
「#さくら味」のおすすめランキングです。
ヤマザキ 桜あんだんご きざみ桜葉入りあん
亀屋万年堂 ふっくら福笑み 桜あん
黒船 桜どらやき
リョーユーパン 桜ホイップあんぱん
Pasco もちっと桜あんぱん
メルヘン さくらあんいちご
シェ・レカミエ 桜風味のロールケーキ
カンパーニュ 小田原桜のロールケーキ
無印良品 桜のフィナンシェサンド
セブン-イレブン さくらミルクプリン
セブン-イレブン 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶カステラ&さくらホイップ
セブン-イレブン さくらもこ
EMIAL 3層仕立てのジュレパルフェ 白桃ゼリー さくらmix
ドンレミー 桜もちパフェ
プレシア さくら薫る春色いちごパルフェ
フジバンビ さくら ドーナツ棒
柳月 春の桜せん
三幸製菓 雪の宿ミルクかりんとう 抹茶ラテとさくらラテ
グリコ クリームコロン 大人のさくら抹茶
松永 しるこサンド 桜
ユーハイム さくらアマレッティ
オリオン ザ・ドラフト いちばん桜
黄桜 ラッキーブリュー ラッキーラビット
サッポロ ヱビスビール
サーティワン さくら
ドトール もっちり桜どら焼き
不二家 静岡県産大島桜のモンブラン
AZU BAGEL よもぎ桜餡
サンジェルマン 桜あんロール
ミスタードーナツ 桜もちっとドーナツ つぼみ
スターバックス さくら 咲くサク フラペチーノ
スターバックス さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ
スターバックス さくら ソイ ラテ
伊藤園 さくら緑茶
伊藤園 お~いお茶 濃い茶
伊藤園 お~いお茶
菓匠しげた 桜道明寺
村田屋 関東のさくらもち
村田屋 道明寺
道明寺が特に好き(^^)どうしても道明寺が食べたくなって、こちらを購入!草餅との組み合わせもありましたが桜で統一したい気分でした。 いつも、桜餅と道明寺の違いが分からなくなるσ(^_^;) 丸い方が道明寺、薄いどら焼き折りたたんだみたいなのが桜餅(…のはず?)。 道明寺には粒あん、桜餅にはこしあんが巻き込まれておりました。 どちらも桜葉の塩気がきいていて、あんこは甘めで美味しい♪ あまり粒あん、こしあんの違いを意識できるほどハッキリした違いを感じなかったのが本当のところ(笑) …出典:やにゃさんのクチコミ
なんかお得感 (笑)粒あんや、みたらしは、武蔵製菓でよくありますね。 今回は季節に合わせたさくらあん。 チョコじゃなくて良かった^^; どれもべったりたっぷり! タレや餡が横のについちやってるのもご愛敬! スーパーで売られている和菓子では、武蔵製菓が好きなので出会えて良かった。 特別にクオリティ高いものではないけど、スーパーで買えて100円ほどなら、私には十分です。美味しかったです この店はたまにしか行かないけど、今度あったらまた買いたい出典:らーたんさんのクチコミ
もっちりもちもち(∩ˊᵕˋ∩)・*桜どらやき 刻んだ桜葉入りの白餡と柔らかな求肥を、もちもち生地で包んだ香り豊かなどらやき。 1個270円(税込)【本体価格 250円】 •*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪ 桜47個目は黒船の桜どら焼き! これも絶対食べたいと思ってた商品です〜 黒船と言えばカステラなんだけど どら焼きも人気みたいですね\( ˆoˆ )/ 16時頃取置きをお願いしたものを 取りに行ったらプレーンの方は売り切れてた🙀 これすごく小ぶりなどら焼きで …
