もぐナビホームへ > タグ一覧 > 抹茶味 > 抹茶味のランキング

「#抹茶味」のおすすめ人気ランキング フォローする

※アクセス数・クチコミ数などを独自に集計
「#抹茶味」のおすすめ人気ランキング

「#抹茶味」のおすすめランキングです。

情報更新:
目次
「#抹茶味」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング

第5位 ファミリーマート 冷やして食べるとろけるくりーむパン 出雲抹茶

冷やして食べるとろけるくりーむパン 出雲抹茶
ファミリーマート 冷やして食べるとろけるくりーむパン 出雲抹茶 223kcal 出雲抹茶が持つ柔らかな苦味と甘み 八天堂のパン大好き❤️ 特にチョコレートが好きで何回もリピしてた 高いけど 新商品は大好きな抹茶 期待大 パンはしっとり柔らかほんのり甘く口どけ良い 八天堂はクリームはもちろんだけどパンも美味しい 高いけど←しつこい 抹茶クリームとカスタードクリーム入り 抹茶クリームは優しい苦味と渋みがしっかりあり甘さ控えめタップリ フワッとし…

第4位 セブン-イレブン 宇治抹茶ゼリー

安定の抹茶スイーツ
いつもの、セブンイレブンの抹茶スイーツ。 変わり映えはしないものの、安定の美味しさ✨ セブンイレブンの抹茶スイーツは美味しいな😊 持って帰る時ちょっと振ってしまい(雨だったのでワサワサしてしまった……😭) 白あん入の重ためのホイップは てろんてろんになっちゃいましたが💦 でも。しっかり食感の濃いめの抹茶ゼリーに 甘く絡んでとってもいい仕事してました! 白玉もあいかわらずヤワヤワもちもち。 つぶあんも、セブンイレブンのはとても美味しいので大好…

第3位 ファミリーマート 華やぐ抹茶プリン

舌にまとわりつくクリーミーな濃厚食感
パッケージからして美味しそうだったので早速購入! 蓋を開けると、深みのある抹茶色のプリンがお目見え。 スプーンですくった時に重みを感じました。 食べてみると、プリンというより濃厚なクリームみたい! まったりと舌にまとわりつく濃厚な食感です。 抹茶味も本格的で、苦味と旨みのバランスが良いです。 甘さもしっかりあるのでちゃんと満足感もあり。 この濃厚さとクリーミーさ、 大好きなハーゲンダッツの抹茶に似てます。 そのくらい濃い抹茶味に感じました。 リピします…

第2位 ファミリーマート 宇治抹茶の生チョコ餅

宇治抹茶の生チョコ餅
おもちに惹かれちゃいました🤭! ほんのり冷凍して頂きました❄️ もち生地は程よく厚みがあってむちっ♪ともちもち⭐️ 周りに塗された抹茶パウダー🌱も口溶けが良く✨ しっかりほろ苦さも感じられました☺️ 中の生チョコ🍫はまろやかさがありつつ抹茶🌱のお味も濃ゆく口溶けなめらか✨ 濃厚な抹茶🌱の味わいにしっかり弾力のあるもち生地の食感も楽しく✨とても美味しく頂きました(o^^o)🌸 #もぐプレ

第1位 セブン-イレブン 宇治抹茶ロールケーキ

程よい抹茶感😋
セブンイレブン 宇治抹茶ロールケーキ 264kcal お土産にいただきました! ラストマンとのコラボ商品とのこと😊 中が見えないので開けてみたら意外と濃い抹茶色の生地✨ スポンジ生地はシロップが染みているのかびっくりするくらいしっとりじゅんわり! 生地だけだと抹茶の風味はそんなに強くないかなー 抹茶ホイップは軽くてふんわり♡食べるとスーッと消えてく口どけのいいホイップ! たっぷり入っていて嬉しい♡ 苦味がなく抹茶ラテのような優しい風味✨ …
「#抹茶味」の「菓子パン」のおすすめランキング

第5位 木村屋 ジャンボむしケーキ 宇治抹茶

木村屋 ジャンボむしケーキ 宇治抹茶
4.6
食べたい -
クチコミ:37件
ブランド:木村屋
メーカー:木村屋總本店
冷やしてよもぎ?味
いただきもののジャンボむしケーキ宇治抹茶。 このシリーズの宇治抹茶味は初めて食べます。 桜味と同様に、こちらも半分は常温、半分は冷やして食べました。 まず常温で食べてみると、この蒸しケーキシリーズのやさしいふわふわなたまごベースの食感と味。 たまご感もありつつ、思ったより抹茶の味がして、甘さが強いですがほろ苦さもちゃんと感じられます。 宇治抹茶はまろやかなイメージなので、たまご感とまろやかな抹茶の、子どもから高齢者まで親しみやすいふわふわ宇治抹茶蒸しケーキと思います…

第4位 八天堂 冷やして食べるとろけるクリームパン 出雲抹茶

八天堂 冷やして食べるとろけるクリームパン 出雲抹茶
4.8
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:八天堂
しっかり抹茶
抹茶好きだしちょっぴり高いので迷ったんですけど買っちゃいました(^▽^)/ 薄皮ですごくしっとりのパンに抹茶クリームがた~っプリ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ しっかり苦みもあっておいしかったです。 223kcal

