
焼酎なのにビールみたいな風味
ちょっといいモノに出会ったのでプレビュー
神の河とか御大層な名前だなぁ~・・・とか思いながら
試飲用に買ってみた
アルコールモノはハズレが多いので最近はあまり期待し無く成ってるのだが... 続きを読む
鹿児島のビールは芋焼酎の風味♪
土産物屋でビールを見てたら店のおばちゃんからススメられたんよ。薩摩レッド。へーご当地ビールやねーと思うところやけど、ちょっとそこいらのご当地ビールとはワケがちゃうんよ。なんとコレ、サツマイモから作ったビールなんやて!ヒョエ〜!初耳やん!即買よ即買!部屋ね冷蔵庫に入れて温度ツマミを最強にセット!その後は飲み物は最小限にして街中をカッポ。足はクタクタ、喉はカラカラ。そのまま大浴場へゴー。ホテル最上階の大浴場からは桜島が正面に見えるんよ。絶景ーっ!…なんて言うてる場合やないんよ。もはやほぼほぼヒカラビ〜ノ。部屋に戻って冷蔵庫を開けると、薩摩レッドはキンキンに冷えてるって寸法よ。グラスにトクトクっと注ぐと、まぁなんてキレイなルビー色!ワインみたいやないけー!これをアンタ、部屋の窓から桜島を眺めながらグビーッといただきゃあさ、ブッハーッ!うんまーっ!ってなるわけよ。まぁこんなシチュエーションならどんなビールでも旨いやね。でもね、驚いたことにコレ、芋焼酎の風味がするんよ。芋焼酎をビールにしました的な味。ビックリ。オモロいやん。てな感じで、鹿児島で食べ物も飲み物め堪能できたわいな〜♪... 続きを読む
古酒の類が好き
長期貯蔵麦焼酎「神の河」を炭酸で割ったハイボール。麦焼酎らしく口当たりが滑らかで、香りもいいですねー 自分で割るより手軽だしww 自宅ではほとんど芋焼酎な私ですが、たまには麦もいいよねー 肴を選ばないし。... 続きを読む
焼酎初心者の私にも飲みやすい(^ ^)
薩摩酒造さんの神の河ハイボール350ml缶。
昨年コンビニ限定で発売された製品
今年も6月に期間限定で発売されるとのこと。
先日ちょっとした試飲会みたいな席でいただきました。... 続きを読む
焼酎って馴染みなかったけど飲みやすかった(^ ^)
薩摩酒造さんから発売されています、
神の河 ライト600ml瓶。
ちょっとした試飲会みたいな席でいただきました。
凍らせてシャーベット状にしても美味しいとの事なんですが、今回は普通に冷やした状態でいただきました。... 続きを読む
飲み比べ
ちょっとした試飲するのにちょうどいい。
見た目もかわいいし自分の好みを試せるから買うときの参考になる。... 続きを読む
当選しました。
ラベルも何もかも本格的な焼酎の一升瓶の形をしてるミニチュアが3本セットになってるのがとにかく可愛い。
思わずサイドボードに飾ってしまった。開けるのが勿体ない位可愛い。
誰かに見せたくなるセット。
お土産にとても良いと思った。... 続きを読む
当選しました
焼酎初心者なのでいろいろ試せてよかったデス。ちょっとしたプレゼントにもコンパクトでかわいいです。... 続きを読む
かわいい
プレゼントで当選しました。
現物を見てビックリ‼️
可愛いすぎる。
飾っておきたいです。... 続きを読む
さつま白波
甘みのある濃厚な芋の風味。全然水割りでも美味しい。お湯割りにすると優しい芋の甘さに癒される。干し芋好きな人は嫌いではない味わい。... 続きを読む
芋焼酎は万能
ハイボールも美味しい。夏はゴクゴク飲めるのが嬉しい。米麹のおかげか柔らかい口当たりと甘さ、ほんのり芋の風味。たっぷりの氷を入れたグラスで飲む幸せ。チョコレートにもご飯にもあう万能ハイボールです🎵... 続きを読む
香ばしい焼き芋ハイボール
香ばしい焼きいもっぽい香りは良いが、ちょっとしょんべん臭さもある。香り立ちの特徴は雨耕精読よりは良い。
炭酸は若干弱いのか、ちょっとおつまみとの食中酒には合わないなぁ。特に香ばしいものと合わせると甘さが残る。根菜系が入る和食とかは合いそう。... 続きを読む
本格焼酎は、苦手でした、、
さつまいも。