ふわしっとり\( ˆoˆ )/卵をたっぷりと使用したふんわり食感の生地で 静岡県産大島桜の桜葉を加えた、上品な香りの桜あんを包みました。 販売期間:3月2日(木)~4月7日(金)頃 113kcal •*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪ 口コミをみて気になってたお菓子✋ 亀屋万年堂はナボナとかも美味しいし 期待大です(灬ºωº灬) だし、シャトレーゼの子会社なんですよね。 数年前から🤔 リベイクして頂いてみると 生地はふんわり表面サクッと✨ なんだろうこの生地(…
もっちり団子に桜あん(〃ω〃)こちらは去年スルーしてしまって 激しく後悔していた商品の一つ! 口コミしようとしたらリニューアルしてた ˖°٩( ‘ω’ )و 135→129kcal/本とヘルシーになって 更にはなんと! お団子がピンク色になってる〜🤣❤️ 常温で頂きます\( •̀ω•́ )/ お餅はもっちりと柔らかくて チープさ全開なんだけどこれ好き😊💯 たっぷりの桜あんはちゃんと桜健在! 去年の口コミ見ると弱めって内容が多いから 私の味覚がおかしいかリニ…
気付いたら買ってた(๑´ω`๑)♡いなげや併設のベーカリーのパン✋ 私が行った店舗では 卸して売ってるだけなんだけど ふと覗くと桜発見😊💕 いそうだな〜と思ったんですw 白パン生地に桜餡巻き込みタイプで トッピングに桜の花の塩漬け\( ¨̮ )/ せっかく三つあるので 冷蔵/レンチン/トーストで頂きます! ちょっとカサモサとした生地なので 白パンと言えど冷やしは私は微妙🥲 レンチンだとふわっふわなんだけど 食べ応えが薄れてしまうー💦 一番美味しいと思ったの…
もりもとの量り売りパン🌸今年は新商品が発売されていました~🌸 上が桜あんぱん 下がサクラフワリ 早速お昼に頂きます🌸 サクラフワリ→凄い桜餅の香り~ パン生地は白パンで、柔らか、ふわもち、しっとり トッピングのパウダーが美味しいです 中は層になってさくら餡が入っていて嬉しいサプライズ これめちゃめちゃ桜感あり🌸 桜あんぱん→生地がもちもち 白パンの桜バージョン ちぎると伸びます🌸 生地は、ほんのり桜の味がするような… 中の桜餡は、滑らかで優しい桜の味わいがし甘めです …
おいしい〜(〃ω〃)一度スルーしたけど脳裏に焼き付いてて やっぱり食べたくて買いに行ってきました🏃♂️ ぷっくりおデブなサンドイッチ 間にはホイップ+苺+桜餡(๓´˘`๓)♡ パンはしっとりホイップは口溶けよく 桜餡はしっかり桜で苺も瑞々しい! 正直苺は要らないんじゃ? と思ってたけど全然邪魔してない👏 むしろ水分とボリュームをプラスしてくれて とっても良い組み合わせだと思いました🤭 540円と割とお高めではあるけど 大満足な美味しさでした♥。・…
もっちり白パンはしっとりもっちり、発酵臭無く、この生地好き。 桜あんは塩漬け桜葉入で甘じょっぱい。甘さは優しめで食べやすい。ビヨーンと伸びる求肥入り。全体的にバランスがいい。桜のパンで今のところ一番好きな味わい。 もう少し中身が全体的にあったら完璧。 これで中身が雪見な大福みたいなパンの感じだったら最高だろうな。って思いながら食べました。終わり。出典:ゅぃぽんさんのクチコミ
探したよ〜リョーユーパン 桜ホイップあんぱん 280kcal 桜風味の生地に桜葉入りの桜餡を包み、芥子の実をトッピングして焼き上げ、ホイップクリームを注入しました。 リョーユーパンの桜ホイップあんぱん🌸 これわりと毎年発売されてるっぽいけど1度もおめにかかったことない( ˙▿˙ )💦 今年は本腰いれて探そうと周辺のスーパー巡って ようやく普段いかないスーパーで発見(☆∀☆)❕ 嬉しさのあまり晩御飯前に開封♡ けしのみ付きのパンはふんわり。 気泡多めのフ…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