第3位 リョーユーパン 宇治抹茶ホイップあんぱん

ボリュームがよい( ・ᴗ・ )⚐⚑
九州に住むお友達に 送って貰ったパンシリーズ✋ これは抹茶ホイップと粒あんの組み合わせ! 冷凍していたのを解凍して 冷たいまま頂きました〜🏃‍♂️ 本当は温めたかったんだけど 色々な弊害が重なって冷たいまま頂くことに✋ これまずサイズ感結構しっかり! 大ぶりなあんパンです◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪ 中にはつぶあんと抹茶ホイップ✋ 両方とも少なめではあるのと 抹茶は少し存在感控えめかな🤔 生地はふかっとしたタイプで 口溶けよいです✋…

第2位 ヤマザキ 薄皮 抹茶クリーム&つぶあんぱん

ヤマザキ 薄皮 抹茶クリーム&つぶあんぱん
4.6
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:薄皮ミニパン
メーカー:山崎製パン
和菓子風フィリングのふんわりやわらかミニ抹茶クリームつぶあんぱん
数日前に立ち寄ったスーパーでは。 『ヤマザキ薄皮パン祭り』が開催中でした。 そこには、今月の新商品の一部とレギュラー陣がずらりと並ぶ豪華ラインナップ。 そこで、その中からこちらの商品を購入していました。 今回はそれを食べてみたいと思います。 それにしても。 。。。気がつけば、また抹茶ですね🍵 なにかの暗示にかかっているんでしょうか。。。🗿 袋をあけると。 ほんのりとしたパンのやさしく芳ばしい匂いに混ざり、どこかくすんだ青さがあるような甘い香りをかすか…

第1位 リョーユーパン 和ロール

リョーユーパン 和ロール
5.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:リョーユーパン
和の味がめちゃくちゃ美味しい‼️
絶対食べたかった、抹茶と小豆のロールケーキ✨ありそうでなかった最強の組み合わせだ〜🩷冷やして食べました。 外側は小豆味🫘の生地で、生地の内側には小豆味のクリームが挟んであります。油脂感はあまり気になりません。 内側には抹茶の生地でクリームも抹茶味🍵。小豆が所々に散りばめられています。 小豆味に押されて抹茶味はほんのり感じる程度ですが、この小豆と小豆クリームがめちゃくちゃ美味しくてびっくり‼️ちょうどよい塩加減なのか、おしるこのような?とっても上品な小豆味で…
「#抹茶味」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング

第5位 ハーゲンダッツ スプーンクラッシュ あふれるショコラ 抹茶&クッキー

フラゲその②!まさかこっちのが好みだったとは!(〃艸〃)
ハーゲンダッツ スプーンクラッシュ あふれるショコラ 抹茶&クッキーを あふれるベリー バニラ&マカデミア に引き続き フライングゲット♡   パリパリッと割れるビターチョコの間から、じゅわっとあふれる濃厚な味わいのショコラソース。その下には、ココアクッキーを混ぜ込んだ香り高い抹茶アイスクリームを組み合わせました。 天面のパリパリチョコとショコラソースの異なるチョコの味わいと、濃厚な抹茶の絶妙なバランスを感じながら、様々な食感による複合的な…

第3位 丸永 あいすまんじゅう 抹茶白玉

おもちモチモチアイスまんじゅう
ファミマ限定のアイスまんじゅう ザクザク抹茶コーティングのチョコがほろ苦甘く 抹茶アイスもミルキーで美味しい✨ アイスまんじゅうのアイスって ねっとりめでとっても好きです(*´ω`*) まずダブルで抹茶を感じれて、 そのうち中からネットり甘いあんこが。 抹茶に甘さが加わってこれがまた美味しい✨ あー、この甘々あんこ、これぞアイスまんじゅう……と思ってたらあんこの下に モチモチのおもち登場 これが予想ナナメ上の美味しさでした( ˙▿˙ ) めっちゃ合う…

第2位 井村屋 やわもちアイス 抹茶氷

今日発売!かき氷になってもうまっちゃやわもち♡さらにおいきなこいも(〃艸〃)
井村屋 やわもちアイス 抹茶氷 今日発売の やわもちアイスシリーズの新作です! 「福寿園監修」宇治抹茶を使用した 微細氷のかき氷に、 つるんとしたのど越しのよいおもち 井村屋謹製のつぶあん 練乳ソース をトッピングした4層構造で、 夏に食べたいすっきりとした味わいの和風かき氷に仕上げました。 とのことで、 シリーズ初のかき氷商品らしいけど、 まったく同じではないみたいだけど、去年もあったみたいです。 でも、わ…

