
内容量・参考価格 | 100ml・432円 |
---|---|
カテゴリー | アイス・コンビニアイス |
メーカー | ハーゲンダッツジャパン |
ブランド | ハーゲンダッツ(Haagen‐Dazs) |
発売日 | 2024/7/23 |
JANコード | ---- |
カロリー | ---- |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2024/07/11
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
「ハーゲンダッツが創業以来、こだわってきた素材そのもののおいしさを詰め込んだ特別な「ストロベリー」アイスクリームで、お客様に感謝の気持ちをお届けします。
選び抜かれたみずみずしい真っ赤な完熟「イチゴ」をふんだんに使用 原料となる「イチゴ」は濃い赤色としっかりとした果肉を併せ持つ品種のみを厳選しました。さらに、おいしい時期を待って完熟した状態で収穫した「イチゴ」をたっぷりと使用しています。
また、より果実感をアップする工夫として、隠し味に「イチゴ」酢※を加えました。
※「イチゴ」酢:果実酢の一つで、「イチゴ」を原料とした醸造酢。フルーティーな風味が特長。」
濃いいちご味が気になって購入し、先月いただきました。... 続きを読む
#お月見 ハーゲンダッツ濃い苺🍓
めちゃくちゃ苺でした果肉かいっぱい入っていてバニラと苺の酸味がほどよく混ざってて美味しかったです... 続きを読む
40周年記念品第一弾と言われたら、一度は試してみたいと思うよね。
東京メトロ丸の内線の社内まるごとラッピング車両に乗り合わせた日に、これを機会と購入。
ペリっと内蓋をはがして、あれっ?意外に白っぽい。
暑い夏の、お店の入り口のアイス庫なので、温度が低すぎるのかも。カチカチです。
プラスプーンで削りながら食べるのが少しこわい。... 続きを読む
ハーゲンダッツ 紅苺 完熟
家族が買ってきてくれた商品
見た目めっちゃ豪華✨
●食感
アイスの中では固めの方... 続きを読む
可愛いピンク色のアイスです。
中にはいちご果肉があって甘酸っぱい!
全体的にクリーミーな苺味。
満足です。... 続きを読む
赴任先から戻ってきたので久しぶりの投稿です。
ちょうど帰ってきたタイミングで40周年記念品が発売されていたので、ついつい買ってしまいました。
値段に相応の美味しさと言った感じでしょうか?
これぞハーゲンダッツという味でございました。
パッケージも他の商品には真似できない高級感があり、とても良い視覚効果を感じました。... 続きを読む
1口目から存在感のあるアイスだった。そして大体のアイスは二口目から慣れ、美味しいと平常心で食べることが多いが、このハーゲンダッツは、やっぱり美味いんだよなぁ、と納得しながら食べ進めていくアイスだった。
レビューをするものは2回食べたものにしかしないようにしているのだが、2回目のこのアイスも1口目は衝撃から始まり納得に移り変った。またどこで食べても美味しい。大学で食べても自分一人で食べても美味しいものは美味しかった。
値段はお高めであるように思えるが、この値段で自分の心の平和を買えるのならば安すぎると思う。この値段で自分の機嫌を取れると考えたら、有意義な買い物である。... 続きを読む
気になっていたダッツの紅苺🍓
頑張った自分へのご褒美に購入しました🤗
寝る前のスイーツに頂きます🍓
冷凍から直ぐに頂くとカチカチ🥶
定番のストロベリーより苺の濃い味わい🍓... 続きを読む
40th記念商品だそーで おぅしっかりとした、苺の甘み。酸味は控え目で完熟っぽいww ちょっとコクが強いかな。苺好きさんには良いかもだけど、私はいつものストロベリーのが好き(´∇`) たまにシャリっと来る果肉が良いのよ。
#夏休み... 続きを読む
ハーゲンダッツの中でストロベリーが一番好きなので これは濃厚そうと思い お店に残っていただけ全部買い占めました(笑) なくなったらまた買いに行きます 普通のストロベリーより苺果肉が大きくて美味しかったです... 続きを読む
普通のいちごとは別格の果肉量といちご感。
31とかアイス専門店で出てきてもおかしくないレベルのクオリティ。
あとプラカップ珍しいなって思いました。... 続きを読む
きらきらしいパッケージを開けると、定番のストロベリーと比べ、一段濃いピンク色の表層。
原材料のトップに来るだけあって、果肉もたっぷりで満足感大。
スプーンですくうたび、みずみずしく鮮やかな苺チャンクが次々と顔を出します。
舌に乗せれば濃厚ミルクのまろやかさと、濃ゆい苺の甘さと酸味が一気に押し寄せてきて、まさに口福!
通常のストロベリー110g236kcalに対し、紅苺は100g212kcal。... 続きを読む
もともと美味しいハゲのストロベリーの果肉入り。
まずいわけがない。
ただコスパを考えると定番のストロベリーで十分な気も。... 続きを読む
定番のストロベリーと違うのかな?と思って、定番も一緒に買って食べ比べてみました。
たしかにこっちの方がいちごが濃い。定番はもっとミルキーだなと思いました。
確かにいちごが濃くておいしいけど こっちの方が量が少なく値段も高いので 私は定番でもいいかなと思いました。... 続きを読む
これって、
どの家庭でもかていよくやる
苺に牛乳入れて、スプーンで🥄潰して食べるよデザートそのものです🤭
ここに練乳入れたら🍓 もっと近いです~(/▽\)♪🍓
旬に🍓があれば、要らないかなぁ🙄なんて🤭... 続きを読む
金属製匙で掬うのが一苦労な位カチカチだと、果物苺の濃い瑞々しさと乳脂・砂糖に支払いされていない後口の爽やかさが繊細に突き抜ける・・・美味しいジェラートみたいな感覚でした!
アンバーな紅ピンク色(いちごミルク色ではない)アイスの中に、暗赤色の苺果肉?コンフィチュール?っぽいモノが割と満遍なく、特に中央は多めに入っていました。
個人的にノーマルのストロベリーよりも好みでした。... 続きを読む
フラゲ♡
果肉たっぷり♡ミルクより濃いちご♡
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
ハーゲンダッツ... 続きを読む
濃紅で、濃厚。
厳選した完熟イチゴをたっぷり使用することで、まるで果実を食べているような味わいを楽しめる特別なストロベリーアイスクリームです。
原料となる「イチゴ」は濃い赤色としっかりとした果肉を併せ持つ品種のみを厳選しました。
さらに、おいしい時期を待って完熟した状態で収穫した「イチゴ」をたっぷりと使用しています。
また、より果実感をアップする工夫として、隠し味に「イチゴ」酢を加えました。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!