小豆ミルク味ポロショコラノーマルはベタベタして苦手な感じだったので心配してましたが、こちらはベタベタせず美味しかったです。 ガトーショコラのホロホロとした感じの生地で甘さしっかり。 桜はほとんど無く、ベースはホワイトチョコっぽい。 桜の香りも無いです。甘納豆みたいな小豆がゴロゴロ。 小豆ミルクケーキみたいなだけど好きな感じでした。出典:ゅぃぽんさんのクチコミ
季節の定番毎年ほど食べてます。 桜のちょっとした酸味?が、チーズケーキに合うんですよね。 ねとっとしたとこもなかなか好きかも。 一口でも食べられるくらいだけど、100キロカロリー位だったか、濃厚こってり感もあって満足できます。 レギュラーのも好きだけど、季節のものも美味しいです出典:らーたんさんのクチコミ
うんまぁ〜♡ 桜しっかりめ♪♪気になっていた無印良品の桜スイーツ、こちらは新商品だと聞き、フィナンシェだしサンドだしで、お値段度外視で即買いです。 開封したら桜の良い香り♡ フィナンシェはしっとり。さっくり感はありません。でも桜の風味もしっかりしていて、桜の塩漬けが無いところでも塩気を感じる部分があったので、練り込まれた桜葉も塩気がしっかりなのかも? サンドされているのはほっくりした小豆と、ホワイトチョコクリーム。比較的硬めのクリームで油脂感は感じませんでした。 これ、美味しい(^^)…出典:やにゃさんのクチコミ
小田原桜のロールケーキ初めて見かけて即買いしちゃいました🤭! 表面のクリームはまったり🌱もったり♪ 白あんが入っていてちょっぴりざらつきがありつつなめらかで優しい桜の香り☺️ トッピングには程よく塩気✨の効いた桜の塩漬け🌸 ロール生地はしっとり🌱ふわっふわ♬ きめ細やかでほんのりたまごの香り🥚 中のクリームは口当たりが軽く✨すっきりとした甘さのまろやかホイップ☁️ 真ん中にはこちらも口当たりが軽く✨ほんのりたまご🥚とバニラが香るカスタード⭐️が巻いてありました😋…出典:むぎっこさんのクチコミ
桜風味のロールケーキ桜ロール出会えました🤭! 鮮やかなピンク色のロール生地はシフォンケーキのようなふわふわ食感⭐️ 優しい桜の香りがしっかり🌸 中のクリームはほわん♪と口溶けが良く✨ まろやかな味わいにほんのり桜が香る桜あん🌸入り桜クリーム☁️ 真ん中にはねっとり🌱ほくほく✨ 小豆の風味豊かな粒あん🫘が巻いてありました😊💡 全体的にやや甘めですが、ふわふわ♪しっかり桜の香りを感じられる桜風味のロール生地🌸にクリーミーな桜クリーム☁️ 風味豊かな粒あん?…出典:むぎっこさんのクチコミ
ひなまつりにセブンのじゃないけどさくらもちと食べる桜プリンフローズン♡(〃艸〃)ミニィストップ MINISTOP CAFE とろける桜プリン セブンでも、来週さくらミルクプリンが発売されますが セブンのが注目されてると思うけど、 ミニィストップ好きなので購入しました! 183kcalで思ったより低め 製造者はロピア もちろん冷凍していただきます。 フタを開けると、 ホワイトチョコの甘い香り。 ホイップクリームに、 削りホワイトチョコがトッピング ホイップどか…
最高の組み合わせ(´- `*)伊藤久右衛門監修のパフェ!!絶対美味しいぞーと購入しに行きました!! 宇治抹茶のゼリー、宇治抹茶のムース、さくら餡ホイップを重ね、茶団子、桜団子、つぶあん、ホイップ、桜の塩漬けが飾られています(´- `*)なんて豪華なパフェ!! さくら餡ホイップはホイップなのにあんこの味で不思議だけどとても美味しい(´- `*)抹茶ムースも甘味のなかにちゃんと抹茶の苦味も感じました!抹茶ゼリーも同じく美味しいし、喉ごしもよい!! 桜の塩漬けはそれだけだとしょっぱいので餡…出典:抹茶らてさんのクチコミ