本格焼酎。は、
苦手な匂いでした。
割り方で、香りを付け足すと、良い感じ😊... 続きを読む
知覧茶は飲みやすい
何気に購入しましたが、まろやかで渋みも苦味もないので飲みやすく美味しかったです。
鹿児島のお店で出るお茶はほぼ?知覧茶のようですし、焼酎の知覧茶割りもあるほど力を入れているようです(←これも美味。屋台村で250円!!)。美味しいので今度茶葉も買ってみたいと思います。
ちなみにセブンに知覧茶のちぎりパンもありましたが期間限定で買えず残念。
九州は八女茶が全国区になりましたが(セブンのスイーツやパンなど)、知覧茶も勢いついてますね。陰ながら応援してます(・∀・)... 続きを読む
薩摩酒造 神の河
自宅にストックしている焼酎の1つです。
お酒に拘りはありませんが、
ボトルの見た目が、
お仲間の “さつま白波”さんなどより... 続きを読む
コンビニで買える美味しい焼酎
軽く飲みたいときはこちら。氷たっぷりのロックで飲みますが、とても飲みやすく気に入っています。他の安い焼酎にはない香ばしさがあります。
価格もお手頃なのに、ボトルもお洒落でこだわっている感が出ていて、すごく好きです。見た目も味も、安っぽい感じが全くしません。(焼酎を語れるほどではありませんが…)
焼酎が苦手な方にも是非おすすめしたいです^^... 続きを読む
コンビに感覚で
今ではどこでも手に入りやすくなって呑みたいときにお手軽に買いにいけます。
ビンの容も可愛いし琥珀色もお洒落だし味も言うことないので優等生って感じですかね。ペット化せずにこのままの容姿でずっとあり続けていただきたいものです。。... 続きを読む
パッケージがオシャレ
ハイボールって、なんかオヤジのイメージがあるけど、これならコンビニで買えるかな。味は、想像通りでした。... 続きを読む
すっきり爽快です。
甘い缶チューハイをイメージしていたら、全く違って、すっきりしていました。缶チューハイは飲まない辛口好きな主人に、「これはおいしいね」と、ほとんど飲まれてしまいました。缶のデザインも素敵です。... 続きを読む
色がきれい
神の河ハイボールは、焼酎「神の河」を甘くして炭酸わりにしてありますのでベースになっている「神の河」をそのまま炭酸で割ったカラ口のハイボールではありませんがそれなりに飲みやすくおいしかったです。薄い琥珀色でキレイでした。... 続きを読む
やや甘口ですが
ハイボールとして考えるとやや甘口ですが、ほかのカンチュウハイほど甘いわけではなく日本酒べースのカクテル位の感じでしょうか。
「神の河」は日本酒ではなく麦焼酎なわけですが。
炭酸で割とさっぱり飲めましたのでたまにはこういうのもいいな、と思いました。... 続きを読む
大人のチュウハイ
元の焼酎『神の河』は飲んだことが無いのですが、こちらの『神の河』ハイボール 缶300mlは、普通に売っているほかのチュウハイに比べると甘さひかえめで、アルコール度数すこし高めの感じで大人のチュウハイといった感じでした。... 続きを読む
上品
有名人気焼酎のハイボールとあって、さすがに飲みやすく上品で大満足です。主背でお目にかかることがないのでもっとお店で陳列したら、目に止まるのにもったいないです... 続きを読む
味わうハイボール
上級な焼酎『神の河』のハイボール。
とても上品で味わうタイプのハイボールでした。
日ごろのご褒美にもなる、素敵な一品だと思います。... 続きを読む
すっきり飲みやすい
なかなかおいしいお酒でした。癖がなく、すっきりして飲みやすく、それでいてお酒らしいお酒。じとじとした今の季節から暑い夏にぴったりだと思います。... 続きを読む
飲みやすくておいしい
神の河の焼酎が飲みやすく女子会でも飲んでいましたが、ハイボールは初めてでどんな味なのか楽しみにして飲みました。
すっきりとして飲みやすいです。ぐびぐび飲んでしまいました。
お手軽に飲めるのでこれからの季節冷蔵庫に常備しておこうと思います。... 続きを読む
おいしかった!