第1位 森永 ピノ 旨みあふれる抹茶

ピノの新作3年ぶりの抹茶!まさかダッツより好みだったとは!おいきなこもうま♡(〃艸〃)
森永 ピノ 旨みあふれる抹茶   旨みあふれる宇治抹茶アイスを、なめらかな宇治抹茶チョコでコーティングした、ひとくちアイスです。 宇治抹茶アイスには京都府産宇治抹茶と一番摘み宇治玉露を使用しており、旨みのある抹茶の味わいがお楽しみいただけます。 ​さらにコーティングチョコにも宇治抹茶を使用しているので、宇治抹茶アイスとあいまって、ひとつぶ食べると口の中いっぱいにあふれる抹茶の旨みをご堪能いただけます。 アイスミルク規格 1粒当た…
「#抹茶味」の「チョコレート」のおすすめランキング

第5位 不二家 ルック 天空の茶寮

不二家 ルック 天空の茶寮
5.5
食べたい -
クチコミ:15件
ブランド:ルック(LOOK)
メーカー:不二家
ちょこっと甘さ全開のホワイト茶葉☆
不二家のルック天空の茶寮。 いつもミルクチョコばかりのルックさんだけど、今回は玄米茶・抹茶・ほうじ茶の3種類のお茶チョコです。 気になったので購入。 冷やしていただきました。 ・玄米茶は2分割。香ばしさとともにまろやかな甘さ。 ・抹茶は4分割。甘い。苦味なし。 ・ほうじ茶は8分割。渋さともにまろやかな甘さ。 全体的にホワイトテイストで甘いです。 喉の奥が痛くなるような。 まあ、ルックさんらしい甘さ全開です。 エネルギー256kcal たんぱく質2.…

第4位 グリコ ポッキー 濃い深み抹茶

濃い深み抹茶
頂きました。 確か去年も食べた記憶がありますが抹茶好きだから嬉しい🎵 チョコレートには薫りと旨みが強い石臼挽き抹茶を使用し、焼菓子部分に、 ほろ苦い抹茶を使用した、抹茶づくしのポッキーです。 チョコレート部分も、プレッツエル部分も“宇治抹茶”を使用しています。とのこと。 1箱×2袋。 1袋には12本くらい入ってました。 冷凍していただきます🍴 チョコだけが抹茶なんじゃなくて、プレッツェル部分も抹茶です。 パキパキ食感が👌 甘いけど…

第3位 ブルボン アルフォートミニチョコレート 雅抹茶

香ばしく濃ゆい奥深くリッチな香り☆
ブルボンのアルフォートミニチョコレート雅抹茶。 気になったので購入。 冷やしていただきました。 チョコは濃く深い緑色。 甘さの中に上品な抹茶の香りと苦みがほんのり伝わってきます。 ビスケットはプチプチ香ばし全粒粉入り。 ちょこっとリッチな奥深い味わいです。 エネルギー320kcal たんぱく質3.7g

第2位 ロッテ トッポ 厳選濃い抹茶

ヘーゼルナッツが隠し味の抹茶の深みあるトッポ
トッポ史上最大量の抹茶を使用。 良質で香り豊かな辻󠄀利一本店の宇治抹茶を使用したチョコ。 抹茶の旨味を引き立てた香ばしい特製プレッツェル! 口に入れた瞬間に広がる宇治抹茶の上質な香りと、ほろ苦い味わいが1本にギュッと詰まっていて美味しい( ^ω^ ) また、ヘーゼルナッツが隠し味に入っているから、香ばしいコクがじわじわ出てきて、抹茶の深みと旨味をUPさせて最高( ^)o(^ ) 思ったよりも抹茶の渋みとコクが感じられて甘さも抑えられつつあるのでいい…

第1位 ロッテ パイの実 抹茶ティラミス

マスカルポーネチーズがいい仕事してる
ドラックストアで早くも売っていて、しかも税込み価格¥158と安かったので買った(*^^)v 何層も重なったサクサク食感のパイの実! 生地に練り込んだ抹茶の渋みがじんわりするような?よく分からないけど…('◇')ゞ パイの香ばしい甘味が心地いい。 中には、マスカルポーネチーズパウダーと宇治抹茶を練り込んだチョコが入って、宇治抹茶の渋みがありつつも、マスカルポーネチーズの塩味とホワイトチョコの油脂感とミルキーなコクが相まって美味しい😍 宇治…
「#抹茶味」の「和菓子・その他」のおすすめランキング

第5位 Pasco 宇治抹茶とつぶあんのどらやき

和菓子
期間限定 宇治抹茶とつぶあんのどらやき2個入り どら生地にもホイップクリームにも抹茶を 使用している贅沢な一品に吸い寄せられてしまいました 緑っぽい生地はフワフワ系で優しい感じ 粒あんとホイップクリームも納得のいく量は入っていました。ただ… 生地、粒あん,そしてホイップクリーム 甘味の三冠王😅全部甘い 食べるのが辛くなってきたのでリタイア ホイップくらいは渋みがあれば良かったかなぁと思いました