さくらもこ楽しみにしていました🤭! ちょっぴり冷凍庫に入れてから頂きました❄️ もこ生地はほんのり塩気✨があってしっかりもちもち⭐️ クリームはふんわり♪ほわほわ☁️ ほんのりさくらんぼ🍒のような優しい桜の香り🌸にレアチーズ🧀のようなコクのある爽やかなお味☺️ 全体的に程よい甘さで、爽やかなさくらクリーム🌸に塩気のあるもこ生地⭐️が絶妙な味わいでとても美味しく頂きました(o^^o)♬出典:むぎっこさんのクチコミ
さくら負ける😅セブン-イレブン 伊藤久右衛門監修 宇治抹茶カステラ&さくらホイップ 261kcal 伊藤久右衛門宇治抹茶を使用した抹茶カステラです。ふんわりしっとり食感の抹茶カステラ生地に、白餡の入ったさくらホイップを入れました さくらだから買った❕ 抹茶カステラは甘さ控えめ🍵 しっとりぽっそり。 色鮮やかで渋みのあるかな❓😀 なかなかさくらホイップでてこなくて やっとでてきたけど一緒に食べたらさくら負ける😅 抹茶強いし口当たりもポソポソで好みじゃないわ💦…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
とろける(〃ω〃)一昨年食べて感動して その時は3回リピした桜プリン😊 去年も楽しみにしてたのに発売されず 今年ようやく再登場〜!! 待ってましたよ٩(ˊᗜˋ*)و 桜プリンに桜ホイップ 更には桜ソースと桜尽くし♥。・゚ とは言え桜感はそこまで強すぎず 桜苦手な人でも食べやすく作られてる感じ \( •̀ω•́ )/ プリンとろとろでめちゃミルキー🐄 トッピングのホワイトチョコの甘さも アクセントになって美味しかった〜 (〃ω〃)💕 カロリ…
スタバフラペのパフェ版どっかで感じた味だと思ったら、スタバの桜フラペチーノだ! チョコレートもいちごも使ってる桜風味だし ゼリーと説明があるが、寒天が正しい ホイップと、ニ種類のクリームがたっぷり入っていて満足! スタバは高すぎるのでこっちで十分笑 プチ幸福を味わいたいときに!出典:けんとKさんのクチコミ
結構美味しい٩(ˊᗜˋ*)و桜風味のムースの上にスポンジ生地とホイップクリームを重ね、自家製の桜風味道明寺に白玉、粒あんと、和素材をたっぷり使って仕上げました。 •*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪ ドンちゃんスイーツなんて 普段まあ手に取る事ないけど 桜にホイホイされて買っちゃった🤣 期待値低めな事もあってか 食べてみるとそれなりに美味しかった♥。・゚ 粒あんはしっかり甘くて粒感あり! 逆にホイップはそこまで激甘でないので たっぷりだけどクドくないです(∩ˊᵕˋ∩)…
春らしさがお目見え。店頭でピンクベースで綺麗な色合い。 桜など春を感じるパッケージデザイン。とても素敵だと思いました。 安曇野さんは他のこのカップでクリーム入りのゼリーなど購入したことがあります。 私は生クリームが好きなので、最初こちら見たときはクリーミーさがないのかぁ。。 と思いましたが、ちょうどあまり食欲がなくゼリー系だったら食べられるときがあり、 さくら味に白桃やりんごと とても目を惹くフレーバーでパケ買いしました。笑 これのためのスプーンが欲しいです。 た…
桜の形と香り無印良品 桜のざらめせんべい 袋60gは、桜の葉とざらめを醤油味のせんべいにかけました。ほのかな桜の香りが特長です。桜の形をしていて、かわいいです。ざらめとしょうゆで甘じょっぱいです。
桜せんべい🌸口コミで気になり購入~😆 早速夕食後の楽しみに頂きます✨😌✨ 開封すると🦐と塩気の香り~ ザクザク食感でえびの味わいが、しっかりあり若干塩気が強めですが美味しいです😆 噛みしめると、ほんのり桜の味わいがします🌸 ノーマルのえび煎より食感が、堅めで好み🦐 ザクボリ止まらなく塩気が強めですが気が付くと完食🌸🦐 仄かな桜の味わいですが美味しい桜せんべいでした🌸
