
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
(さくら餅味ってあるんですね)さくら餅味を楽しみながら、やさしい食感のお煎餅なんて、贅沢です。... 続きを読む
1個包装67kcal。
ふわしゅわと消えてなくなる軽い生地(?)に、たっぷりのパウダーがまぶされています。かなり口の中の水分を奪われるタイプで、飲み物…特にこの味なら緑茶といただきたいですね。
桜味ではなく桜餅味?と不思議に思っていましたが、食べると納得確かに桜餅の味です。
ふんわり優しい桜の味の中に、ほんのり小豆の風味もあり。
◎以下パッケージより◎... 続きを読む
ふんわり食感に、桜餅味がコーティングされています。あまじょっぱさが、贅沢なお菓子。ふんわりさは、いつ食べても納得の食感... 続きを読む
王道きなこではないふんわり名人。
桜もち以外のお菓子等の桜フレーバーは、大抵好みでは無い為お付き合い感覚で小分け一袋を開封して頂きました。
あら?意外にもフレーバー独特な風味は無く食べ易い。きなこと同じ位の甘さだとは思いますが、何となく黒糖っぽい風味も感じました。
敢えて購入しないまでも、なかなか。
この膨らんだおかきの中身だけを頂くというのは、リブロースの芯(脂や筋を除いた口当たり良い部分だけ)をシャトーブリアンサイズの円形にくり抜いて頂いている感覚と被って・・・モノは全然違いますが贅沢してる気持ち、味わえます(笑)... 続きを読む
2月の新商品
ふんわりしゅんわり名人。
桜の葉っぱの香り。
あずきの風味と塩味。
ふんわり名人の”さくらもち“。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!