第4位 辻利 宇治抹茶の生八ツ橋

舞妓さんのようにいつに無く上品に頂きました笑
子どもの修学旅行土産でいただきました😋 大きく書かれた辻利の文字を見ると あぁ京都へ行きたいなぁ…としみじみ🥺 こちらは全て個包装の乾燥しにくい有難いパッケージ✨ 開けてみると香ばしいきな粉と抹茶の香りが仄かに香ります 生地はもっちり、次第に粘りを増し 甘さが付けられてはいますがお茶の風味が香り爽やかに🍵 中に包まれた北海道産小豆のつぶあんは塩気は控えめ 和菓子らしい甘いあんこですが少量なのでくどくさは無く 飲み物無しでも美味しく頂けるバラ…

第2位 遠藤 ゼロカロリー きなこわらびもち

ゼロカロリーにしてはおいしい
貴重な和菓子のゼロカロリーシリーズ よもぎもちやようかんもありますが わらび餅が1番好きです✨ 固めのわらびもちは ほんのりですがちゃんと黒蜜風味 きなこはちょっと追いきなこしないと 物足りないけど…… きなこ入ってるし厳密にはゼロじゃなく 100gあたり何キロカロリーか未満ならゼロ表示、 のたぐいかと思いますが それでも、意外とカロリー高い普通のわらび餅のこと考えたら、追いきなこしたって めっちゃヘルシーです わらびもち部分がちゃんと甘い…

第1位 無印良品 抹茶もち入りトラ焼き

無印良品 抹茶もち入りトラ焼き
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:無印良品
メーカー:良品計画
ほう〜モチっとキリリ🌿
MUJIポイントで購入した390円/4個どら焼のすべ²肌の方が好きだけど紙を敷いて焼く体験して🐯模様の味わい違うのだと知りたまには美味しいわ 前回は季節の桜🌸トラ焼きで3個入りだったけどきな粉もち入りと同じ4個は定番扱いなのね!柚子入りは好まないけど抹茶に粒あんは好きなタイプ😍ニセお餅気分で好きじゃ無かった求肥最近中々美味しいと思うの 冷凍して強力もっちりでもお餅の様にカチ²にはならないソコが良いところトラ焼きがパサつきがちなのか丸京製だからなのか‥でも求肥…
「#抹茶味」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング

第5位 ブルボン 贅沢ルマンド 宇治抹茶ラテ

抹茶
分厚くて食べ応えのある贅沢ルマンドの抹茶。 凄く美味しかったです。ちょっとした高級店の焼き菓子と言われてもおかしくない上品なお菓子だと思います。抹茶の苦味と風味もしっかりありました(^^)スーパーに並んでいるお菓子とは思えないリッチさを感じました!!

第4位 YBC ノアールミニ 抹茶ミルク味

もーっと抹茶を堪能したい(^^)
母からの嬉しい差し入れ♪ どちらかというとこっちよりあんバターの方が気になってはいたんだけどなーってとこは内緒(笑) ノアールならではの真っ黒ココアビスに、抹茶クリームがサンドされています。 お茶の香りはするけれど、見た目でも分かる通りココアビス要素が強いので味も香りもかなり押されがち。抹茶の人工感とかはそういう意味ではあったとしてもあまり感じられないかな(実際に私は感じなかった)とは思いますが、もう少し抹茶が主張する方が良いなぁ…。 小さめサイズなのでパクパ…

第2位 ブルボン プチ 玄米&抹茶クッキー

ブルボン プチ 玄米&抹茶クッキー
5.3
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:プチ
メーカー:ブルボン
さくさくプチプチ香ばしさ全開まる☆
ブルボンのプチ玄米&抹茶クッキー。 気になったので購入。 まあるくころんと16枚入っています。 さくさくプチプチです。 玄米の香ばしさがダイレクトに伝わってきます。 甘いけど、ほろ苦いような、ほろ渋いような、少し不思議な味わいのクッキー。 玄米茶好きにはもってこいです。 エネルギー227kcal たんぱく質3g

第1位 不二家 カントリーマアム まみれさんのおけいこ

けっこうなお手前でまっちゃっちゃ☆
不二家のカントリーマアムまみれさんのおけいこ。 少し安くなってたので購入。 個包装7枚入りです。 箱の内側には変なカードとおみくじ占いが付いています。 そんなの要らないから、もっと安くせぇー。 まあむさんは小さいです。 チョコは甘いミルクチョココーティング。 そこにほんのり苦みのある抹茶チョコチップが顔を出してきます。 ほんのちょこっとこりこりします。 はい、ほんのちょこっとです。 しまいにはミルクチョコの味しかしないという。 まあ、けっこうなおてまえで…
「#抹茶味」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング

第3位 ファミリーマート ファミマ・ベーカリー 宇治抹茶メロンパン

宇治抹茶メロンパン
気になっていました😋! 冷やして頂きました❄️ ビス生地は表面が薄めでさっくり☆ほろり✨ お砂糖がシャリシャリ♪優しい抹茶の香り🌱 周りは厚みがあってサクサク☺️ 中のパン生地もパサつきがなくふんわり♪ 中にはほわほわ☆コテっと油脂感はありますが爽やかさのある抹茶ミルク🌱のようなお味の宇治抹茶ホイップ☁️ ねっとり♪なめらかでほんのりお茶の渋み✨も感じられる宇治抹茶ペースト🌱がサンドされていました😊💡 全体的にやや甘めですが、さっ…