思ったより桜と抹茶(灬˘╰╯˘灬)宇治抹茶使用のほろ苦い”抹茶ラテかりんとう”と、ほんのりしょっぱいさくら風味の”さくらラテかりんとう”。春らしい2種類のラテをイメージしたかりんとうをミックスした春限定の雪の宿ミルクかりんとうです。 •*¨*•.¸¸♪ •*¨*•.¸¸♪ ドラスト徘徊中に偶然見つけたこちら! 雪の宿かりんとう大好きなのに それの桜ラテとか\( ˆoˆ )/🌸 考えるよりも先に手が伸びてた! 冷凍庫で冷やして頂きます♬ 抹茶が4つ桜が5つとバランス良い配分で…
春の桜せん🌸頂き物です🌸 早速夕食後の楽しみに頂きます 開封すると甘じょっぱい香り~ 頂くとイカとお醤油の円やかな味わい 後からほんのり桜の塩気🌸 ザクボリ食感で食べ応えあります🌸 とてもお上品な味わい やっぱり柳月のお菓子は、お煎餅も美味しいですね🌸幸せ 沢山20枚位頂いたので暫く楽しめます🌸ごちそうさまでした~😆
きちんと桜( ´﹀` )春薫るさくらドーナツ棒。桜の華やかな風味が広がります! •*¨*•.¸¸♪ •*¨*•.¸¸♪ 熊本の有名なお菓子のドーナツ棒! 少し前にお友達から頂いたのが すごくすごーく美味しかったので 期間限定の桜も食べたいと思ってました😸 義母さんが近々熊本行くよ〜というので お願いして買って来て貰うつもりだったんだけど いざお店に着いてから送料がどうとか 通販の方が安いとか言い出すので あ、もう結構です( ◜ω◝ ) とお断りしてそれでも…
サクサク咲くラスク🌸シャトレーゼ ティータイムブレッド春のさくらチョコラスク 79kcal ラスク専用フランスパンは、より歯触りのソフトな軽い食感のラスクに仕上げました。軽い食感のラスクにさくらチョコをコーティングしました。さくらの香りが口の中に広がり、春を感じさせる逸品です。お茶請けにぴったりな焼き菓子です。サクサクッとした軽い口当たり、ミルキーなさくら風味のチョコの香りが口の中に広がります。 楽しみにしてたさくらラスク(✿´ ꒳ ` ) ホワチョコベースで甘い💕 ほんでさ…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
ガリガリクッキー\( ¨̮ )/旦那さんのお土産お菓子! アイスだけでなく焼き菓子まで 買ってくるようになりました... これは気になってたけど お値段的に手が出てなかったので嬉しい😊 冷凍して頂きました( ´﹀` ) ガレットって何だっけ? と思ったけどガリガリした食感の アーモンド風味が強いクッキーでした! そして予想はしてたけど桜弱め🙀 塩漬けがいるのでその部分を除くと ほんとうに弱めw これ一個280円とかするんですよね... オススメはしないかな🤔 …
桜は葉っぱが命🌿強者発見ユーハイムさくらの葉のペーストを使用した、軽やかなラング・ド・シャ生地を巻きあげたアマレッティ。🌸🌸🌸 うわぁ😱💖 なんだこれ💦 強者発見したよ、✨🌸✨ またユーハイム🤭💗 ユーハイム完璧かよ💯 神対応もプラスして🌟6w めちゃくちゃうまいわ😆👍 バウムも初心者🔰だけど、もっとラングドシャも初心者🤣💧なので、私が超好みなのかもだけど。 原材料見れば、うまいのは確かだよ😋✋全く変な材料入ってないもんね✨ 香料も…
しるこサンド桜🌸ずっと食べたかった、しるこサンド桜🌸 漸くカルディでゲット出来ました😊めちゃめちゃ嬉しいです🌸 早速夕食後のおやつに頂きます🌸 開封すると桜の香り~🌸 頂くとザクゴリ食感 この食感大好きです 桜の堅焼きビスケットに、中には小豆あん これ好き🌸 さくらの味わいも、あるけれど後味ほんのり梅かな~ でも、ちゃんと桜もいる🌸 お昼に頂いたミスドの桜シリーズより桜感あり、ずっとずっと食べたかったので満足です🌸 カルディで購入したのですが、いつも行く…
