もぐナビホームへ > メーカー一覧 > 日本ケロッグ > 日本ケロッグのニュース一覧

「日本ケロッグ」のニュース一覧 フォローする

検索結果は8件です。1件~8件を表示

[ 1 ]

スナックでボロネーゼを満喫!:みんなが“食べたい”新商品ランキング

スナックでボロネーゼを満喫!:みんなが“食べたい”新商品ランキング

こんにちは! 食品クチコミサイト「もぐナビ」では、ユーザーさんが発売前や購入する前に「食べたい」と思ったときに押す、“食べたい”ボタンを設置しています。この記事では、1週間の集計期間中にみんなが“食べたい”と思った食品のランキング結果を発表します!今週の人気3商品は「ポテトチップス・スナック」部門のこちら♪第3位 プリングルズ ARGENTINE グリルB…
シリアル&パンTOP3!

シリアル&パンTOP3!

こんにちは、もぐナビ編集部です!商品クチコミサイト「もぐナビ」のデータを基に、4月〜10月の半年間に人気を集めたシリアル&パンを⾼評価順にランキング形式でご紹介♪忙しい朝に簡単に食べられるシリアル&パンは、近年種類も豊富でどれを選べば良いか悩む人も多いのでは?ぜひお買い物の参考にしてみてくださいね。第3位:日清シスコ『素材のごほうび ココナッツフレーク』発…
シリアル人気TOP3!

シリアル人気TOP3!

こんにちは、もぐナビ編集部です!「もぐナビベストフードアワード2019」が2019年12月3日に発表されました!今回は、シリアル部門の人気TOP3をピックアップして紹介します。一年間で、最も高い支持を得たのはどんなシリアルなのでしょうか?早速ランキングをチェックしてみましょう♪*「もぐナビベストフードアワード2019」は、もぐナビ会員から投稿されたクチコミ…
この食感はハマりそう!ケロッグの「サクサクはちみつフレークのグラノラハーフ」新発売

この食感はハマりそう!ケロッグの「サクサクはちみつフレークのグラノラハーフ」新発売

  日本ケロッグは、「サクサクはちみつフレークのグラノラハーフ」を8月下旬から全国のスーパー、ドラッグストアなどで発売します(一部取扱いの無い店舗あり)。参考小売価格は618円(税抜)です。 製品名に「サクサク」とある通り、今回のグラノラは食感にこだわりました!フレークにはオレンジハチミツをコーティングしているので、今まで以上にサクサク食感が楽…
フレークといちごの最強タッグ「コーンフロスティ 大きなスライスいちご」が限定発売

フレークといちごの最強タッグ「コーンフロスティ 大きなスライスいちご」が限定発売

シリアル食品で世界シェアトップを誇る「ケロッグ」を日本国内で展開する日本ケロッグは、定番商品の「コーンフロスティ」から新たな商品を発売!大きくスライスした朝摘みのいちごを加えた「コーンフロスティ 大きなスライスいちご」(参考小売価格 : 340円(税抜))を、10月下旬より期間限定で全国のスーパー、ドラックストアなどで順次販売を開始します。いちごは砂糖を使…
【日本ケロッグ55周年】進化形シリアル 「オールブラン プレミアム」で腸からキレイに!ティップネス・蔦屋でコラボも展開

【日本ケロッグ55周年】進化形シリアル 「オールブラン プレミアム」で腸からキレイに!ティップネス・蔦屋でコラボも展開

シリアル日本発売55周年!世界シェアトップブランド「ケロッグ」を発売する日本ケロッグ合同会社から、進化形シリアル「オールブラン プレミアム」が2月上旬より発売されます。腸の奥まで届く食物繊維を含む小麦ブランとスーパー大麦(バーリーマックス(R))を使用。1食分(50g)で、 6.4gの食物繊維をたっぷり摂ることができます。なぜ”進化形̶…
厳選フルーツと穀物の上質なグラノーラ!ケロッグの新商品「厳選素材 フルーツグラノラ」を食べてみました。

厳選フルーツと穀物の上質なグラノーラ!ケロッグの新商品「厳選素材 フルーツグラノラ」を食べてみました。

忙しい朝でも、手軽にバランスの良い栄養を取ることができるシリアル。中でも健康志向の人に人気なのが、オーツ麦や玄米などの穀物と、ナッツ、はちみつなどを混ぜてオーブンで焼いたグラノーラ。みなさんは食べたことありますか?私はグラノーラ大好きです!ザクザク香ばしい歯ごたえ、色々な種類のナッツやドライフルーツ、穀物の味を楽しめる上、とっても美味しいのにヘルシー♪様々…
黒糖の風味が豊かでおいしい♪ ケロッグ「玄米フレーク」“きなこ黒糖”を食べてみました!

黒糖の風味が豊かでおいしい♪ ケロッグ「玄米フレーク」“きなこ黒糖”を食べてみました!

Kellogg’s(ケロッグ)「玄米フレーク」の新しいフレーバー、“きなこ黒糖”を食べてみます!きなこと黒糖の組み合わせは魅力的です♪現物登場~袋を開けた瞬間から黒みつのような、濃厚な黒糖の香りが漂います。これは黒糖感を楽しめそうな予感♪では、実食~(まずは、このままいただきます!)サクっと、ざくっと♪黒糖の風味が豊かで甘みもしっかり!全体的に…

[ 1 ]

クチコミしたい食べ物が見つからないときは・・・