第2位 セブン-イレブン 八女抹茶のクリームパン

九州限定‼️
セブン-イレブン 八女抹茶のクリームパン 228kcal しっとりと焼き上げたパン生地の中に、八女抹茶クリームを包んだ菓子パンです。 きになってたクリームパン💕 九州限定らしい😍 パン生地はぺっとりしっとり❣️ 中の抹茶クリームは甘さ控えめでした😘 おやつにちょうどいい(* 'ᵕ' )☆

第1位 ニューデイズ Panest おもち抹茶 天空の抹茶使用のクリーム

ニューデイズ Panest おもち抹茶 天空の抹茶使用のクリーム
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:Panest(パネスト)
メーカー:ニューデイズ
新商品は抹茶味ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
大好きなニューデイズのおもちシリーズ! 新商品でるたびにバス乗って 息子と買い出しに出かけますᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐛ )ᐟ 冷凍しといたので冷蔵庫で解凍💡! パサつくかなと心配だったけど 全くの杞憂でした𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 しっとりひきのあるもっちり白パン 少し発酵臭が印象的ですが 時間とととに落ち着いて来ますᐕ) ⁾⁾ 抹茶クリームは滑らかで渋みがあり お餅フィリングは安定のもちゅもちゅ❤️ 甘さと苦味のバランスもExcellen…
「#抹茶味」の「乳飲料(ラテ・オーレ)」のおすすめランキング

第3位 伊藤園 宇治抹茶あずきラテ

あずき入ってないけどそこはうまっちゃあずきフローズンにおいきなこいも(〃艸〃)
ファミマ限定・数量限定 宇治抹茶あずきラテ 抹茶とあずきの旨み・甘みが楽しめるデザート飲料です。宇治抹茶100%使用しました。使用しているこしあんは、北海道十勝産あずきから作られています。 製造者はリフレカップ 販売者は伊藤園 1本(200g)あたり 114kcal 先週の新商品で、 抹茶にあずきなんて間違いない組み合わせだから購入しました。 もちろん飲まずに冷凍していただきます。 開封すると、ほろ苦い抹…

第2位 タリーズコーヒー 抹茶がおいしい抹茶ラテ

抹茶ラテ。
自販機で買った「タリーズコーヒー 抹茶がおいしい抹茶ラテ ペット260ml」。 容器のパッケージには、よく振ってからお飲みくださいとの記載があります。 伊藤園抹茶を使用した抹茶ラテは、全体的に甘い仕上がりで、苦みがほのかに感じられましたね。 ごちそうさまでした!

第1位 コカ・コーラ 綾鷹カフェ 抹茶ラテ

コカ・コーラ 綾鷹カフェ 抹茶ラテ
4.0
食べたい -
クチコミ:72件
ブランド:綾鷹
メーカー:日本コカ・コーラ
新世界の味!!
綾鷹カフェ抹茶ラテ440mlです。 ラテ好きで綾鷹の上林春松本店と猿田彦珈琲の監修なので購入しました。 購入品は春模様のピンクデザインで可愛くて今が飲み頃アピールに 引き込まれました。 本家の抹茶味とラテが「お互いに頑張ろう」とペアを組んでいて やや甘さがフライング気味ですが、お茶の新しい世界観と素材の 美味しさが引き立っています。 他社さんにも同じような抹茶ラテがありますが中には「どこに抹茶さん 隠れているの出てきなさ~い」とツッコミ入れたい商品もありま…
「#抹茶味」の「インスタントティー・茶葉・その他」のおすすめランキング

第5位 辻利 抹茶ミルク やわらか風味

辻利 抹茶ミルク やわらか風味
5.0
食べたい -
クチコミ:10件
ブランド:辻利
メーカー:片岡物産
抹茶ミルク やわらか風味
チャック付き。 お湯割り、水割り、ミルク割り。 お好みの量を好みで割る事ができる。 まろやかな味わい。 風味はするものの抹茶の苦みはない。 だから、やわらか風味? 子供も飲みやすい甘い抹茶ミルク。 #今日のイチオシ

第4位 片岡物産 宇治抹茶入りグリーンレモンティー

片岡物産 宇治抹茶入りグリーンレモンティー
4.0
食べたい -
クチコミ:4件
ブランド:辻利
メーカー:片岡物産
グリーンレモンティー
割引になってたので購入しました。 名前の通り、紅茶ではなく 緑茶エキスを使用。 レモン、はちみつ、緑茶の 爽やかなレモンティー。 酸味は少なく甘過ぎないので サッパリと飲みやすい。 抹茶は感じられなかった。 裏にはアイスでの作り方だけど ホットでも美味しかった。 #もぐプレ

第3位 辻利 抹茶ラテ

辻利 抹茶ラテ
片岡物産 辻利抹茶ラテ 10本入 1杯当たり59kcal 茶匠厳選宇治抹茶100%使用 1番茶をふんだんに使用した香り高い味わい 冷水や牛乳にも溶けるのでアイスも簡単に作れる リニューアルされ4本→10本に お湯140ml→120ml お湯を注ぐと濃い色 ミルキーでマイルド程よい甘さだけど抹茶の苦味や風味をしっかり感じる リニューアル後も変わらず抹茶を楽しめるラテ 次回もう少しお湯減らしてみよう 粉末タイプの抹茶ラテの中でも抹茶感高い

