
コーヒークリームはおいしいけど…
【ふわっと焼き上げた生地に自社で手作りしているコーヒークリームをたっぷり挟みました。
おやつに。お子さんとちぎって半分こ。
午後のひとときをお楽しみください。】
最近なんだか忙しくてクチコミの投稿ができなくて、商品が溜まっていますw... 続きを読む
ブラウンシュガーの優しい甘さ
【自社で炊いているカスタードクリームを天然酵母のパン生地に、ブラウンシュガーを上生地に練り込み焼き上げました。】
最近近所のスーパーで取り扱われるようになったタマヤパン。
だけど、HPを見て食べてみたいと思っていたブラウンシュガーメロンは置いてくれていない…。
そんなとき、出かけた先で立ち寄ったスーパーで見つけたので購入しました!... 続きを読む
一番大好きなチーズパン
個人的に、チーズパンの全商品の中で一番大好きな商品です。主に生協で購入しますが、見かけた際は必ず購入しています。
袋を開けた瞬間からチーズの匂いが溢れ出てきます。普段は、トースターで約2〜3分、外はパリッ中はフワッとさせてから食べます。
そのまま食べると、少しかたいかも…。
最近、サイズが小さくなったような気がする点だけが、少し残念です。(´×ω×`)... 続きを読む
ブリウォッシュ🎃
タマヤさんのパンは無添加でとても美味しい😍別のお店で種類は多くなかったけど牛乳で練ったパンが好きだから大きくて長いミルクスティックお気に入りだったの。
コチラでいつも買えるんだと初対面のパンから攻めてたら秋になって🎃のロール入荷🤩イツモの“他を買ったから”という理由で2割引を逃したの。行く度に気になるハメに…🤣
売切れてたこんにゃくBagelの代わりにGET出来た!216円36〜37g大き目ロールパンは丸いのとしゅっと尖った魔女のツメ?(Halloween気分)が5個で1個135kcalと高め
ソレもその筈?🎃の色と想像したけど🥚が濃いのかバターのせい?しっとりちぎれるのじゃなくてパツンとキレる😏ソコがあまり私好きじゃないブリウォッシュだ!... 続きを読む
パサつき
半分に切って食べました。外側も中もパサつき気味(-_-;)16雑穀とのことだけど香ばしさはあまり感じられず、小麦の風味もほとんど無し…なんだか物足りないパンでした。... 続きを読む
素材の味とはこういうことか🍀
関西の製パンメーカーのお品です。
自家製酵母使用で余計なものは加えない
こだわりのパンを作られています。
雑穀大好き💕... 続きを読む
素材が気に入りました
こだわりの素材、保存料等使用していないので食べてみたいと思っていたバターロールです。
味わいはあっさりめ。
レンジで温めるとなんとなく風味というか甘みが増す感じです。
たまご味が増すとかこれといった素材の味わいが強調されるほどではありませんでした。... 続きを読む
シンプル✨これだけでいいの?
関西に本社をもつパンメーカーのパンです
極力添加物を使わない
こだわりのパンを作られています🍞
原材料→小麦粉(国産)、ナチュラルチーズ... 続きを読む
この軽い食べ心地にびっくり😲✨
こちらのメーカーさんのパンは
ちょっとお値段するのですが。
シンプルな材料で素朴な味わいが美味しく
ちょいちょい食べています🍞... 続きを読む
国産小麦✨
北海道産小麦「春よ恋」
九州産小麦「ミナミノカオリ」使用
小麦粉、砂糖、植物油脂、卵、かぼちゃ、脱脂粉乳
パン酵母、食塩、バター... 続きを読む
安心素材のシンプルバターロール✨
原材料が素晴らしい✨
小麦粉(国産)砂糖、卵、バター、植物油脂、自家製酵母、脱脂粉乳、パン酵母、食塩
家庭でバターロールを作る材料です✨安心感ありますね😆
ぷっくりこんもり、つやつやしい見た目が食欲そそりますね🎵... 続きを読む
やさしい甘さです
メロンパンが食べたくて甘香ばしそうな色に魅かれてかってみました。ブラウンシュガーのビス生地は薄いながら裏までしっかり。ブラウンシュガーってあたりがやわらかく角のない甘さというのか素朴な感じでした。パンはカスタードがはいっていたそうですが、それらしさはなく、でもほの甘さがありました。メロンパンというより、やわらかいけどスカスカしている丸ボーロみたいかと思いました。... 続きを読む
小倉たっぷり
あんぱんって好みではありませんがこれは家族が何度も買ってます。国産だけにちょっと高めなのでお値引きの時に。
小ぶりですが手に持つとずっしり感があって、あんこ多目。生地は酵母の香りが印象的で密な生地、あんこは小豆の味がしっかりして美味しい。じっくり味わいたいので分けて食べます。生地も餡も甘いですが、手に入る小倉あんぱんの中では一番の美味しさです。
他のあんぱんの生地はほぼ食べない母もこれだけは生地も全部食べます。
216円... 続きを読む
安心の原材料
国産小麦とシンプルな材料で安心感のある食パン。
原料にこだわる方にはとてもおすすめです。
美味しいと思いますが個人的には国産小麦だからか重めに感じたのと小麦の風味がもう少し欲しかったような記憶です。... 続きを読む
ふんわり
石臼挽き全粒粉ブレッドクルミが美味しいので買ってみました。国産小麦で美味しいです。しかし個人的にはレーズン入りだからか甘く感じました。物足りないのでやはりブレッドクルミをリピしていました。... 続きを読む
美味しいよ
国産小麦の味がちゃんと味わえるもっちり生地と香ばしいクルミがとても美味しいクルミ入り全粒粉ブレッド。半斤?で280円くらい。
そのままでも十分美味しいのですが、軽くトーストしてバターを染み込ませると至福の一品。
クルミパン好きなんですがショートニング無しってなかなかなくて、こちらが唯一無添加でお気に入りでしたが、最近いちじくなどが入った400円くらいのものに変わってしまいました。
同メーカーのかぼちゃは甘いのでこれが一番。また扱っていただきたいですね。... 続きを読む
香ばしあんこぎっしりです
ころんと丸く大きくないですがどしん重さがあります。
パンは膨らみすぎない感じでみしっと詰まっていて噛み応えあって素朴な風味がよいです。
楽しみにしていた五穀あんは、粒あんベースの落ち着いた甘さに黒米や雑穀のコリコリとした食感と香ばしさがあわさってしみじみうまい~です。
たっぷり入っているのも嬉しかった... 続きを読む
アンパン‼
天然酵母のパン大好きです。
なかなかスーパーでは天然酵母と
謳っている商品には出会えず、
タマヤパンは貴重な存在です。... 続きを読む
はちみつ!
生地は一口ひとくち重みある食感でした。天然酵母独特なのか膨らみすぎてないような感じでパサつきではないけど若干まとまりが悪いです。
クリームは端から端まで入っていて、最初しゅわっと軽くて溶け始めるとぬるっと重くなるバタークリームです。
はちみつが利いてます。瓶から舐めたような(笑)ダイレクトなはちみつ味でなんだか懐かしかったです。
少し油脂っぽいクリームですがはちみつ味が濃くてしっかりなパンにはちょうどよくおいしかったです。... 続きを読む
このクリーム参った!
タマヤパンから、菓子パンである当品を頂いた。無添加・天然酵母の菓子パンというのが何となく物珍しい気がする。
見た目は地味。
普通のコッペパンをVに切ってピーナツクリームを挟んでいる。
しかし触れた瞬間が違うのだ。... 続きを読む