キリッとしていて、美味しい。また、食べ物が、より引き立つ感じで、イイですね。
もうちょっとアルコール度が高いと、より辛口になって美味しいのでは? そんな感じがしました。... 続きを読む
すっきりして美味しいです。
すっきりとした味でとてもおいしいですが、もう少しアルコール感があるほうがパンチが効いて更に美味しいかなと思います。結構食事にも合うので色々なシーンで重宝すると思います。... 続きを読む
さすが神の河♪
普段、あまりハイボールは飲みませんが、こちらの商品はさすがベースが有名、人気焼酎だけあり、香りがよく雑味のない、すっきりした味で美味しかったです。定価ももう少し手軽にしてもらうと買いやすいのですが。... 続きを読む
旅行に持って行きました。
宿泊先が冷蔵庫が自由に利用できる施設なので、旅行に持って行きました。キャップ付きなので飲みたい分だけ飲めるので便利でした。味は普通に美味しくいただきました。この種の(焼酎のハイボール)の飲料は、初めて利用したので他との味の違いはわかりませんでした。... 続きを読む
神の河ハイボール
想像していたより甘くて辛口が好みの方には向かないかもしれません。
炭酸が持続しない気がします。
焼酎のハイボールだからかもしれませんが…... 続きを読む
神の河
ハイボールは、少し高級なハイボールって感じで、美味しかったです。
ハイボールなので、もうちょっと甘くなくてもいいかなと思いました。
炭酸が強めなので、一本飲んだらとても満足できるお酒です☆... 続きを読む
高級なハイボール
焼酎で有名な神の河ですが、ハイボールは飲んだことないのでどんなものか気になって購入しました。普通のハイボールより、コクがあり、きつくもなく、大事にちびちび飲めるハイボールって所でしょうか。... 続きを読む
友人のお気に入り
友人が炭酸がきいていて美味しいとのことでした。
気持ちが良くて心地よさそです
少し甘みがが強いかも... 続きを読む
すごくさっぱり
ハイボールの好きな息子に購入。とても飲みやすく美味しいとの事。私は別のメーカーのハイボールを飲んで苦手になっていましたが、一口もらってみたらすごくさっぱりで夏の暑い時はさらに美味しいのではと思います。あと、この缶ボトルは飲みかけをしまっておけるので便利ですね。... 続きを読む
いい香り
美味しかったです。そのまま飲んでもいいですが、うちはレモンを入れました。さっぱりするし、女性には飲みやすいので、おすすめです。... 続きを読む
麦焼酎の良い香りが楽しめるが・・・
缶を開けると、麦焼酎の良い香りが立ち昇りますね。飲んでみると、麦焼酎を飲み慣れないせいか、やや濃いめに割ってあるように感じました。強めの炭酸で少し炭酸水の割合を増やすと、普段麦焼酎を飲まない人にも受け入れられるのではないでしょうか。また、甘い香りなので、ナッツ系のフレーバーを添加したタイプが出してもらえれば、ぜひ飲んでみたいです。... 続きを読む
中途半端?