コロン大人のさくら抹茶🌸以前頂いて美味しかった記憶があり再販されたので購入~🌸 夕食後の楽しみに冷やして頂きます🌸 開封すると、ほんのり抹茶の香り~ 頂くとサクサク軽い食感のワッフル生地 抹茶の渋味が感じられます 中のさくらクリームは、甘めで若干油脂感ありますが ほんのり、さくらの味わいが美味しい🌸(やや梅の様な味わいも…) 渋めの抹茶ワッフルと甘いさくらクリームがマッチして美味しく頂きました~🌸 抹茶と桜は合いますね☺️
130年目のヱビスです(^ ^)サッポロビールさんから新発売されました、ヱビスビール 130周年デザインパッケージ350ml缶。 もぐナビさんの情報では 12月下旬発売って書いてありましたが、実際には2月上旬からの発売みたいです(^ ^)。 味わいはいつものヱビス品質 豊かなコクと苦味が素晴らしい! ヱビスビール好きです(^ ^)。
ぶさかわうさぎ(笑)黄桜さんから11月に新発売されます、 ラッキーブリュー ラッキーラビット旨味ペールエール330ml瓶。 今回発売に先駆けて試飲させていただきました。 アルコール分5% ぶさかわうさぎからキュート(笑) 味わいはしっかりした苦味とコク 美味しかったですよ🍻
桜好きなひとにおすすめ桜感満開のスイーツに出会えました🌸🌸 桜味が好きで、この時期はいろいろと探してますがこれは今のところ今季1番桜! 桜が好きなひとにおすすめしたいです🌸 層になっているので、桜感は上だけかな?と思ってたら全然そんなことなく。 1口目から口の中に桜感が広がって幸せ✨ ムースも、スポンジもバランスよく口溶けもよし。 見た目もよく、トップの桜あんの花が可愛いし、食べ進めていくときはピンク、白、緑の綺麗な層に幸せな気持ちに😊 小さく思えたけど満足感…出典:はるなつひさんのクチコミ
しあわせな美味しさ (๑´ω`๑)♡デザートメニュー「さくらと白桃のクリームタルト」は、さっくりとしたシュクレ生地に、さくらのレアチーズムース、白桃入りのクリーム、さくらのクリームを重ねたタルトです。アクセントに塩漬けしたさくらの花びらをトッピングしました。 •*¨*•.¸¸♪ •*¨*•.¸¸♪ こちらのコメントで存在を教えて頂き 見るからに美味しそうだったので 買って来ました! 白桃と桜ってどうなの? と思ったけど、まずケーキとして凄く美味しい (๑´ω`๑)♡ ムース部分は…
癒される٩(*´꒳`*)۶°˖✧宇治抹茶ソース入りの桜スポンジに、ここだけのチーズクリームと大島桜クリームを重ねました。 桜の花びらチョコを飾った、“春爛漫”なモンブランをお楽しみください。 480円(税込) •*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪ 去年スルーしてしまって 今年こそは!と心に決めてた 不二家の桜スイーツ٩(ˊᗜˋ*)و 店に行く前までは 取り敢えずミルクレープだけにしとこ と思ってたのに見たら欲しくなる( ‾᷄꒫‾᷅ ) 可愛いらしいビジュアルに …
もっちり桜どら焼き昨年食べそびれてしまったので楽しみにしていました🤭! 冷やして頂きました❄️ どら焼き生地はしっとり🌱ふんわり✨ ちょっぴりもっちり感♪もあってほんのりたまごが香るパンケーキのような優しいお味☺️ 生地の内側にはねっとり🌱甘い粒あん🫘 真ん中にはもっちり♪むちむち⭐️ 桜葉の塩漬け🌱が練り込まれた桜の風味豊かな桜あん🌸が入った桜大福がサンドされていました😋💡 甘さ控えめのふわもち生地🌱にやや甘めの粒あん🫘 桜大福🌸の存在感…出典:むぎっこさんのクチコミ
あたためてふわーふわー(灬ºωº灬)お昼に寄ったスタバで お持ち帰りしてきた桜ドーナツ✋ 今年は抹茶+桜も新登場していますが 初めてなのでこちらから💁♀️ スタバのドーナツは二度目なのですが 温めると美味しい!と聞いたので 軽くレンチンしてみることに✌️ そしたら生地ふわっふわで とろける食感だ〜(〃ω〃)♡ コーティングもいい感じに溶けて 生地に馴染んだ感じがGood♥。・゚ 油脂感も増して更にジャンクに♬ ただあっためたから? 桜は存在感薄め( ‾᷄꒫‾᷅ )…