第2位 宇治の露 伊右衛門 抹茶入り煎茶 ティーバッグ

宇治の露 伊右衛門 抹茶入り煎茶 ティーバッグ
5.0
食べたい -
クチコミ:6件
ブランド:伊右衛門
メーカー:宇治の露製茶
美味しい
濃いめに作っても苦くなりすぎず、まろやかな味で美味しいです。起き抜けや食後に飲みたいお茶。ホットでしか飲んだことがないので、もう少し暖かくなったらアイスでも飲んでみようと思います😊

第1位 AGF ブレンディ カフェラトリー スティック 濃厚抹茶あずきラテ

濃厚抹茶あずきラテ
泡立ちが良く、まろやかな味わい。 ふわっと抹茶の風味。 でも、ほんのりあずき感もある。 甘くてまったり。
「#抹茶味」の「ドリンク」のおすすめランキング

第3位 スターバックス 抹茶 クリーム フラペチーノ

おいしい!
やみつきになる美味しさでした。とっても抹茶感がでて、甘すぎずおいしかったです!また飲みたい

第1位 イタリアン・トマト カフェジュニア カフェ ジュニア 宇治抹茶ラテ

ほんのり甘み
色な喫茶店で抹茶ラテ比較しましたが、こちらは甘みが強くなくて気に入りました! アイスをオーダーしました。 タリーズと同じくらいほんのりした甘み♪
「#抹茶味」の「スイーツ・デザート」のおすすめランキング

第5位 nana’s green tea 抹茶チーズケーキ

抹茶とチーズのハーモニー🍵🧀
フォークで口に運ぶたび『おいしい』を心の中で連発してしまった、ナナズグリンティーのチーズケーキ🍵🧀 ミルキーな口当たりの北海道産大納言小豆入り濃厚クリームチーズケーキと、ほろ苦い抹茶風味の味わいが絶妙なバランスでとってもおいしいです😆✨ 添えられたミルク感たっぷりのホイップクリームと食べると和風から一気に洋風になり、また違った味わいを楽しめました😳💓 抹茶とチーズがこんなに合うとは…(*´P`*) 出先で立ち寄ったお店でしたが、絶対また食べる…

第4位 不二家 静岡県産大島桜のモンブラン

癒される٩(*´꒳`*)۶°˖✧
宇治抹茶ソース入りの桜スポンジに、ここだけのチーズクリームと大島桜クリームを重ねました。 桜の花びらチョコを飾った、“春爛漫”なモンブランをお楽しみください。 480円(税込) •*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪ 去年スルーしてしまって 今年こそは!と心に決めてた 不二家の桜スイーツ٩(ˊᗜˋ*)و 店に行く前までは 取り敢えずミルクレープだけにしとこ と思ってたのに見たら欲しくなる( ‾᷄꒫‾᷅ ) 可愛いらしいビジュアルに …

第3位 シャトレーゼ 糖質50%カットの抹茶ロール

ヘルシーおいしい抹茶ロール
シャトレーゼの糖質オフ抹茶ロール 新商品で出てたので、リニューアルかなと思い購入✨ 砂糖の一部を体に吸収されにくい糖(エリスリトール)に置き換え、小麦粉の一部を食物繊維に置き換えることで、 1個当たりの糖質量を9.7g(エリスリトールを除く)に抑えた、 糖質を50%カット(当社うみたて卵のふんわり厚切りロール1個と比較)したロールケーキです。 ふんわりと焼き上げた抹茶スポンジに、風味豊かな抹茶クリーム、味のアクセントに抹茶カスタードを入れて巻きました。 …

第2位 不二家 窯焼きダブルシュークリーム鹿児島県産一番茶抹茶

窯焼きダブルシュークリーム鹿児島県産一番茶抹茶
窯焼きシュー大好きなので気になっていました😋! シュー生地はさっくり☆香ばしくしっかり食感💡 中にはしゅわっ✨とすっきりミルキー🐮なホイップ☁️ ふんわり♪まろやかで抹茶ミルク🌱のような抹茶シャンテリークリーム⭐️ まったり☆ほんのり抹茶の渋みやほろ苦さ✨も感じられてコクのある抹茶カスタード🌱がサンドされていました☺️♬ 全体的に甘さ控えめで、厚みのある香ばしいシュー生地⭐️に3種類のたっぷりクリーム☁️ 抹茶の風味豊かでとても美味しく頂きま…

