食べたい
-
「志津屋」の食べたいランキングです。
志津屋 ハイジのチーズクリームパン
志津屋 かぼちゃのマフィン
志津屋 チョコのマーブルブレッド
志津屋 カルネ
志津屋 カツミックスサンド
志津屋 元祖ビーフカツサンド
生地が大好き 志津屋のこのマーブルブレッドは以前から大好きで、近所のイオンにも置いてるのでよく買ってます。 前までプレーン生地でしたが、ココア生地にリニューアルされてました。 このパンは焼かなくてもふわふわしっとりでパサつきゼロですが、冷凍してたので軽くトーストしていただきました。 卵入りのリッチな生地は焼くことでより一層ふわっと外はサクッとするので、そのまま食べるのも好きですが、トーストも大好き。 パン生地はココアのビター感は少しありますが、プレーンの時…出典:ちいぼうさんのクチコミ
あまくて大好き(゜ω゜) なんというか…ハロウィンちっくな甘々な マフィンですがしっとりふっくらマフィン の食感はいいし、かぼちゃクリームも甘く たっぷりが嬉しいハロウィンスイーツでし (´、ゝ`)ゞでし♪ そしてキャラメルのあまさがたまらーーん
関西のパンは裏切らない。特に老舗のは。小洒落てはいないが、名品のパンはとにかく中身がずっしり。それでいて安い。小洒落てないと言ったが、このなんともあっさりしたSIZUYAパッケージが中のパンの様子が伺えてむしろ自信たっぷりに見える。 タイトルのハイジのチーズクリームパン。ハイジが甘いパンを食べるイメージが無いので甘くなかったらどうしようと一瞬迷ったが、そんな心配はなかった。 甘さの控えめな白パンに少し甘くちゃんとクリームチーズ。それとパンに練り込まれた甘酸っぱいレ…
志津屋 元祖ビーフカツサンド カルネと並んで 京都人のソウルフードと言われている 元祖ビーフカツサンドです。 (私はソウルフードとまでは 思っていませんので 一部での話です) 志津屋の拘りの 挟み方や切り方で、 カツは重なって 入ってます。 1切れに1.5枚分くらい? 厚切りでは 有りませんが、 柔らかくジューシーな牛肉で 油っぽい感じは有りません。 両面をうっすら 焼いたパンの 全体に志津屋特製の ほどよい甘めのソースです。 カツが重なった間にもソースが馴染んで …出典:レビュアーさんのクチコミ
サンドイッチ 京都のパン屋さん、志津屋のミックスサンドです。 京都駅にも入っているので、新幹線のお供に購入したりできます。 こちらのお店で有名なのが、フランスパン生地にハム等を挟んだカルネと言う商品と、ビーフカツサンド。 カルネはよく食べていましたが、ビーフカツサンドは今回初めて。 カツばっかりじゃなーと言う私のような人の為に、ミックスサンドが用意されています。 カツサンドは温めて頂きました。 お肉はパンと一緒に嚙み切れる柔らかさ。 ソー…出典:ぷりん姫さんのクチコミ
志津屋さんの名物カルネ 京都にいくたびに買おうと思いながら 消費期限が当日なので躊躇していました(−_−;) 今回思い切って買ってまいりました♪ もちもちで結構歯応えのあるソフトフランスパンに ボンレスハムとシャキシャキタマネギ 見た目以上にボリューミー 美味しかったです(^ ^)