ほんのり桜な甘々ドーナツ(*^^*)気になっていたこちら。 12時前にラスイチを何とかゲット! 店内で頂きます( ´ ▽ ` )ノ スタバのドーナツはお初です。 アールグレイブーケティーラテと一緒に頂いたのですが、ティーラテの香りが強すぎてはじめ抹茶もさくらも分からず💦 食べ合わせは大事ですね(^^;; 落ち着いてドーナツを頂くと、さくらチョココーティングはふんわり桜が香りますね(*^ω^*) ドーナツ生地はふんわり。 抹茶感は強くはないかな?(ティーラテにかき消されたのかもですが💦…出典:甘党の桜木さんのクチコミ
あっためない方がいい( ˆ̑‵̮ˆ̑ )誰もあっためんわw って言われそうだけど 私はお店で温めお願いしてみました笑 ポンデリングとかフレンチクルーラーとか 美味しくなるって言うじゃないですか? もしかしてモチモチ度が増すのでは🤔 と期待して... そしたらベタっとボタっとした 油っこいものの塊になりました😇 あとからきな粉がふわ〜り 勿体無い事したな... なので評価はなしで✋笑 桜44個目🌸 ごちそうさまでした🙏
めちゃ好み (๑´ω`๑)♡桜葉入りの桜あんを巻き込んで、ふんわりと焼き上げました。 260円(税込) •*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪ 横浜駅のベーカリースクエアで 桜系のパン捜索に出かけた所 偶然発見した桜あんぱん\( ¨̮ )/ サンジェルマンのHPにのってなかったのに! でも毎年出てる商品みたいです🤚 百種類とか色んなパン屋さんのパンが それはもう沢山並んでるのに 桜系はこれひとつだけだったw リベイクして頂きます! 生地めちゃくちゃしー…
ひな祭りらしいベーグル♡桜餡たっぷり(^^)ひな祭り当日はこれを食べると決めておりました♪ 室温解凍→フライパン蒸しで。 輪っかではない丸いタイプのベーグル。 むぎゅもっちりとした生地からはよもぎの良い香り(//∇//) そして中にはほんのり塩気が効いて、桜の香りしっかりな綺麗なピンク色の餡がたーっぷり隙間なし♡ ケシの実がプチプチ香ばしく良いアクセントに。 裏ごしカッテージチーズ添えれば菱餅色ー(^^) カッテージチーズありもとても美味しい♡ 見た目も、香りも、お味も食感も! とても美味…出典:やにゃさんのクチコミ
トムとジェリー🌸季節限定ロイヤルミルクティー普通に美味しかったです😋 トップのホイップクリームはけっこう濃厚。 その代わり紅茶はロイヤルっていうほど濃厚じゃないですね🐮スッキリめです。 桜の香りはほぼほぼ感じない🌸 トップの苺ソースは果肉入りで、量もけっこうあって甘酸っぱい🍓味の決め手になってますね。 美味しいんだけど普通すぎるなー。限定品はもうちょっとインパクト欲しいですね🍀出典:花蓮4さんのクチコミ
今だけスプリングシェイク🌸サーティワン スプリングシェイク さくら 425kcal サーティワンの今だけ数量限定のスプリングシェイク🌸 好きなフレーバーアイスをひとつ選んで ホイップクリームと花びらをイメージしたチョコをトッピングしてくれます☺️ 680円と結構お高めでスタバ並み💦 でもどーしても今しかできないさくらで シェイク飲んでみたかったの✨ さくらアイスはミルクでわってあるので しろみががった薄ピンク💕 ベースがアイスだしストロー細くて吸いずらい🤣 さくら…出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