第1位 サーティワン 抹茶きなこ とろ~り黒蜜

抹茶ときな粉と黒蜜の3コンビ
抹茶アイスクリームと、サーティワン初のきなこ風味アイスクリームに、とろ~り美味しい黒蜜風味リボンをIN!和の素材がつまった和やかな味わいのフレーバー。 3つの素材の組み合わせが相性抜群! 抹茶アイスクリームは、宇治茶の老舗「北川半兵衞商店」の抹茶を使用した、サーティワン自慢の香り高い一品。 抹茶よりもきな粉がやや強め。 かといって抹茶が弱いというとそうでもなく、きな粉のあとに抹茶もじんわりとおいかけてくる感じ。 きな粉は甘さもあるけれど、香ばしさもあり、すっ…
「#抹茶味」の「ドーナツ・パン」のおすすめランキング

第5位 ミスタードーナツ ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち

お抹茶もちっとぷるん♪
ミスタードーナツの「ポン・デ・濃い抹茶ホイップ わらびもち」です! ”misdo meets 祇園辻利” の第一弾で、祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地に、抹茶ホイップと黒糖わらびもちフィリングがサンドされています(^^) 生地はもちもちでむっちり、弾力がありクセになる食感でした。 ビターな甘さですが渋みはなく、爽やかさがありお抹茶の風味が良かったです。 抹茶ホイップはぽってりですがくちどけが良く、濃いめの抹茶のほろ苦さも感じられました。 黒糖わらび…

第4位 ミスタードーナツ 宇治抹茶 栗あんわらびもち

普通においしい( ˙꒳ ˙ᐢ )
ミスドの祇園辻利コラボ✋ こちらも旦那さんと半分こして 頂きました〜 半分にすると沢山種類食べられるから 本当にうれしい( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ これは普通のイーストドーナツかと思いきや ちょっともっちりした仕様なのだとか🤔 期待して食べてみると良くわからんw パサついてはないものの 普通のイースト生地と劇的に変化は ない気がするけどなΣ( ´・ω・`) 生地も抹茶、間には抹茶ホイップと栗餡 だったと思いますが栗は全然味しないし トッ…

第3位 ミスタードーナツ ポン・デ・ダブル宇治抹茶

濃~いお抹茶(^^♪
ミスタードーナツの「ポン・デ・ダブル宇治抹茶」です! ”misdo meets 祇園辻利” の第一弾で、なんと発売日前に店頭に並んでおりゲットしてきました(^^) 鮮やかなお抹茶の色が店頭でもとても目立っていました。 祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地に、宇治抹茶チョコがコーティングされています。 生地はもちもちでむっちり、クセになる食感です。 ビターな甘さですが渋みはなく、爽やかさがありお抹茶の風味が良かったです。 宇治抹茶チョコは少しシャリっと…

第2位 ミスタードーナツ ポン・デ・濃い抹茶ホイップ あずき

間違いない💕おいし〜👏
ミスタードーナツ ポン・デ・濃い抹茶ホイップ あずき 258kcal 祇園辻利の宇治抹茶を練り込んだポン・デ・リング生地に、濃い抹茶ホイップと北海道あずきをサンドしました。香りよく、程よい苦みと旨みが楽しめる濃い抹茶ホイップに、北海道あずき、宇治抹茶チョコと黒五黒糖シュガーで和のおいしさをお楽しみいただけます。 仕事終わって1人でミスドにランチに来た❕ たべたかった抹茶シリーズ🍵2個と ファンシードーナツ🍩 ポンデ生地はもちもち💕 宇治抹茶チョ…

第1位 ミスタードーナツ 宇治抹茶づくし

期待はずれ💦
ミスタードーナツ 宇治抹茶づくし 197kcal 祇園辻利の宇治抹茶を練り込み、湯種製法を用いて生まれたふわもち食感の生地に、香りよく、程よい苦みと旨みが楽しめる濃い抹茶ホイップと抹茶ダイスチョコをサンドしました。抹茶のおいしさを存分に楽しめる一品です 楽しみにしてた抹茶シリーズ🍵 比較的くちこみのいいこれを買ってきました♪ イースト生地はふんわり軽やか🫶 カロリーも低めでナイス。 線がけされた抹茶チョコは口溶け微妙で なんか抹茶の苦味?えぐみ…
「#抹茶味」の「その他コンビニオリジナル」のおすすめランキング

第2位 ファミリーマート ファミマル しっとり食感のガトーショコラ風チョコ抹茶味

ファミリーマート ファミマル しっとり食感のガトーショコラ風チョコ抹茶味
3.5
食べたい -
クチコミ:2件
ブランド:ファミマル
メーカー:ファミリーマート
【ふつう】表面のチョコも抹茶にしてほしいぜ🙏
俺、このファミリーマートのガトーショコラ風チョコが大好きなんだよなぁ〜〜😍😍😍 世の中にはガトーショコラやチョコブラウニーのチョコ菓子がたくさんあるけど、俺的にはこのファミマのがナンバーワンだと思ってるぜイェア🏄 喉が焼けるような甘さと、硬すぎず柔らかすぎずちょうどいい食感がクセになるんだ🥰 今回は中が抹茶生地になってて抹茶の風味が楽しめるようになってる✨ ただ、表面のチョココーティングも抹茶味にしたほうがもっと一体感が生まれて、見た目も緑色…

