
濃厚なチーズがうまい!... 続きを読む
【麺】ほぐし水でのほぐれやすさ、喉越し、歯ごたえ、蕎麦の風味いずれもハイレベルです。大手3社で比較しても抜けていると感じる。
【つゆ】大手3社の中では醤油が弱く、比較的薄めの味だが出汁はしっかりしている。蕎麦の風味を生かすという意味ではマッチしてる。
【薬味】ネギは普通。海苔は他社より風味があるように思うが、反面水に溶けやすい。ワサビは普通、これだけはローソンの方が美味しい。
【値段】ローソンとファミマの中間の価格帯
【評価】麺の仕上がりが明らかに抜けている。つゆは他社より薄めでインパクトに欠ける面もあるが、麺の風味が生きるのでバランスが取れている。総合評価では個人的にトップ。... 続きを読む
ありがちの油そばみたいなタレではなく結構塩味の強い醤油ダレで悪くは無かったです。
麺がかなりの太麺でモチモチしすぎていて喉の弱い自分には結構飲み込みづらかった。
チャーシューも2枚入っていて全体的に悪くは無かったけどワンタンって必要?... 続きを読む
700円、普通にお店でラーメン食べられる値段です。
が、その価値があるくらい美味しいです。実際店舗で二郎系食べる勇気がなく、コンビニで手軽に楽しめるの本当にありがたい。高くても買い続けます。... 続きを読む
しょっぱすぎます。
ワンタンは美味しいけど、タレに絡みづらくてイマイチ。
チャーシューは味がハムっぽくてチャーシューすぎない感じがわたしは意外と好きでした!
ただしょっぱいがすごすぎてまた買うことはない。... 続きを読む
すき焼きのシメにラーメンって感じ
甘辛いスープで不味くは無いけど買ってまで
食べるものでは無いな... 続きを読む
もちろん、蕎麦は美味しい。
ラー油をまとったネギのビジュアル最高。
なんですが、食べるとラー油感はあまりなく辛いだけのネギ(しかも結構辛い。ピラからではない)
肉そばなのに、肉の存在感皆無。味もしない。
そのくせ、636キロカロリーもあって…... 続きを読む
とろろも蕎麦も美味しくない…海苔も入ってない…しかも高い😇
容器も前の方が食べやすかったです。どうちゃったんですか?ってレベルでまずくなった気がします。もう買わないです。... 続きを読む
うどんがコシがあり、もちっとして美味しいです。卵が少し硬いのが気になるけど、概ね美味しいです。... 続きを読む
何度も食べるが
やはり麺が不味い、不味いというかスープとのバランスが取れていないんだと思う
まぁレンチン仕様に店並のバランスを求めるのが間違いだと思うんだけどね・・・... 続きを読む
スープが、不味い... 続きを読む
最近、暖かいを通り越して暑いくらいなので、買ってみました。とろろ蕎麦大好きなので期待したんですが、単に容器が変わっただけでは無く、中身もだいぶ変化したようで。
刻み海苔無し!
ネギ少なっ!
とろろにコシがない、味もない!
リニューアル前が美味しかったので、ガッカリ度合いが凄いです…... 続きを読む
ダイエット、仕事のストレス、育児のストレス
介護のストレス、朝から雨のストレス 笑
全部これにぶつけました。
一回食べてみたかった。
ワーママはなかなかニンニク入りの... 続きを読む
牛肉好きな人には良いのではないでしょうか?
甘めの割下で味付けた感じで
しかし自分の望むのは豚焼肉弁当に入ってる焼肉の乗っかっているパスタなのよ... 続きを読む