春を感じる🌸スタバの春の商品は毎回楽しみ☺️ もう春か〜早いなあ😳 カスタム変更はせず、まずはそのまま🥤 うん、美味しすぎる🥺💕 上のシュガーがジャリっとしていていいアクセントになっています✨ さくらの風味がふわんと香って、一口目からうま〜😍 そしてソイとよく合う🥰 まろやかクリーミーで、ストロベリーの風味もして春っぽい🌸 パッケージも可愛くてテンション上がりました🙌 これはカスタムなしでそのままで完成してる! 終わるまでの間にたーくさんリピしたい😽出典:ちゃーぼーさんのクチコミ
会員で良かった会員限定ですがモバイルオーダーで 早速いただきました♪ 抹茶フラペチーノが1番好きで良く頂きますが 今回はシーズナルの桜フラペチーノコラボとあり 楽しみにしてました! やっぱり大正解! 和菓子っぽくて本当に美味しかったです♪ 更にインホイップにして 豆乳に変更すると更に良かったです!出典:wtasさんのクチコミ
サクラサク🌸スターバックス さくら 咲くサク フラペチーノ 335kcal+ホイップ89kcal 今年も楽しみにしてたさくらフラペ😉💕 お好み焼きたべたあと早速行ってきた✌️ さくらドーナツは全部売り切れてたから さくらシフォンをテイクアウト❕ いつものごとくエクストラホイップ✨ さくらんぼみたいなさくら風味💓 トッピングのマカロンはサクサク✨ 甘酸っぱくておいしい😍 さくらゼリーはしっかりめで寒天系だったけど わたしは結構すきだった❣️ …出典:ぺりちゃんさんのクチコミ
体脂肪を減らす機能性表示食品なんですって(^ ^)伊藤園さんからコンビニさんと駅売店限定で発売されています、おーいお茶濃い茶500mlペットボトル。 出勤途中のコンビニのホットドリンクコーナーで購入 濃いめの味わいで目がシャキッとしました。 これで体脂肪減らせたら言うことありませんが(笑)。
めちゃくちゃハマってリピしてます!さくらもち緑茶♡(〃艸〃)伊藤園 さくら緑茶 桜葉の塩漬けを抽出して緑茶とブレンドすることで、 春の到来を感じる桜の香りと、 緑茶によるほのかな渋みのある味わいが楽しめる数量限定の緑茶飲料です。 パッケージには製品名を記載せずシンプルな桜のデザインをあしらい、 「短冊」の首掛けに製品名「さくら緑茶」を表記しています。 この「短冊」の裏面はおみくじになっており、“大吉”などが当たる 楽しみを仕掛けました(全4種類) ※桜の花は使用していません。 原材料 …
水分を感じるもち米に感動🥺✨道明寺という名の、関西の桜餅だね。 もち米が素晴らしく、一粒一粒しっかり立っててしかも水分も含んでて水々しいんだ👏👏 甘いこしあんのなめらかさも良かった。 このもち米すごいわ。これだけ売ってくれないかなぁ(笑) #breakfast #ちがさき
関東と関西のさくらもちの違い 答えられますか?えっ?えっと…違いは…その…うぅーん…😰 ボーッと生きてんじゃねーよ!!!🔥👀💢 by.チコちゃん 関西はもち米で餡を包み、関東は小麦粉生地で餡を包んでるんだぜベイベー👱☝️ そんな関東風のさくらもち。 小麦粉のもちもちな桜風味のクレープ生地にこしあんを包んでいるね。 生地が少しパサついてたのは気になったけど、桜の風味がしっかりしててあんこも甘くて美味しかった。 写真撮ってて思った。中身を見せたくて包んだ桜餅を広げてみたけど…うーん。…
デパ地下は危険(((;°Д°;))))明治5年に横浜長者町に創業した和菓子専門店です。和菓子は「生もの」との信念を持ち、作り立てをお届けするよう毎朝早くからお菓子作りに取り組んでおります。 •*¨*•.¸¸♪ •*¨*•.¸¸♪ 150年続く横浜の和菓子屋さん✋ え?!150年?! デパ地下うろうろしてたら 和菓子屋さんがたくさんあって やっぱりあるよね桜餅😇 買う気無くても気付いたら買ってる〜🤣 有名店とか老舗とか関係なく 一番美味しそうだったこの子を持ち帰り ٩(*…