第1位 ファミリーマート ファミマル じゅわっと抹茶チョコが染みこんだしみチョココーンミニ

ファミリーマート ファミマル じゅわっと抹茶チョコが染みこんだしみチョココーンミニ
7.0
食べたい -
クチコミ:1件
ブランド:ファミマル
メーカー:ファミリーマート
クオリティ高っっ!!じゅわっと広がる本格的な抹茶!
ファミリーマートのオリジナルお菓子ファミマルシリーズから4月4日に発売された「じゅわっと抹茶チョコが染みこんだしみチョココーンミニ」の紹介です。宇治抹茶の老舗「上林春松本店」とコラボした「謹製宇治抹茶づくし」フェア商品の一つです。他にもスイーツ系やアイス、パンやお菓子など全16アイテム。まずは大好きなしみチョコを購入してみました。 製造元は安定のギンビスさん。1袋に38g入り、220カロリー。中には可愛い星型のしみチョコが19個入っていました。表面には全体的に抹茶パウダーが…
「#抹茶味」の「お取り寄せ(その他)」のおすすめランキング

第5位 gram 抹茶とチョコ チョコ生地

gram 抹茶とチョコ チョコ生地
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
【gram 11月便⑤】
室温解凍→ダマンド以外に水をまとわせて強めにトーストしていただきました。ダマンドだからトースト一択!!レンジ加熱もした方が良かったかなー? トーストだけだったので、ダマンドはカリッとサクッと素敵食感に蘇りましたが、ベーグル生地そのものは水分抜けてむぎゅっと感が強かったかも。もちゅ感はあまりなかったかな。 チョコ生地は甘さがほとんどなくて、でも代わりにダマンドにはそれ相応の甘さ、巻き込まれたチョコも甘めで幸せ(//∇//) カットした場所が悪くて巻き込みチョコかなり…

第4位 polepole 抹茶&黒ゴマ餡

polepole 抹茶&黒ゴマ餡
5.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
【polepole 選べるお取り寄せ⑨】
室温解凍→レンジ加熱でいただきました。 綺麗な緑色の生地からはほろ苦さもちょいと感じるお抹茶の香り。レンジ加熱でふんもちです。 中に巻き込まれているのは黒胡麻餡子とのことですが、てっきりこしあんだと思い込んでいたら黒胡麻の粒感も残っていて香ばしい!甘さもちょうどよく、偏りは少しありますが生地とのバランスも◎ とても美味しくいただきました(^^) ごちそうさまでした(*´꒳`*) #お取り寄せグルメ #お取り寄せベーグル #広島ベーグル #広島グルメ …

第3位 パン遊房 亀吉 厳選ミニパン 抹茶あんぱん

パン遊房 亀吉 厳選ミニパン 抹茶あんぱん
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
②特別じゃない得で別²
138kcal/個 2番目に食べたこしあんが美味しくて最初のミックス豆が美味しかった筈がこしあんの虜😂止まらないわ〜と今まで食べて来た抹茶あんぱん全てこしあんの記憶になってる粒あんだったとしても抹茶が混ざってたわよ 元々粒あん好きだから残り全部粒あんでも👌もう1袋あるもんとパクリ😋え?私間違えた?イヤ抹茶だよ!もしかして間違えちゃってる?カジ²タジ² 冷凍のままで小豆の粒ほっくり🤏見えた!抹茶色~🤭なんだ真ん中に入ってるパターンかぁどん²出てくるのが亀…

第2位 Yohei Miyaguchi 和束産シングルオリジン京抹茶あんバタークッキー

Yohei Miyaguchi 和束産シングルオリジン京抹茶あんバタークッキー
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
【Yohei Miyaguchi 8月22日限定超贅沢コラボあんバターセット⑤】
1つ前に食べた焙じ茶餡バタークッキーは、冷やしたりリベイクしたりとしてみたものの、これはもう室温解凍で分解したりせずそのままが美味しいのでは、という自分なりの結論に至り、こちらは室温解凍→上のみリベイクでいただきました。 リベイクした方は相変わらずケシの実の香ばしさ抜群!カリッとむぎゅむぎゅでここだけでも食べ応えを感じちゃう! 抹茶バタークリームは後味にしっかり抹茶のほろ苦さがあって、バタークリームなのに重さを感じず、油脂感もほぼ気にならない高品質! 粒あんはね…

第1位 A‐BAGEL 桜抹茶

A‐BAGEL 桜抹茶
6.0
食べたい -
クチコミ:1件
メーカー:ユーザー登録
抹茶も桜餅堪能♡ あんこたっぷり♪
まだまだ桜を堪能したくて、桜フレーバー温存しがち。 室温解凍→レンジ加熱のみでいただきました。 トッピングされてるこしあん、桜あんもたっぷりめだけど、巻き込まれているあんもたっぷりで大満足! 200gも納得の巻き込まれ具合♪ レンジ加熱のみなのでむっちりもっちり、しっとりさも感じる生地からはふんわり抹茶の香りがして、人工的要素もなく美味しい(^^) 桜の塩漬けが良いアクセントになって、甘いだけじゃなくまとまっておりました♡ ごちそうさまでした(*´꒳`…