
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
バターキャラメルとの事ですが
塩気があるのと、バター感が弱いので
塩キャラメル味って感じがします。
でも、全然安いし美味しいです。
雪の宿は基本的失敗ない気がした。... 続きを読む
内側のプラスチックトレイが廃止されたようですね。消費者が開封して口にするまでの期間、商品品質を保持する効果が弱いため原価低減の対象となったのでしょうか^^; 実際、自分が手にした物はどの個体も割れておらず。80円位で購入しました。安いな~と思いました。
可食部意外の過剰品質の見直しをされた結果、売値も安くなったのだとしたら、大概値上がりなこのご時世、ありがたいことです。けど、一袋に入っている個数…前と比較していないので何とも言えません、減っているのかも。
以下ようやく肝心の味について(笑)
予想外にお菓子独特の香料っぽいキャラメル味がせず、美味しかった!オリジナル雪の宿の個性的な味は唯一無二の別格ですが、その後販売されたフレーバー物の中では、今回一番良かったです。... 続きを読む
大好きなシリーズ雪の宿🧈🤎
毎年頂いていますが今年も食べたくなり購入しました(o´∀`o)
寝る前のおやつに頂きます😴
サクッっと口溶け良く軽い食感
ほんのり優しいキャラメルの味わい🤎... 続きを読む
今回は、雪の宿の夏季限定フレーバー「発酵バターキャラメル」をレビューします。
正直、この味にはあまり惹かれなかったのですが、同時発売の「雪の宿 はちみつと4種のチーズ」を購入した流れで、ついでに手に取ってみました。
内容量は個包装5個で計10枚入り。ダイソーで108円でした。
さっそくひと口。結論から言うと、味わいは定番の雪の宿と大きな違いはありません。
ベースとなるおせんべいのサクッとした食感と、生クリームのまろやかな甘さは健在で、そこにうっすらとキャラメルっぽい香りがのっている…という程度。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!