「福菱,ケーキ・洋菓子(スイーツ・半生菓子)」のクチコミ一覧
あなたが「食べたい」した商品はありません。
「マイ食べたいリスト」に保存した商品が表示されます。
すべて見る
あなたの「食べたい」商品をチェック!!
もぐナビ
もぐナビホームへ > カテゴリ一覧 > スイーツ・半生菓子 > ケーキ・洋菓子 > ケーキ・洋菓子のクチコミ一覧
開く
スイーツ・半生菓子
お菓子
コーヒー・お茶
ソフトドリンク・健康飲料
乳飲料・豆乳
インスタントコーヒー・茶葉
お酒・ノンアルコール飲料
カップ麺・袋めん・スープ
レトルト・レンジ食品
冷凍食品・缶詰
乳製品
機能性食品
基本調味料・だし
その他調味料・香辛料
食用油
ルウ・料理・お菓子の素
パン・シリアル
ジャム・バター
米・麺・粉類
惣菜・漬物・ふりかけ
ハム・ソーセージ・ 肉 ・卵
大豆製品・農産加工品
練り物・水産加工品
コンビニオリジナル
外食チェーン・テイクアウト
お取り寄せ・お土産・その他
もっと見る
カテゴリ一覧
検索結果は12件です。1件~12件を表示
[ 1 ]
おすすめ順 | 新着・追記順 | コメント数順 | イーネッ数順
福菱 かげろう (福菱)
表面サクッとしながらも弾力ある生地で甘めですがおいしいです バニラクリームととても合ってて優しい味わい。 生地の味なのかたまごの味が感じられておいしい! 失礼ながらよくあるお土産のひとつ…続きを読む
so乃さん
投稿日:2020/11/27 21:19:57
かげろう。和歌山のお土産📦かげろう。 ふわふわな、エアー感のあるブッフェポイ記事に、クリーム。 潰れないように持って帰って来るのか大変😖💦(笑) 美味しい、昔ながらの銘菓。 ご馳走様続きを読む
祥ちゃんさん
投稿日:2019/10/16 03:06:37
頂き物シリーズが続いてます💦 最近は、自分で食べたくてストックしてるお菓子に手がつけられないくらい😵 コチラは紀州銘菓とのこと。 私は初めて存在を知りました。 いろいろなお菓子…続きを読む
パープルさん
投稿日:2019/05/08 21:43:34
ひっさびさに食べました。昔和歌山の旅館に泊まったときにも食べたことがあります。食べた気がしないぐらいふぁっふぁです。こぼさずに食べるのが大変なぐらい。表面はポロポロこぼれ落ちます。ほんのちょっとだ…続きを読む
mahhhoooさん
投稿日:2018/10/17 11:51:24
職場の方からいただきました。 和歌山?だったかな、、お土産です。 袋のなかにはブッセのような細長いお菓子。 持った瞬間、ほろほろと崩れちゃう。 一口パクっ。 ほろほろやわらかい食感。 …続きを読む
チー錦さん
投稿日:2018/10/16 21:27:54
お土産でいただきました。 始めて見るお菓子です。 軽ーいお菓子。 大切に潰さないよーに気をつけないといけない。 開けるとメレンゲでできた生地にクリームがサンドされてる。 程よく甘くお上品…続きを読む
ひな太郎さん
投稿日:2018/04/15 20:31:29
福菱から販売されている、半生菓子です。かげろう です。ダックワーズをもっと繊細にもろくして、細長くしたような食感とかたちをしています。粉砂糖と生地のキメ細やかな感じがよいです。続きを読む
Chocolateさん
投稿日:2018/01/16 18:30:15
ゴワ付いた苦手な食感弱めな、しっとり微かにもっちり食感にして軽いブッセ相当ですね。表面のひび割れ的な感じも薄し。間に油脂感のあるネトッとしたクリームが挟まれていました。味としては全体的にぼやんとし…続きを読む
ペリカさん
投稿日:2017/09/29 19:42:01
お土産に頂きました 粉糖を纏ったダックワーズやブッセに似た細長い生地に薄くクリームがサンドされています 生地はとっても軽く、ふかふか⁈ふがふが⁈ 若干口の中の水分取られる系です クリームは…続きを読む
ICEさん
投稿日:2017/05/08 05:17:42
ダックワーズのもろいバージョンです。 もろすぎて食べにくいです。 子供なんかボロボロこぼしまくって食べられてる?て感じです。 全体的に甘さが強いですが、生地が軽いので重くはないです。続きを読む
ろーずまりー号さん
投稿日:2016/08/10 08:14:40
生地はダックワーズやブッセに似て…これはビスキュイになるのかな。まぁ、そんな類いです。 中にはクリームが挟まれてますがコクよりは軽さが目立つ。 味に重さ、頼りなくはかない…かげろうとの名前に納…続きを読む
レビュアーさん
投稿日:2014/12/07 20:49:08
「厳選された素材のみを集め、一つ一つ吟味し、つくられた贅沢な銘菓です。口に含めば快く溶けて、やわらかく、やさしく、赤ん坊からお年寄りまで、安心して召し上がって頂ける誠に天下珍味比類ない銘菓です。打…続きを読む
もももさん
投稿日:2012/05/12 20:50:51
もぐナビニュースをもっと見る >
mokoromoさん
特集を全て見る >
もぐ友一覧を見る >
もぐナビ(mognavi)