元が良いので不味くはない。
でも本当に神の河を味わうハイボールなら甘さはいらない。
これからの季節にスカッとしたいならもっと炭酸を強めにしてもらればビールを飲まずにこっちを選ぶと思う。... 続きを読む
甘いです。
もともと甘い香りのお酒なので、甘みを加えるのも悪くはないんでしょうが、
せっかく炭酸と混ぜてスッキリさせているのに、
甘みのせいで打ち消されている感じがしました。
缶チューハイ感覚で飲むには良いと思いますが、... 続きを読む
薩摩酒造 神の河ハイボール
薩摩酒造 神の河ハイボール初めて購入しました ボトルのデザインも可愛くスッキリした味で飲みやすかったです 炭酸好きな私はもう少し炭酸がきつめだと良かった 知人におすそ分けしましたが甘いとのこと... 続きを読む
飲み応えがあります
見た目は黄金色で、見るからに美味しそうです。炭酸も強めで、のどごしがいいです。ただ、アルコール度数が7パーセントと高めの割には少し甘みが強いかなという感じがしました。アルコール度数が高いものを望む人にとっては甘みは控え目な方がありがたいのですが・・・。... 続きを読む
飲みやすい
日本酒独特の香りがありますが、クセがなくてサラッとして飲みやすい。日本酒が苦手な人でも飲める味で、日本酒の甘味が女性向のお酒だと思いました。... 続きを読む
甘い
普通に焼酎のハイボールを期待していましたが甘い・・・
どうして甘味を足してしまったのか・・・残念です。
ボトル缶は飲みやすくていいと思います。... 続きを読む
薩摩酒造 神の河ハイボール 缶300ml
薩摩酒造 神の河は飲んだことがありますが 神の河ハイボール 初めて飲みましたが麦の香りと甘み本格焼酎の貫録があり最高に良い飲み心地でした。ただ飲みきりサイズなので私には蓋が〆れる必要は無いです。普通のプルトップ缶で値段が下がるか量が500mlになるならその方が良いです。... 続きを読む
すっきり
きんきんに冷やして(アルミ缶はあっという間に冷えますね~♪)、レモンの薄切りを入れて飲みました。グラスに氷なしだと見た目がさびしいけれど、薄めずに氷なしで冷やして飲むのがおいしいです。香りと風味がよかったです。家族ともつ鍋&焼き鳥とあわせて飲みましたが、全部飲んでしまいました。安くで購入できるのなら、また購入したいお酒だと思います。缶のデザインも素敵だなと思いました。... 続きを読む
甘い。
一口飲んで「甘い!」と思いました。ウィスキーのハイボールっぽい?
焼酎を想像していたので余計に違和感を感じてしまったのかもしれませんが、想像と全く違いました。
キンキンに冷やして飲んでみましたが残念ながら飲み切れませんでした。
缶はオシャレな感じで良いと思います。... 続きを読む
初めて尽くしです
普通に焼酎は飲むのですが・・・
神の河は初めて飲みました
また、ハイボールで焼酎を飲むのは初めてです。
またまた、缶の焼酎は初めてです。... 続きを読む
キンキンに冷やして
この神の河ハイボールは、「神の河」焼酎に甘さがプラスしてあるので本来の焼酎の炭酸割りを期待して飲むと、んっ?甘っ!!なんか想像したのと違う?って思いますが、普通に冷やして缶のまま飲まずに、冷蔵庫で冷やしたのを更に氷を一杯入れたグラスに注いで飲むと、色も薄い琥珀色で見た目もキレイで、細かい泡がパチパチたってちょうどシャンパンを注いだような感じになります。味もキンキンに冷やした事で初め気になった甘さも、これってアリだなって思えてきました。
基本は焼酎なので、料理は選ばず何でもあいそう。
またシャンパンなら1本開けると飲み残しに困るけど、これなら見た目シャンパン気分で手軽に飲めそうです。... 続きを読む
苦手
アルコールに弱いせいか、焼酎の癖がある味の後味がなんだか甘い・・・というこのあじがどうも苦手でした。
柚子で割ると少しは飲みやすくなります。
でも、購入となるとなしですね。... 続きを読む
すっきり!
いい感じで美味しかったです。香りも良くて何杯でもいけそうです。... 続きを読む