。。。。。 春限定の 白桃クリーム&ホイップ でした。。。。。
246 kcal の菓子パンでした。。。。。... 続きを読む
みかん、フルーツミックス、ぶどうに次いで、白桃もゲットだぜー。
このシリーズはお手頃価格&低カロリーで良し。
冷やしていただきました。
ゼリーはぷるほろ寒天ちっくな口当たり。
甘くてフルーティなももの味です。... 続きを読む
チロル白桃アールグレイ。桃のゼリーが美味。
紅茶の後味もふんわりとしておいしかったです。ご褒美スイーツって感じでした。所持金(小遣い)40円で、買う、と選択した結果の口コミです。
#話題の新商品... 続きを読む
税抜き98円で購入。
今日26日の🌃に食べた。
白桃🍑シロップ漬け一口大の大きさなのがけっこう入ってるは🙄
コリッというか食感ある堅い桃🍑
シロップ漬けでも甘過ぎない感じ🙄... 続きを読む
桃感強め
#無印良品 不揃い 白桃バウム 袋1個... 続きを読む
スーパーベイシアで割引されたヤマザキ薄皮白桃クリームパンを購入し、食べました。
電子レンジで温めて食べましたが、白桃っぽいクリームが溶けて美味しかったです😋
#スーパー #ベイシア #ヤマザキ #薄皮 #薄皮白桃クリームパン #クリームパン #話題の新商品 #白桃 #美味しい #白桃... 続きを読む
胃に優しい救世主のヨーグルトをたくさん食べてます。
ダノンビオも美味しい、ビヒダスも美味しい、ナチュレ恵も美味しい!
基本的どれ食べても美味しいですが、ゴールドキウイは珍しいので
これは何度もリピしてます(*´∀`)♪
果肉は全然無いけど、しっかりゴールドキウイ味で甘くて旨~い(*≧∀≦*)♪... 続きを読む
水色、白、黄緑、黄色、ピンク5色の色が入ってる。水色はほんのりソーダ味、黄緑はマスカット味、黄色はレモン味、ピンクはピーチ味、白はプレーン。季節ごとに姿が変わるらしいので、他の季節のも食べてみたい。
#おやつ #和菓子 #レモン #ソーダ #マスカット #白桃... 続きを読む
何度もリピートしてます。とにかくおいしい(*^^*)
私が買った缶は固形量188g、内容総量312g。4つ割の白桃が8個入ってます。しかも、1缶147円(税込)なんですよ。
某有名メーカーの桃缶と比べてみると、こちらはやや小ぶりの桃。でも、缶のフチ近くまでしっかり入ってます。
実の軟らかさは、某メーカーの桃はもっちり軟らかい。こちらはすっきりと、ほどよい軟らかさです。むしろ食べ飽きません。
(以前ドラッグストアで買った他メーカーの桃缶は、未熟な桃を使ってるのかと思うほど硬くて、がっかりしたことがありました。これは決して、そんなことはありません)... 続きを読む
買ってから気がついた、
本葛入りのグミ!
食べてみるともちもちの新食感♡
わらび餅みたい(о´∀`о)
ピーチ味も合う〜... 続きを読む
> 桃の香りがするウーロン茶ですな。サッパリとした味わいで、脂っこい料理に合いそうですなぁ。海苔パスタ喰ってる場合じゃねーぞ(・ω・;) アルコール分は例によって3%なので酔わないしあまり満足感が無い気が・・・
#話題の新商品... 続きを読む